本日は、久しぶりに近鉄奈良線の撮影に赴きました。
今回は、瓢箪山駅ー枚岡駅ー石切駅間にて撮影を行いました。
奈良線の撮影に行こうと考えた時に、大阪府内で沿線撮影が出来るのはこの区間だけだなと思い同地に赴きました。
ー瓢箪山第5号踏切ー
22000系+22600系 特急奈良行き
917レ阪奈特急
最初の撮影は瓢箪山駅ー枚岡駅間の瓢箪山第5号踏切にて撮影を行いました。
まずはじめは、ACEとAceの混合編成の阪奈特急を撮影。
こちらでは、下り列車をメインに撮影。
|
5820系(5321F) 快速急行奈良行き 折角の晴天ですが、前面に影がかかってます。 なので前面が沈まないようになのと、側面が白とびしないやうに注意しながら撮影を継続します。 |
9820系(9326F) 快速急行奈良行き |
3200系(3104F) 急行奈良行き
|
阪神1000系(1206F) 区間準急大和西大寺行き
|
1233系(1337F) 普通西大寺行き 最後にVE37編成を撮影し同地から移動しました。 |
ー額田駅周辺ー
5800系(5801F) 普通尼崎行き 続けて額田駅に移動し、久々に額田第1号踏切と額田第2号踏切の間の下り坂での撮影を行いました。 午後からの撮影でいい感じの順光での撮影となりました。 |
5820系(5722F) 急行大阪難波行き
ここからは、上り列車をメインとして撮影をしていきます。
|
5820系(5721F) 区間準急大阪難波行き 一瞬、雲が流れてきて曇りの中での撮影。 ただ、すぐに晴れてくれたので一安心しました。 |
5800系(5803F) 区間急行神戸三宮行き
DH03編成「海遊館トレイン」
4232レとしてやってきたこのラッピング列車は、4月から運用を
開始した大阪市の水族館の海遊館の30周年記念のコラボ企画の
ラッピングです。コロナの影響で中々撮影する機会が無かったの
ですが、ようやく撮影する事ができました。
|
9020系(9023F) 普通尼崎行き
最後にEE23編成を撮影して同地から移動します。
|
ー石切駅-枚岡駅間のS字カーブー
9820系(9725F) 快速急行神戸三宮行き 1ヶ月前にも訪れましたが、今回も再び参上。石切駅ー額田駅間に位置するS字カーブにて撮影を実施しました。 |
5800系(5302F) 区間準急大和西大寺行き
ふと、後ろを見たらDH01編成のデボ1形復刻塗装が額田駅を発車したので撮影。
|
8600系(8606F) 試運転 DH01編成に気を取られているすきに、試運転の行先幕表示のX56編成が通過。 |
9020系(9037F) 急行大阪難波行き
こちらでも、上り列車をメインに撮影を続けて行きます。
|
8400系(8358F) 区間準急難波行き
|
9820系(9730F) 快速急行神戸三宮行き
|
9820系(9723F) 普通尼崎行き
|
1252系(1258F) 急行難波行き
|
9820系(9724F) 区間準急大阪難波行き
|
阪神1000系(1259F) 快速急行神戸三宮行き 十分に撮影したので最後に阪神車輌わ撮影し同地から移動します。 しかし…今日は暑いな…。 |
ー枚岡第2号踏切ー
9020系(9022F) 区間準急大阪難波行き
再び、枚岡駅に移動して、こちらも久々の枚岡第2号踏切にて
撮影を行いました。前回は、アイレベルで撮影したのですが、
今回はローポジションで撮影を実施。
|
5800系(5804F) 快速急行神戸三宮行き
ちょっと試しに望遠気味で撮影。 圧縮効果がきいてますが、なんか
インパクトに…。
|
8810系(8926F) 区間準急難波行き
ここは、望遠より引き目で撮影したほうがいい絵が撮れますね。
こんな感じで撮影を続けて行きます。
|
3200系(3704F) 区間準急難波行き
|
5800系(5805F) 普通尼崎行き |
5820系(5723F) 区間準急大阪難波行き |
阪神1000系(1260F) 快速急行神戸三宮行き
|
5800系(5803F) 快速急行神戸三宮行き
DH03編成「海遊館トレイン」
再び4532レとしてやって来たDH03編成を最後に撮影。
日中は、快速急行の運用に入るのが多いのかな?
ただ、海遊館トレインは運行予定がHPに掲載されているので、撮影しやすいです。
そんなことで、何か長くなった今回の撮影記はこれにて終了です。
|
本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