2019年6月29日土曜日

大阪阿部野橋駅と周辺のバルブ撮影 ~あべのハルカス~


今回の投稿は、近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅での停車中の列車と、
阿部野橋駅周辺の写真、主にあべのハルカスの
バルブ撮影の写真を投稿します。
どちらかというと今回は、ハルカス等の
バルブ撮影がメインで駅撮りはついでになりますね。


大阪阿部野橋駅
同駅発の列車を何便かを撮影。

2019年6月23日日曜日

近鉄南大阪線撮影記録 道明寺第六踏切 6月編

朝の北田辺での撮影のあと、場所を変えて
古市駅ー道明寺駅間にある道明寺第六踏切へやってきました。
以前にも同地には訪れましたが、久しぶりに
アウトカーブを曲がるシンフォニー等を納めたくやってきました。 ちなみに、以前の撮影記録はこちら↓ https://kannsaiphoto.blogspot.com/2019/03/blog-post_3.html

6020系(6059F) 準急河内長野行き
早速、右側に架線柱が見切れてしまいました。

26000系さくらライナー 吉野行き
続いてやってきたさくらライナーは何とか…。
大カーブだと前パンも多少、難易度は下がりますね。

6413系(6518F) 準急あべの橋行き
古市方面から阿部野橋方面へ向かう列車は踏切直前ぐらいに少しカーブになっており、
そこを通過する列車を狙うのが一番ですね。

近鉄南大阪線 週末朝の様子

週末朝の南大阪線の運用を撮りたくて、
朝から北田辺駅にやってきました!
大阪側から阿部野橋行きの各種重連の運用を撮るのは楽だと思います。
奈良県側は東から西に向かって線路は走ってますが、大阪側、特に古市ー阿部野橋間は 南から北へ向かって走っていくので、
逆光に悩まされる事は少ないです。
まぁ、尺土ー古市間も南北に沿ってるんですが、撮影ポジションを考えると、 こっちがリスクは低いかな。



6600系(6704F)+6820系+6400系列 準急大阪阿部野橋行き
到着後、最初にとったサンドイッチもどき。 三種類混合編成。
うーん、全面が少し沈むな。

6020系+6020系 普通大阪阿部野橋行き
6020系の6連。左隣のマンションやビル等の影を避けつつ撮影。
まさに朝らしい運用で、C編成の6連でやってきました。

6020系(6301F) 急行大阪阿部野橋行き
吉野からの急行はまだこの時間では何時もの4両ですね。

6400系(6505F)+6020系 準急大阪阿部野橋行き

2019年6月22日土曜日

鮮魚列車代走 撮影レビュー

先週に引き続き、鮮魚列車の代走、2610系X23編成を撮影しようと、大和八木駅と
鶴橋駅に赴きました。今回は、少し不完全燃焼な結果ではありますが、それでも
まとめて投稿します!

大和八木駅にて
まずは、早朝の上がりを狙うために八木駅へ。
まずは試し撮り、30000系ビスタカー 特急京都行き
うーん、嬉しいほど晴天なんだけど、それだとこの時間は上本町方面行きの
列車を狙おうとすると、逆光になるんだよね…。

2610系X23編成 鮮魚代走
折角やってきた鮮魚も、この通り逆光のために白っぽい画になってしまいました。

X23編成
レンズを引いてもう一丁。

鮮魚代走 X23編成 けつ撮り
締めに停車中のX23を撮って大和八木駅での撮影は終了です。
鶴橋駅にて 
阪神線での撮影後に鶴橋駅にて下りの鮮魚列車を狙うことに
2610系(2723F) 回送
鮮魚に充当されるX23編成が高安から送り込み回送として上本町へ向う所を
鶴橋駅2番ホームから狙いました。あとちょっとつめれば良かったかな?

