わきちゃんのかんしゃ館
~近鉄を中心とした鉄道写真・風景・乗り物系の写真ブログ~
2025年5月17日土曜日
近鉄奈良線撮影記 河内花園駅編 (2025/05/14号)
›
本日の投稿は5/14(水)撮影分の後日投稿パート②になります。 この日は午後から2ヶ所ほど撮影地を回ろうと言う事でまずは 鶴橋駅にて 近鉄奈良線・大阪線上り運用を撮影。 その後、引き続き奈良線の上り運用を狙う為に河内花園駅にへと移動。同駅を訪れるのは 今年1月以来 になります。 ...
2025年5月15日木曜日
近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2025/05/14号)
›
本日の投稿は5/14(水)撮影分の後日投稿になります。 この日は朝方は少しだけ曇り空が広がりましたが徐々に晴れに転じました。 また、午前中は少し所用があったのでそれが終わった午後からの活動で 近場のポイントを2か所回る事に。 そんな事で、まずは近鉄鶴橋駅を訪問。同駅に訪れるのは ...
2025年5月14日水曜日
JR大阪環状線撮影記 野田駅編 (2025/05/10号)
›
本日の投稿は5/10㈯撮影分の後日投稿になります。 この日は午後に時間が出来たので1か所のみの軽めの撮影に出向く事に。 天候は雨は降らないもの厚い雲に覆われた空の元での撮影に。 ただ、曇りは曇りで逆光などに悩まされずに済むかなと思います。 そして、今回は久し振りに近鉄線以外の鉄道...
2025年5月13日火曜日
近鉄大阪線撮影記 高田第7号踏切編 (2025/05/08号)
›
本日の投稿は5/8(木)撮影分の後日投稿パート②になります。 この日は 午前中に近鉄今里駅にて 奈良線及び大阪線の下り運用を狙った後、午後に大阪線の上り運用を狙う為に 松塚駅ー大和高田駅間の高田第7号踏切にへと赴きました。同地を訪れるのは 2023年5月以来 となります。 訪れた...
2025年5月10日土曜日
近鉄奈良線/大阪線撮影記 今里駅(平日運用)編 (2025/05/08号)
›
本日の投稿は5/8(木)撮影分の後日投稿になります。 この日は平日に1日を通して時間が出来、尚且つ1日を通して天気が良いので午前と午後とそれぞれ一ヶ所ずつ撮影地を巡りました。 そんなことで、まず午前中は近鉄奈良線の朝の下り運用を狙うべく近鉄今里駅にへと赴きました。 同駅は 先月末...
2025年5月6日火曜日
近鉄大阪線撮影記 大和川橋梁(上り列車)編 (2025/05/04号)
›
本日の投稿は5/4(日)撮影分の後日投稿になります。 この日は、午前中はゆっくりと過ごして午後から1ヶ所のみの撮影に出向くことに。 今回はその 前日にも訪れた 近鉄大阪線河内国分駅ー安堂駅間の大和川橋梁に再び訪れました。 前日は午前中の下り列車をメインに狙いましたが、今日は午後の...
2025年5月4日日曜日
近鉄大阪線撮影記 大和川橋梁(下り列車)編 (2025/05/03号)
›
本日の投稿は5/3(土)撮影分の後日投稿になります。 5月に入り、GWも後半に突入しようとしています。後半初日は1日を通して晴天に恵まれました。 まぁ、今日も午前中しか時間がないので1ヶ所のみ軽めの撮影記録になります。天気が良い日に限って時間が限られるんですよね‥‥。 そんな今日...
2025年4月29日火曜日
近鉄大阪線撮影記 大和八木駅編 (2025/04/29号)
›
本日はまずは 八木第1号踏切にて 阪伊特急の速達便として運用されるIL02編成等の下り列車を狙った後、 今度は大和八木駅に移動。今度は同駅3・4番線ホームにて引き続き大阪線下り列車をメインに撮影していきます。 まぁ、本日のメインとなる「ミジュマルライナー」は撮り終えているので、こ...
近鉄大阪線撮影記 八木第1号踏切編 (2025/04/29号)
›
世間は大型連休に突入した所でしょうか。そんな今日は晴天に恵まれましたが、今回も午前中のみの撮影記録になります。 本日は、近鉄大阪線での撮影をと思い大和八木方面にへと足を運びました。今回は同地周辺にて 朝の下り列車を撮影しつつ、23000系のラッピング列車を狙おうと思います。そんな...
2025年4月26日土曜日
近鉄奈良線撮影記 八戸ノ里駅編 (2025/04/26号)
›
本日は午前中のみの撮影として、まずは 近鉄今里駅にて 奈良線及び大阪線の下り運用を狙った後に 更にもう1ヶ所訪れようと思い八戸ノ里駅にへと赴きました。同駅に訪れるのは昨年の 11月以来 になります。 時間帯的には、朝の主な運用は終了して日中の運用に変わろうと言うところですが、先の...
