ラベル 近鉄南大阪/吉野線系統 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 近鉄南大阪/吉野線系統 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月26日月曜日

近鉄南大阪線撮影記 矢田第6号踏切(矢田駅ー河内天美駅間)編 2024/02/26号

先の三連休(2/23~2/25)は、本業や所用やらでゴタゴタしてたので撮影に出向くことができませんでしたが、
連休明けの今日、平日午後からようやく時間が出来たので軽めの撮影に出掛けることができました。
ただ、今日は天気の展開が読みづらく、何処へ伺おうかと悩みましたが、3月に運用を離脱する16000系Y08+Y51編成を
狙いたい欲求と、あまり訪れていない撮影スポットに訪れようと思った結果、近鉄南大阪線河内天美駅周辺へと移動。
同駅から徒歩10~15分ほど距離がありますが、まぁアクセスは悪くない矢田第6号踏切へとやってきました。
同地に訪れるのは、2020年5月以来とほぼ撮影に赴いていない場所になります。ここは午後から下り側が順光に
なるのですが、今日はあまり期待はできないので、下り運用を狙いつつ上り運用もちょこちょこと狙っていきます。

2024年2月22日木曜日

近鉄吉野線撮影記 橿原神宮前周辺編 (2024/02/18号)

本日の投稿は2/18㈰撮影分の後日投稿になります。色々あって少し日が立ってからの投稿になってしまいました。
この日は、近鉄吉野線での撮影の為に橿原神宮前駅直ぐ近くの橿原神宮前第1号踏切付近へと赴きました。
ちなみに、同地へは2022年12月以来の訪問となります。今回も以前と同様に踏切から少し離れた位置にて
橿原神宮前駅を発車する下り列車をメインで狙いつつ、合間に逆に橿原神宮前駅に接近する上り運用を狙おうと思います。
晴天時ならば、下り側が順光になるのですが(ただし建物の影が難点)、生憎の曇り空に。
ただ、曇り空だと逆光を気にすることが無く、上下運用を満遍なく狙えるのが利点かなと思います。
普通運用を撮影しつつ、3月に定期運用から離脱するY08+Y51編成等の特急車両を狙っていきます。

2024年2月11日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2024/02/10号)

本日の投稿は、2/10(土)撮影分の後日投稿になります。この日は、午後から時間が出来たので撮影へと出向きました。
今回は近鉄南大阪線での撮影をと思い今川駅に訪れました。同駅は先月中旬頃にも訪れた所ですが、
前回は平日朝の上り運用をメインでしたが、今回は週末午後の下りをメインにしています。
今日は、一日を通して晴天に恵まれました。この時期の今川駅は下り側が午後から順光で狙うことが出来ます。
同駅を通過する区間急行&急行や準急等を狙いつつ、3月に運用を離脱する16000系Y08+Y51編成や
「あすかでいちごキャンペーン」として2/3から3/10まで運用されるHM掲示の「あすかいちご列車」等を狙っていきます。

2024年1月12日金曜日

近鉄南大阪線(平日朝の上り運用)撮影記 今川駅編 2024/01/12号 

本日は久しぶりに平日に休みが取れたので、朝イチからの撮影をと言う事で近鉄南大阪線での撮影の為に今川駅へと赴きました。
本当は、晴れならば1番線ホームにて下り運用を順光で狙いたかったのですが、朝から空一面に雲が広がってしまいました。
その為、同駅4番線ホームにてあべの橋駅方面に向かう上り運用をメインに撮影を行う事としました。
ちなみに、同駅に訪れるのは昨年の9月に下り運用を狙った以来の訪問となります。
今回は上り運用狙いなので、平日朝ラッシュ時の急行・準急等の長編成をメインに狙っていきます。

2024年1月2日火曜日

近鉄南大阪線(急行開運号)撮影記 高田市第1号踏切編 2024年1月2日号

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願いいたします。
年が明け2024年を迎えました、1年が過ぎるのは早いものです。そして今日は天候に恵まれました。
さて、今日は年明け一発目の撮影記録をという事で、年始恒例の臨時運用を狙う為に近鉄南大阪線へと足を運びました。
今回は、高田市駅ー浮孔駅間の高田市第1号踏切を訪問。同地は昨年4月の快急「さくら号」を狙う為に訪れた時以来になります。
本日の目的は、1月1日から3日までの間に橿原神宮への初詣需要の為の臨時列車である急行「開運号」をメインにしています。
昨年の三が日は、所用が被りまくり撮影には訪れる事が出来ませんでしたが、今年は本2日に都合が付き記録へ赴きました。
今回は、阿部野橋発の下り「開運号」を集中的に狙いつつ同じく臨時運用の特急や通常運用の下り各種も狙っていきます。