2610系X23編成 鮮魚列車代走
しばらく待って同駅にやってきたX23編成。
ちょうど、いいタイミングでゲリラ豪雨が…。
たしか、3月に鮮魚代走を撮った時は季節外れの雪が降っていたよな…。

発車する鮮魚代走
雨の中の出発です。

X23編成 鮮魚代走 けつ撮り
大雨の中を鮮魚代走は走って行きました。
以上が鮮魚の撮影記録となります。
おまけ
鶴橋駅でのゲリラ豪雨の様子
鮮魚代走の撮影の一方で鶴橋駅は激しい雨に晒されていました。
雨量はすごいですが、運行には影響はなかったですね。
よっぽどの事がない限り定時運行を心がける。
それが近鉄クオリティーです。

大雨の様子1
今日は駅撮り中心で本当に良かった

大雨の様子2

大雨の様子3

こういう時に限って遭遇しちゃったデボ1型復刻塗装

投稿は以上です。
最後まで有難うございました!


鉄道写真ランキング
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

阪神本線撮影記その③ 武庫川駅編

阪神本線の撮影その②に続き、最後に武庫川駅にて撮影をしてきました!
こちらの駅では、神戸三宮方面に向かう列車を狙いました。

山陽5000系(5607F)直通特急姫路行き
駅手前で、少しカーブになっており、そこを通過する列車を狙えます。
あと、このすぐ先には踏切もあったりします。
そして、この駅でようやく、山陽電鉄の5000系を撮影。

阪神本線撮影記その② 香櫨園駅編



阪神本線撮影記その①からの続きです。
住吉駅のあと、次にこの香櫨園駅へ
やってきました。
同駅でも、梅田・奈良方面に向かう列車を撮影。

阪神本線撮影記その① 阪神住吉駅編

今回は、近鉄奈良線と相互直通運転を行っている、阪神本線の撮影に行って来ました。
場所として、住吉駅・香櫨園駅・武庫川駅と回ってきたのですが、写真の数があまりにも多いので、三部構成で投稿しています。




第一部は、阪神住吉駅での鉄道写真です。


阪神8000系(8249F) 直通特急阪神梅田行き
一発目に、阪神8000系を撮影。
阪神車両は奈良線で見慣れた感はありますが、
乗り入れない他の阪神車両は新鮮味を感じます。
ちなみに、この日は甲子園で阪神タイガースの試合があったために、前面にタイガースマークが掲げられています。

2019年6月16日日曜日

近鉄奈良線撮影記 学園前駅編

水上船のツアーの後、友人と別れて奈良線の鉄道写真の撮影のために
学園前駅に行ってきました。
今回は、写真は少なめですが、その時の写真を掲載します。

3220系(3722F) 準急大阪難波行き 本日は、昨日みたいに大雨が襲う事は無かったものの曇ったり晴れたりと カメラの設定に苦労しました。

番外編:大阪の川巡り


午後から友人の誘いで、とある水上船のツアーに誘っていただき、それに参加してきました。内容としては大阪城公園にある水上バス乗り場から城北川から大川に入り、その後東横堀側に入り本町の船着き場までのコースを回るものでした。
その時の写真を何枚か掲載します。



近鉄鶴橋駅撮影記 6月編

本日は友人と会う約束があり、鶴橋駅で待ち合わせだったので、時間まで久しぶりに同駅で駅撮りをしましたので、その分を投稿します。

50000系しまかぜ 回送
鶴橋駅に到着後、一番始めにしまかぜの送り込み回送がやって来ました。

1620系(1625F) 普通高安行き
2番ホームに停車中。

1252系(1277F) 急行大阪難波行き

5820系(5725F) 普通難波行き

2019年6月15日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 当麻寺駅ー二上神社口間並びに浮孔駅編




朝からの撮影に続き、午後から南大阪線での新たな撮影地を開拓しようと
比較的開けた場所で直線区間が続く当麻寺ー二上神社口間を散策しながら撮影を
行いました。途中、撮影地を探すあまり、撮りたかった方々を撮り逃す
悲劇を発生しましたが、まぁ、いい時間を過ごせたのかな?
一部を除いて…。(後述)
上の写真は、撮影地巡りをしている最中に撮影した6620系急行阿部野橋行き
ここは、障害物が多くて引き気味の写真に

