1249系(1351F) 普通橿原神宮前行き 結崎第7号踏切に到着後、まずは結崎駅に停車する普通運用のVE51編成を撮影。 ここはこの時期より、午後から日没まで順光で狙いを定める事が出来ます。 因みになんですが、この日、同地に到着直後に平端駅にて飛来物がパンタグラフに付着する事案が発生。 その影響を受けて橿原線内で若干ダイヤが乱れが発生しています。 |
8810系(8923F) 急行橿原神宮前行き 続いて、FL23編成による急行4両が同地を通過。 基本的に、橿原線急行は6両で運用されるのですが、平日の日中に4両での運用が設定されています。 |
22000系ACE 特急橿原神宮前行き 4219レ京橿特急 更に続いて、特急4両が同地を通過。 飛来物付着の影響により同特急は約2分遅れで同地を通過。 |
8400系(8303F) 普通橿原神宮前行き 更に続いて、L03編成充当の普通が同地をゆっくりと通過。 |
9820系(9329F) 急行橿原神宮前行き 更に続いて、急行運用のEH29編成が同地を通過。 こちらは、奈良線及び阪神線直通運用にも就く関係で、「阪神なんば線開業15周年記念」ロゴを掲出しています。 と言うか、今更なんですが、EH編成って橿原線でも運用に入るんですね‥‥。 |
22000系+22000系 特急橿原神宮前行き 1319レ京橿特急 更に続いて、雲で光線が弱まった中をACE+ACEが同地を通過。 ちなみに、この後、飛来物が付着した車両の除去作業が始まった関係で一時的に橿原線での運行がストップ。 暫しの間、待機となります。 |
8600系(8121F) 急行橿原神宮前行き 先の特急を狙ってから約30分後に運行を再開。 再開後に普通が2本同地を通過するのですが、そちらは上り運用に見事に被られてしまいました。 そんな事で、再開後まずはX71編成+VE編成充当の急行を撮影。 こちらは、少し引き気味の画角で狙いを定めました。 |
15200系+15200系 貸切 貸7405レ(天理臨) 更に続いて、伊勢方面に向かう団体専用列車「あおぞらⅡ」2両×2(PN10編成+PN07編成)が同地を通過。 同列車は飛来物撤去の影響で10分遅れで、同地を通過していきました。 |
8810系(8917F) 回送 更に続いて、FL17編成の回送が同地を通過。 こちらは、田原本線への送り込みでは無いので、飛来物付着の該当車両と思われます。 撮影はしてないのですが、暫くして上り線を走行して西大寺方面に向かったのと、石見駅に向かう途中で 平端駅にて同車両が停車していたので恐らくそうだと思われます。 |
30000系ビスタカー 特急橿原神宮前行き 4319レ京橿特急 そして更に続いて、V編成が同地を通過。 |
8800系(8901F) 急行橿原神宮前行き 更に続いて、急行運用のFL01編成+VE編成が同地を通過。 ちなみに、各列車共に数分遅れで同地を通過していっています。 |
8600系(8110F) 普通橿原神宮前行き 更に続いて、X60編成充当の普通が同地をゆっくりと通過。 |
8400系(8311F) 回送 更に同地を田原本線に送り込まれるB11編成が通過。 そう言えば、最近は8400系の3両編成はほぼ撮影していなかったですね。 |
22000系ACE 特急橿原神宮前行き 1419レ京橿特急 更に続いて、特急4両が同地を通過。 |
8400系(8306F) 普通橿原神宮前行き 更に続いて、L06編成充当の普通が同地をゆっくりと通過。 |
8400系(8303F) 普通橿原神宮前行き 更に同地を普通運用のL03編成がゆっくりと同地を通過。 8000系列の単体運用も今のうちに狙っておかないとですね。 ちなみに、同地での撮影はまだまだ続きます。 |
8600系(8108F) 急行橿原神宮前行き 更に続いて、X58編成+VE編成充当の急行運用が同地を通過。 今日は逆編成が少なくて助かります。 |
8810系(8913F) 普通橿原神宮前行き そして更に続いて、FL13編成充当の普通が同地をゆっくりと通過。 |
3220系(3123F) 急行橿原神宮前行き 更に更に続いて急行運用のKL23編成が同地を通過。 KL編成は必ず1本は橿原線での運用に就きますね。 |
12400系サニーカー 特急橿原神宮前行き 4419レ京橿特急 続いて、約20分遅れでNN編成が同地を通過。 |
22000系ACE 特急橿原神宮前行き 1519レ京橿特急 更に続いても特急が同地を通過。 ダイヤ乱れの影響で本来ならば見れない2本連続特急通過です。 こちらは、8分遅れとなります。 |
8600系(8113F) 普通橿原神宮前行き 徐々に夕方らしい雰囲気となってきました。 まだまだ残暑は続きますが、陽が暮れるのは早くなってきました。 |
8600系(8104F) 急行橿原神宮前行き そして更に続いて、X54編成+VE編成充当の急行が同地を通過。 と、ここまで長らく撮影を続けてきましたが、最後に8600系充当の 急行を狙えたと言うことで、結崎第7号踏切での撮影は以上となります。 9/26(木)分の撮影記録もこれで終了となります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