ちなみに、2022年度の「開運号」撮影記録はこちらから

2023年12月29日金曜日

近鉄吉野線撮影記 吉野口駅周辺編(2023/12/29号)

今年も残すところ僅かになりました。そんな私も年末休暇に突入したわけなんですが、家の事やらやる事が沢山。
今日は折角の今年最後の平日なんですが、中途半端な時間帯に1カ所だけ撮影に出向く事に。
この所は、都心部での撮影が多かったので、久しぶりにローカル的な所を訪れようと思い近鉄吉野線へと赴きました。
今回は吉野口駅へと赴き、同駅周辺にて上下列車を狙おうと思います。本日は奈良県南部は厚い雲に覆われてしまいましたが
逆に、逆光を気にすることなく撮影が出来ます。ただでさえ列車本数が少なく撮れる回数が少ないので
上下列車狙いが出来るこの天気の方が吉野線では逆に良いのかもしれません。まぁ、風景写真だったら晴れがいいですが…。

2023年12月17日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 道明寺第2号踏切(道明寺駅ー古市駅間)編 2023/12/17号

本日は昨日とうって変わり1日を通しての晴天となりました。しかし、そんな日に限って午前中しか時間が無いんですよね。
といいつつ、今回は最近あまり撮影に赴いていない近鉄南大阪線での撮影をと思い道明寺駅周辺の
道明寺第2号踏切へと足を運びました。同地周辺は今年5月に平日朝の上り運用の撮影に赴いていますが、
今回は、下り運用を狙っていこうと思います。ここで下り運用を狙うのは、2021年2月以来になりますね。
夏場の午前中は上り側が順光になりますが、秋冬は下り側が順光になると言ったところです。
同地に到着した頃には朝運用が終わってしまっていますが、「シンフォニー」を始め日中の運用をメインに狙っていきます。

2023年11月12日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 橿原神宮前駅・坊城駅編 (2023/11/12号)

本日は昨日に続き、1か所のみでの撮影記録となります。今日は久しぶりに近鉄南大阪線での撮影をと思い
同路線の始発駅である橿原神宮前駅と同駅から2つ目の駅である坊城駅へと赴き、阿部野橋方面に向かう上り運用を狙います。
今日は1日中、厚い雲に覆われて撮影には厳しい天気となってしまいました。なので低速シャッターで撮影が可能な
橿原神宮前と、昨今購入したばかりの100mmレンズを使用できる坊城駅でほのぼのと撮影をしてまいります。
そういえば、昨日から今日までは近鉄塩浜検修車庫にて「鉄道まつり」が開催されてますが、そちらはパスしています。
この所は、本業やら休みの日も予定が多く、中々撮影へ足を延ばしにくく時間が出来たと思ったら天気が悪いと
条件が悪いですが、それでも日課の写真撮影には力を入れていきたい所です。

2023年10月19日木曜日

近鉄吉野線撮影記 吉野川橋梁編 (2023/10/19号)

午前中の近鉄今里駅での撮影の後、一気に場所を移動して近鉄吉野線撮影の為に奈良県吉野町へと足を運びました。
午後からは、近鉄吉野線大和上市駅ー吉野神宮駅間の吉野川を跨ぐ吉野川橋梁にて撮影を行います。
同橋梁は、今年4月の同路線の臨時快急「さくら号」撮影の時以来の訪問となります。その時は、大和上市駅側での撮影でした。
今回は、吉野神宮駅側の川岸にて吉野駅方面に向かう下り列車をメインに狙います。そちらは、昨年の11月以来ですね。
本当は、夏の時期にも撮影に訪れたかったのですが、中々予定が会わずこの時期となってしまいました。
今回も、橋梁と吉野川を絡めて各種列車を狙い、日暮れ近くなったら、夕日バックでの風景写真を挑もうかと思っています。

2023年9月30日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2023/09/30号)

あっという間に9月が終わろうとしています。それなのに、朝夕は別として相変わらず日中は気温が高い日が続いています。
さて、そんな今日は午前中のみ1か所だけの軽めの撮影をと思い近鉄南大阪線今川駅へと訪れました。
思えば、前回と前々回は阪神電鉄線での撮影が続いたので、久しぶりの近鉄線での撮影な気がします。
また、南大阪線系統も今月初めにも撮影に訪れていますが、この所はあまり訪れない近鉄路線となってますね。
ちなみに、今川駅へと赴くのは今年4月末5月初めに臨時急行「葛城高原号」の撮影に訪れた以来になります。
今回は4月に訪れた時の様に、午前中の下り運用をメインに同駅を通過する特急・急行を中心に狙っていきます。

