2024年5月21日火曜日

近鉄橿原線撮影記 畝傍御陵前第3号踏切(橿原神宮前駅ー畝傍御陵前駅間)編 2024/05/20号

本日の投稿は5/20(月)撮影分の後日投稿になります。
この日の前の日は1日を通して雨が降っていましたが、朝になると止み午後には晴れ空がひろがりました。
そして、この日は奈良方面で所用がありそのついでに午後から軽めの撮影と思い橿原神宮前駅へと訪れました。
今回は、近鉄橿原線を狙うために同駅周辺の畝傍御陵前第3号踏切にて各種列車を狙おうと思います。
橿原線の撮影に訪れるのは昨年12月の石見駅周辺以来になります。
終着駅である同駅にゆっくりと接近する下り運用を中心に狙いつつ、合間に同駅を発車する上り運用を狙います。

8800系(8901F) 急行橿原神宮前行き

畝傍御陵前第3号踏切に到着後、まずはFL01編成+VE編成充当の急行を撮影。

こちらは、同踏切手前の分岐器通過時を狙って撮影。

ここは、橿原神宮前駅1番線ホーム入線以外の列車は全てが分岐器を通過して同駅に入線していきます。


22000系+22600系 特急橿原神宮前行き

1419レ京橿特急

(その①)

続いて、同地を京都方面からの特急6両として、ACE+Aceが同地を通過。


22000系+22600系 特急橿原神宮前行き

1419レ京橿特急

(その②)

更に、橿原神宮前駅2番線ホームに入線したACE+Aceのけつ撮りを。

となりの1番線ホームに発車待ちの上り特急運用の「ビスタカー」の姿が見えます。


30000系ビスタカー 特急京都行き

1518レ京橿特急

更に続いて、1番線ホームに停車中だったV編成が京都方面に向かって発車。


1026系(1035F) 普通京都行き

更に続いても上り列車として、普通運用のVL35編成が3番線ホームから発車。


8600系(8114F) 普通大和西大寺行き

続いては、下り運用としてX64編成充当の普通が同地を通過。

こちらは、望遠気味の画角にて撮影。


22600系+22000系 特急京都行き

4518レ京橿特急

続いては、上り列車として先のAce+ACEの6両が上り運用として同駅を発車。

こちらは、2番線ホームに入線後に一旦留置線に入り、1番線ホームに移動しての発車となります。


8600系(8614F) 普通橿原神宮前行き

そして更に、先のX64編成が3番線ホームより上り橿原線普通運用として発車し同地を通過。


8600系(8115F) 普通橿原神宮前行き

続いて、今度は下り橿原線普通運用としてX65編成が分岐器を走行しつつ同地を通過。


1252系(1374F) 急行橿原神宮前行き

(その①)

続いて、同地を下り急行運用のVE74編成+X71編成が同地に接近。

こちらは、2パターン狙いと言う事でまずは望遠気味の画角にて1枚。


1252系(1374F) 急行橿原神宮前行き

(その②)

更に引き気味の画角にて、VE74編成+X71編成を引き気味の画角でもう1カット。

こちらは、前面窓に「阪神なんば線開業15周年記念」ステッカーを掲示しての運用となります。


8600系(8621F) 急行京都行き

更に続いて、橿原神宮前駅2番線ホームから先のX71編成+VE74編成が折り返し急行運用として同駅を発車。


22000系ACE 特急橿原神宮前行き

4419レ京橿特急

更に続いて、京都方面からの特急が同地をゆっくりと通過。

この時期、15時を過ぎると前面は陰ってしまいますが、今日はそんなに強めの光線ではないの微調整でなんとかなりますね。


1031系(1133F) 普通橿原神宮前行き

そして、更に下り運用としてVL33編成充当の普通が同地を通過。

ここ、終着前に行先幕を変えたり変えなかったり乗務員のタイプによって違うのかな?


3220系(3121F) 急行橿原神宮前行き

そして更に続いても下り運用として、KL21編成充当の急行が同地を通過。


3220系(3721F) 急行京都行き

そして更に続いて、先のKL22編成が折り返し急行運用として2番線ホームから京都方面に向けて発車。

隣の1番線ホームには先程のACEの姿が見えます。


22600系Ace 特急京都行き

1519レ京橿特急

(その①)

更に続いて、京都方面からの特急としてAF02編成が同地を通過。

22600系で数少ない4両固定なので、2パターンで狙います。

まずは、望遠気味の画角にて1枚。


22600系Ace 特急京都行き

1519レ京橿特急

(その②)

更に引き気味の画角にて分岐器を走行するAF02編成をもう1カット。


8600系(8116F) 普通橿原神宮前行き

そして更に続いて、下り普通運用のX66編成が同地を通過。

こちらは、引き気味の画角にて撮影。

同列車は、そのまま橿原神宮前駅1番線ホームに入線。


3220系(3122F) 急行橿原神宮前行き

更に続いて、下り急行運用のKL22編成が同地を通過。

2本連続で橿原線急行運用のKLなので、こちらは望遠気味の画角にて撮影。


22600系Ace 回送

続いて、後ろを振り替えると先程のAF02編成が回送として2番線ホームから発車。


8600系(8616F) 普通大和西大寺行き

更に続いて、1番線ホームに停車していたX66編成が上り橿原線普通運用として発車。

こちらは、出来るだけ広目の画角で駅全体を構図にいれつつ撮影。


22000系+22600系 特急橿原神宮前行き

4519レ京橿特急

続いて、特急4両としてACE+Aceが同地を通過。

こちらは、引目の画角にて撮影。


8810系(8926F) 普通京都行き

続いて、橿原神宮前駅2番線ホームよりFL25編成が上り普通として同駅を発車。


8600系(8114F) 普通橿原神宮前行き

そして、更に続いて今度は下り普通運用のX64編成が同地をゆっくりと通過。


8600系(8119F) 急行橿原神宮前行き

(その①)

更に続いても下り列車として、X69編成充当の急行が同地に接近。

8600系唯一の6両固定なので、2パターンで狙います。

まずは、望遠気味の画角で1枚。


8600系(8119F) 急行橿原神宮前行き

(その②)

更に引き気味の画角にて、X69編成をもう1カット。


22600系+22000系 特急京都行き 4618レ京橿特急 更に続いて、先程のAce+ACEが上り特急運用として1番線ホームから発車。 と、ここまで1時間半ぐらい撮影を続けてきましたが、そこそこ各種列車を狙えたと言う事で 今回の畝傍御陵前第3号踏切での撮影を終了します。 5/20(月)分の撮影記録もこれまでとなります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