6月の景色~久米寺の紫陽花~

朝からの近鉄大阪線での撮影の後、橿原神宮前駅近くにある久米寺にて
アジサイの撮影に行ってきました!
ちなみに、久米寺は橿原神宮前駅から徒歩15分ほどの距離に位置しており、
寺の横を近鉄南大阪線、その向こうに橿原神宮が位置しています。
ちょっと時期が過ぎて、群衆で咲いているだろうと予想していましたが、
結構まばらに咲いておりましたが、それでもとても綺麗に咲いていました。

久米寺の本堂
寺の入り口から入って本堂を左に曲がると
あじさい園があり、入園料大人¥400円を払って
中に入れます。

近鉄大阪線 土曜朝の大阪方面行き編 +α鮮魚代走

今回は、大阪線土曜の7時台の撮影のために耳成駅ー大福駅間の耳成第2号踏切へ。
あと、情報によると、鮮魚列車が代走で運用されているとの事なので、それをお目当てに
しました。
今回は、大阪上本町方面に向かう
列車限定で撮影!

1220系(1321F) 普通大阪上本町行き
天気は曇り空でしたが、お陰で本来逆行なんですが、良い具合に撮れます。

2410系(2519F) 快速急行大阪上本町行き
快速急行の10連。後ろのVXの復刻塗装がよく目立ちます。
1420系(1521F) 準急大阪上本町行き


30000系ビスタカー 特急京都行き

2019年6月14日金曜日

平日夜の大和八木駅 6月編

3月に一度、大和八木駅の夜の様子を撮影しましたが、今見返すとあまり良い出来ではなく、 また3ヶ月ぐらいだったので、もう一度撮ろうと思い、撮影した写真を掲載します。
なお、今回はじっくりと撮影したかったので6/12~6/14にかけて撮影を実施したの を時系列を別けずに掲載しています。

大阪線3番ホーム
左から2610系と15400系「かぎろひ」
たまたま、同駅に停車中の団体列車の「かぎろひ」を撮影できました。

21020系アーバンライナーNext  大阪難波行き
名阪乙特急運用のNextがやってきました。

2410系と5200系復刻塗装
こちらも、たまたま単独運用に就いているVXの復刻塗装がやってきました。

5200系復刻塗装
VX単体で撮影。大阪線ホームのこのカーブは良い感じを出してます。
2410系 急行大阪上本町行き
こちらは、床下が沈み気味に…。

2019年6月13日木曜日

近鉄奈良線撮影記 西大寺第1号踏切編

たまたま、仕事場にカメラを持参。
たまたま、早出だったので早上がりできたので、
夕方ラッシュの近鉄奈良線を撮影しようと思い立ち、大和西大寺駅ー新今宮駅間の
西大寺第一踏切へ赴きました。

そう言えば、平日にブログを更新するのは早々ないなー。

22000系 回送
同踏切到着後に早速、西大寺車庫への送り込まれるACE を撮影。
4両編成は撮影しやすいけど、それ以上は厳しい感じが…。

1252系(1263F) 急行京都行き
広角ぎみで撮影してみました。

5800系(5801F) 快速急行 神戸三宮行き
望遠ぎみで撮影。
6両編成は画角に収まりますね。

2019年6月9日日曜日

近鉄吉野線撮影記 岡寺・吉野口・壺阪山周辺編

本日は、近鉄吉野線の集中撮影へ。
6月に入り、ぼちぼちと奈良県南部も田植えが本格的になってきました。
水田との絡みも撮れるようになりました。
今回は、岡寺駅と吉野口駅・壺阪山駅、そして以前、 訪れた壺阪山第三踏切にて撮影をしてきました。


岡寺駅にて
16200系青の交響曲(シンフォニー) 阿部野橋行き
狙った訳ではないけど、しょっぱなからシンフォニーが同駅を通過
していきました。

6620系 急行阿部野橋行き 同駅1番ホームでは、阿部野橋方面へ向かう車両が撮影可能です。 単線で架線柱が多い同路線の中で数少ない走行写真可能駅となります。

26000系さくらライナー 阿部野橋行き

16600系 特急吉野行き
吉野方面へ向かう列車は分岐器や架線柱で直線での
走行写真は難しいという事で縦写真で全面のドアップを。