2023年9月10日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 坊城第3号踏切(坊城駅ー橿原神宮西口駅間)編 2023/09/10号

本日は午前中は曇り空と予報ではなっていましたが、比較的に晴れ空が広がりました。
そんな今日は午前中のみの軽めの撮影として、近鉄南大阪線坊城駅周辺の坊城第3号踏切へと足を運びました。
南大阪線に来るのは今年6月の河内天美以来になります。そしてこの坊城第3号踏切に来るのも久方ぶりかな。
超個人的な事なんですが、ここに来ると撮影の原点に戻った気がします
ここは午前中、下り運用を順光で狙う事が出来ます。なので、下り運用の特急・急行(区急)・普通等を順々に狙っていきます。

2023年6月20日火曜日

近鉄南大阪線撮影記 河内天美駅周辺編 (2023/06/20号)

本日も梅雨の中休み的な天気で雨が降らない1日となりましたが、予報では夜まで曇り空となることで、
午前中はゆっくりと過ごし午後から軽めで尚且つ曇り空向きの撮影地へ赴こうと思っていましたが、
昼過ぎから急に晴れ空が広がってきました。そう言うわけで急遽予定を変更して、近鉄南大阪線河内天美駅へと赴きました。
今回は、同駅周辺の矢田駅方面寄りの地点にて、あべの橋方面に向かう上り列車をメインに撮影を行います。
河内天美駅を通過する特急・区急or急行・準急等を中心に撮影を行っていきます。

2023年6月11日日曜日

近鉄吉野線撮影記 飛鳥駅周辺の水田編(2023/06/10号)

こちらは6/10㈯撮影分の後日投稿パート2となります。南大阪線橿原神宮前駅周辺での撮影の後
今度は吉野線方面へと移動し飛鳥駅にて下車、今年4月に訪れた壺阪山駅ー飛鳥駅間の飛鳥第2号踏切周辺へと赴きました。
今日は、朝の近鉄大阪線と南大阪線での紫陽花との撮影を続けてきましたが、今度は同地にて水田との絡めを狙いたいと思います。
6月に入り奈良県内でも田畑への水入れが始まり、米作りがスタートしました。本当は、晴れの日に訪れた所ですが、
天気と日程が合わないので曇りの日に撮影を強行しました。ただ、ここは朝方が順光で訪れたのが午後なので
光線の当たり具合を気にしなくていいので逆に気楽に撮影に挑めます。また去年の5月に田植え前に
同地にリサーチがてら撮影に訪れていたのですが、去年は予定が合わずに撮影を断念していましたが
1年越しでやっとの事訪れる事ができました。今回はまずは上り運用を狙いつつ、下りも合間に狙っていきます。

近鉄南大阪線撮影記 橿原神宮前駅周辺の紫陽花編(2023/06/10号)

本日の投稿は、6/10㈯撮影分の後日投稿となります。この日は午前中に近鉄大阪線曽我川橋梁付近にて
紫陽花と絡めた季節写真の撮影を行い、午後に場所を変え今度は近鉄南大阪線橿原神宮前周辺と赴きました。
ここでも、路線は違いますが紫陽花と絡めての撮影を行おうと思います。橿原神宮前駅ー橿原神宮西口駅間の
橿原神宮西口第3号踏切周辺は紫陽花と絡めて撮影が出来るスポットになっています。ここへは2年前にも訪れています。
天気が悪い中での撮影ですが、ここも周辺の木々などで陰が出やすいので、曇りの方が好条件かもしれません。
南大阪線上下列車と紫陽花を絡めて撮影を行っていきます。

2023年5月21日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅上り運用編 (2023/05/21号)

本日は昨日と違い、午後から時間が出来たので撮影記録へと出向く事にしました。そして、今日も昨日に続き
近鉄南大阪線での撮影と言う事で、今川駅へとやってきました。同駅は先月末にも撮影に訪れた所です。
その時は、午前中の下り運用及び「葛城高原号」を狙いましたが、今回はその逆で午後の上り運用を狙おうと思います。
丁度今日が、「葛城高原号」の臨時最終日なので、それを狙いつつ同駅を通過する特急・急行・準急をメインに狙っていきます。
この時期になると、同駅は15時過ぎから上り側が順光で狙う事が出来ます。今日は晴天に恵まれているので丁度良かったです。