近鉄奈良線/大阪線撮影記 今里駅編 (2025/04/26号)
›
本日は1日を通して晴天に恵まれました。ただ、そんなときに限って時間が限られているんですよね。 そんなことで今日は午前中のみの撮影として、 前回 と同じく近鉄奈良線をメインに狙う為に今里駅に赴きました。 同駅に訪れるのは、 昨年12月以来 とここもよく訪れる撮影地にはなるのですが、...
2025年4月25日金曜日
近鉄奈良線撮影記 枚岡第2号踏切編 (2025/04/24号)
›
本日の投稿は4/24(木)撮影分の後日投稿になります。 この日は、午前中は雲が空に広がっていましたが、午後になると一転して晴れ空に。 せっかくの晴天なので、何処か順光狙いで撮影ができる場所をと思い、近鉄奈良線額田駅ー枚岡駅間の 枚岡第2号踏み切りにへと赴きました。同地に訪れるのは...
2025年4月21日月曜日
近鉄京都線撮影記 木津川橋梁編 (2025/04/19号)
›
本日の投稿は、4/19(土)撮影分の後日投稿になります。 この日は1ヶ所のみの撮影として午前中に近鉄京都線富野荘駅ー新田辺駅間の木津川橋梁を訪問。 同橋梁は 昨年の5月 に訪問した以来になります。今回も前回と同様に大和西大寺駅方面に向かう下り運用をメインに狙います。 この日は、京...
2025年4月14日月曜日
近鉄南大阪線(快急さくら号)撮影記 坊城第3号踏切編 (2025/04/14号)
›
本日は昨日と違って晴れ空が広がりました。ただ、夜にかけて降った雨の影響で桜シーズンはそろそろ終盤ですかね。 さて、本日も臨時快速急行「さくら」号狙いの撮影記録になります。 昨日は吉野線で 上り運用を狙ったので 今回は、南大阪線で朝の吉野行き下り運用を狙う為に、坊城駅ー橿原神宮西口...
2025年4月13日日曜日
近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 六田駅編 (2025/04/13号)
›
今週はずーと時間が無くようやく撮影に出向く事が出来たと思ったら朝から雨空に。 今年の桜は長持ちをした方でしたが、時間が無く結局は行きたい所にもいけずしまいで終わってしまいそうです。 そんな今日は、午後からの活動として近鉄吉野線にて臨時快速急行「さくら」号を狙う事に。 場所選びに悩...
2025年4月10日木曜日
近鉄難波線撮影記 大阪上本町駅編 (2025/04/06号)
›
本日の投稿は4/6㈰撮影分の後日投稿パート③になります。 この日は午後からの活動として、 近鉄奈良線額田駅 、 近鉄鶴橋駅 と回り、更にもう1か所をと思い大阪上本町駅を訪問。 同駅の地下ホーム、難波線下り運用を狙おうと思います。同駅を訪れるのは昨年2月以来になります。 その時は新...
近鉄奈良線撮影記 鶴橋駅編 (2025/04/06号)
›
本日の投稿は4/6㈰撮影分の後日投稿パート2になります。 この日は午後からの活動として、まずは 近鉄奈良線額田駅周辺にて 桜と上り列車を撮影、その後は 大阪市内へ戻り2カ所ほど撮影地をめぐろうと思い、まずは鶴橋駅へと降り立ちました。 同駅に赴くのは 今年2月以来 となります。今回...
2025年4月9日水曜日
近鉄奈良線撮影記 春の額田駅周辺編 (2025/04/06号)
›
本日の投稿は4/6(日)撮影分の後日投稿(パート①)になります。 新年度が始まってからの初の投稿になります。4月に入りようやく時間が出来て撮影に出向くことが出来ました。 しかし、本日は午前中は天気が悪いという予報だったので無理をせずに午後から数ヵ所ほど撮影地を巡ることに。 此処の...
2025年3月31日月曜日
近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2025/03/31号)
›
本日は昨日と変わってほぼ1日を通して晴天に恵まれました。ただ、午後からは所用があるいので午前中のみの撮影に。 そんなことで、今回も近鉄南大阪線での臨時快速急行「さくら」号を狙う為に今川駅にへと赴きました。 ここは午前中、1番ホームから下り列車を順光で狙う事が出来ます。直近では 昨...
2025年3月30日日曜日
近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 飛鳥駅周辺編 2024/03/30号
›
本日は、臨時快速急行「さくら」号を狙う為に、 午前中に南大阪線尺土駅周辺にて 下り列車を狙った後、 今度は吉野からあべの橋に向かう上り運用を狙うために、吉野線方面に移動しました。 本当は、去年みたいに吉野川橋梁や六田駅にて撮影をと当初は考えていましたが、午後も広く雲が広がった為に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示