2020年5月30日土曜日

近鉄大阪線撮影記 二上第10号踏切(二上駅ー下田駅間)編

 本日は、奈良の方で所要があったので、ついでに奈良県側で大阪線の撮影を行いました。
場所は、二上駅ー下田駅間の二上第10号踏切です。ここは、下田駅から直ぐの場所ですぐ後ろに、下田駅のホームの先端部部になっています。ここでの撮影の他に移動中に大和八木駅にて撮影した写真を今回は掲載します。ちなみに、トップ画の左端に写っている「ひのとり」は試運転中のもので、数時間後に折り返してくるのですけど、見事に被られてしまうアクシデントが起きました。その他は、普段通りに名阪・阪伊特急を中心に撮影をしました。



~二上第10号踏切~
(二上駅ー下田駅間)
30000系ビスタカー 特急賢島行き
7203レ阪伊特急 まず初めにV編成を撮影。大通りに面した踏切なのですけど、いい具合の ストレートコースになっており、撮影に適しています。 天候は曇りですが、柔らかい陽があたり影に悩まされることが無い状態でした。

5200系(5155F) 急行名張行き
1223レ充当のVX05編成「復刻塗装」車両が通過。 VXの急行運用を撮影するのはかなり久しぶりな気がします。

21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き
0112レ名阪乙特急 こちらのULは被られそうになったので、引きで撮影しています。 個人的には、望遠気味で圧縮効果を発揮した写真が好みです。

2610系(2623F) 急行五十鈴川行き 各種特急の合間にやってくる急行列車を撮りつつ撮影を続けていきます。

12400系サニーカー 特急鳥羽行き
1205レ阪伊特急

9200系(9206F) 急行青山町行き

21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き
013レ名阪甲特急 UL8連

22000系ACE 特急名古屋行き
0113レ名阪乙特急

5820系(5752F) 急行五十鈴川行き

5200系(5154F) 普通大和朝倉行き

22000系ACE 特急鳥羽行き
1305レ阪伊特急

21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き
014レ名阪甲特急

22600系Ace+12200系  特急賢島行き
7403レ阪伊特急 こちらはAce+スナックカーの2両編成のN54編成との混合編成です。

2800系(2806F) 急行名張行き

22000系ACE 特急名古屋行き
0114レ名阪乙特急 本日の阪伊特急及び、汎用特急運用の名阪特急の編成のほとんどが 4両編成が多いです。これもコロナ感染拡大に伴う、利用客減少の対策の 一環なのでしょうか。5月末から週末の特急運用の減便が始まるところです。

2610系(2614F) 急行五十鈴川行き

22000系ACE 特急鳥羽行き
1405レ阪伊特急 本日4度目の撮影となったACEです。

2430系(2437F) 急行名張行き

80000系ひのとり 名古屋行き
015レ名阪甲特急 最後に大阪難波駅15:00発の名古屋行き「ひのとり」を撮影して 同地での撮影を終了します。 下田駅へ移動して大和八木駅まで移動します。


〜ついでに〜
大和八木駅大阪線ホームにて
2410系(2527F) 普通大阪上本町行き
 大和八木駅にて時間があったので、久々に上りの伊勢志摩ライナーや「しまかぜ」を
狙うために上りの特急をメインに撮影を行いました。

23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き
7404レ阪伊特急 撮影開始後に入線してきたオーシャンレッドの伊勢志摩ライナー。

停車中の23000系伊勢志摩ライナー 12200系スナックカー スナックカーと並んだので1枚撮影。

停車中の12200系スナックカー 特急名古屋行き 
0115レ名阪乙特急

21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き
0164レ名阪乙特急 続いて、同駅に停車するULを撮影。 上り側は前面パンタがあるので、切れない様に引き目で撮影。

23000系伊勢志摩ライナー 京都行き
1400レ京伊特急 オーシャンイエローバージョンの伊勢志摩ライナーが入線。

50000系観光特急しまかぜ 京都行き
9409レ京伊特急 お目当ての京都行きのしまかぜを撮影。 いい具合に雲の切れ目から陽が当たってくれています。

50000系観光特急しまかぜ・30000系ビスタカー 最後に、両列車の並びを撮影して今回の撮影を終了します。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