2023年5月20日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 布忍第2号踏切(布忍駅ー高見ノ里駅間)編

本日も午前中しか時間がないので軽めの撮影へと言うことで前回に続き、近鉄南大阪線へと赴くことに。
本日は、かつらぎ高原のツツジの時期に合わせて運用される臨時急行「葛城高原号」が運用されるので
午前中の下り列車を狙うために、高見ノ里駅近くの布忍第2号踏切へと赴きました。ちなみに同地へは始めて伺います。
また、本年度の「葛城高原号」を狙うのは、先月末に今川駅にて初日の下り運用を狙った以来となります。
同地だと晴れだと順光で狙えるかなと思い訪れたのですが、予報が外れて曇天となってしまいました。
ただ、せっかく訪れたので、葛城高原号を狙いつつ同路線の下り特急・急行・準急をメインに狙っていきたいと思います。

2023年5月18日木曜日

近鉄南大阪線撮影記 道明寺駅周辺編 朝の上り運用 (2023/05/18号)

本日は急遽午前中に時間が出来たので撮影へと出向くことに。朝は晴れ空なので順光で狙える場所を求めて
今回は近鉄南大阪線道明寺駅ー古市駅間の道明寺第2号踏切周辺の撮影スポットへと足を運びました。
ここは暑い時期になるにつれて、順光で朝の上り列車を狙う事が出来ます。ちなみに同地に訪れるのは2021年6月以来です。
そう言うわけで、今回は同路線の平日朝の運用をメインに狙っていこうと思います。南大阪線の朝運用を
順光で狙える場所って結構限られていて、ここは数少ない(季節によりますが)撮影場所となります。
吉野線方面・長野線方面からの長編成の急行・準急や重連運用の「さくらライナー」等を狙っていきます。

2023年4月29日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2023/04/29号)

本日はGW初日ですね。そんな今日は日暮れ頃から仕事の為、午前中のみの撮影記録として近場で軽めに済まそうと思い
久しぶりに近鉄南大阪線今川駅へと赴きました。今月は臨時快急さくら号撮影の為に何度も同路線に足を運んだのですが
その全てが奈良県側に集中していたため大阪府下にて同路線を、しかもあべの橋ー古市間にて狙うのは久々な感じがします。
今回は、何時ものように長野線及び橿原神宮前・吉野線方面に向かう下り列車をメインに撮影を行います。
そして、今日は近鉄公式のプレス発表で近鉄御所に向かう臨時急行「葛城高原号」が運用されるとの事なのでそれも狙っていきます。

2023年4月10日月曜日

近鉄南大阪線撮影記 坊城第4号踏切(橿原神宮西口駅ー坊城駅間)編 2023/04/10号

本日も昨日に続いて、1日中晴天に恵まれる事となりました。ただ日中と夜とで気温差が激しいので、着る物には注意が必要です。
さて、そんな日に休日となった私なのですが、午前中は日頃の疲れを癒す時間に使い午後から撮影記録へと出かけました。
昨日の尺土駅での投稿で今月の南大阪線での撮影記録は以上と言いましたが、方針転換して今日も同路線での記録となります。
よくよく考えたら、この時期の同路線週末運用は飽きるほど撮影しましたが、平日運用は全く撮影していなく
また、吉野方面に向かう臨時便の運用期間内でもあるので、今回も懲りずに同路線で順光で狙える場所へ向かいます。
今回は、橿原神宮西口駅ー坊城駅間の坊城第4号踏切へと足を運んでみました。ここに訪れるのは昨年の7月以来です。
昨年に訪れた時の様に、今回も外側より大阪阿部野橋方面に向かう上り運用の特急・区急・急行そして臨時快急を狙っていきます。

2023年4月9日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 尺土第3号踏切(高田市駅ー尺土駅間)編 〜上り快急さくら号①〜

本日は午後に時間が出来たので、先週と同じように近鉄南大阪線系統での撮影と言う事で、尺土駅周辺の
尺土第3号踏切へと赴きました。同地は昨年の7月以来の訪問となります。今回は上り臨時快速急行さくら号を狙おうと思います。
前回は吉野線飛鳥駅周辺にて朝の下り運用を撮影したので、今回はその上り運用バージョンと言った所でしょうか。
吉野山の桜もこの週末も咲き誇りを見せた為、「さくら号」も予定通り運用されました。今年の桜は長く持ちますね。
そんな事で、快急さくら号をはじめ、特急・区急・急行をメインで狙っていきます。