2022年6月30日木曜日

近鉄南大阪線撮影記 尺土駅周辺編 (2022/06/30号)

朝イチの古市駅周辺での朝ラッシュ撮影後、引き続き南大阪線での撮影と言うことで今度は尺土駅へとやってきました。
ここも時折訪れる場所になるのですが、今回は同駅周辺の2ヶ所の撮影地へと赴いての撮影となります。
今日は時間が立つにつれて気温が上がり、スマホのお天気アプリも熱中症注意アラートが発令されていますと言う表示に。
撮影に夢中になるのはいいですが、体調には気を付けながら撮影に挑みます。

近鉄南大阪線撮影記 道明寺第6号踏切(古市駅ー道明寺駅間)編 〜朝の上り列車〜

6月最終日になりました。ついこないだ梅雨入りしたと思っていたら、最速で梅雨明けして晴の日が続いています。
そして、猛暑日が続いており撮影に挑むときは熱中症に注意が必要となってまいりました。
そんな今日は、朝イチより久方ぶりに南大阪線での撮影と言うことで、古市駅周辺の道明寺第6号踏切へとやってきました。
ここは、カーブを通過する下り列車撮影の名所でありますが、今回は朝ラッシュの時間帯の上り運用をメインに撮影します。
特にこの時期の同地は上り側は順光で撮影をすることが可能になります。暑さに負けずに撮影に挑んでいきます。

2022年6月26日日曜日

近鉄大阪線撮影記 大福第2号踏切(桜井駅ー大福駅間)編 2022/06/26号

本日は午後に時間が出来たののと、晴れ間が見せるとの事だったので軽めの撮影へと出向きました。
そんな今日は近鉄大阪線大福駅周辺にある大福第2号踏切へと赴き同地にて夕方の上り列車をメインに撮影。
ここへ訪れるのは2年半ぶりぐらいでしょうか、その時は時期的に斜陽になっていましたがこの時期は
15時ぐらいから順光で撮影をする事が出来ます。そんなこんなで毎度のこととなりますが、
「しまかぜ」や「ひのとり」を含む各種特急を中心に撮影していきます。

2022年6月21日火曜日

近鉄大阪線/奈良線撮影記 雨の中の鶴橋駅編 (2022/06/21号)

本日は、平日休みだったのですが、午前中は自宅でゆっくりとすごし、午後から軽めの撮影へと出向きました。
そんな今日は一日を通しての雨空と梅雨らしい天気となりました。そんなことで、雨の時でも濡れずに撮影が可能な場所として
久しぶりに近鉄鶴橋駅へと赴きました。同駅にて撮影を行うのは先々月ぶりになりますね。
今回は、同駅1・2番線ホームの少し下がった位置にて雨の中の近鉄大阪線・奈良線の上り列車を狙っていきます。
エキセンだと、雨に濡れてしまいますが東改札口に通じる階段付近だと屋根があるので、濡れる心配もなく撮影が可能です。

2022年6月19日日曜日

近鉄大阪線/奈良線撮影記 今里駅編 (2022/06/19号)

本日は仕事が午前中までだったので、午後から軽く撮影へと出向きました。
そんな今日は、天気が良く(?)順光で撮影が出来る場所で近場と言う事で、近鉄今里駅へと赴きました。
ここは、ポツポツと撮影者の姿が見受けられるのですが、いつもより倍の人数の人がいて、お話を伺うと
団体列車の「かぎろひ」と「あおぞらⅡ」が回送として同地を通過すると言う事だったので、通常の撮影をしつつ待ち構えることに。
同列車の回送を待ちつつ、大阪線・奈良線の上り列車をメインに撮影を行っていきます。

2022年6月16日木曜日

近鉄大阪線撮影記 高田第7号踏切(松塚駅ー大和高田駅間)編 2022/06/16号

午前中の三本松橋梁での撮影後、引き続き近鉄大阪線での撮影と言うことで、午後になり松塚駅周辺へと移動してきました。
同駅から徒歩10分ほどの距離に位置する高田第7号踏切にて上り列車をメインに撮影を行います。
同地は数年前に下り列車の撮影に訪れた場所になります。また、松塚駅は下り勾配を通過する下り列車を狙う有名地ですが
大和高田駅寄りの同踏切は逆にその勾配を登ってくる上り列車を狙うことが出来る場所となっています。
午後からは天気が晴れに変わると予報ではなっていましたが、回復は期待できない中での撮影と今回はなってしまいました。
晴れ間なら夕方にかけて同地は順光で狙うことができます。

近鉄大阪線撮影記 三本松橋梁(室生口大野駅ー三本松駅間)下り列車編

近畿地方も梅雨の時期に突入しました。これからは雨の日が続くので、撮影に行く所も限られ雨対策が必要になってきますね。
そんな今日は雨が降らない曇り空な為、その方が撮影がしやすい場所と言う事で近鉄大阪線三本松橋梁へと赴きました。
同橋梁は先月末にも訪れ、時おり訪れる撮影地になるのですが、今回は午前中の下り名阪・阪伊特急をお目当てにしてます。
晴れの日だと午後が上り側が順光になるのですが、下りだとちょい厳しい感じになるので曇りのほうが良い感じですね。

2022年6月11日土曜日

近鉄奈良線撮影記 石切駅編 (2022/06/11号)

午前中の大阪線での撮影と午後からの大和西大寺駅での撮影に続き、本日最後の撮影地と言うことで石切駅へとやってきました。
雨が降るなかですが、ここも撮影位置を奥の方にすると雨に濡れずに撮影をすることができます。
そんなことで、西大寺駅に続き同駅でも上り列車をメインに撮影を行っていきます。雨足も先程より強くなった感じがします。
雨が降る中、生駒トンネルを抜け同駅に近づく列車を狙っていきます。

近鉄奈良/橿原線撮影記 大和西大寺駅編 (2022/06/11号)

午前中の近鉄大阪線高安駅での撮影の後、一気に場所を変えて今度は奈良県側へと移動。
午後からは近鉄奈良線での撮影をと言うことでまずは近鉄大和西大寺駅へとやってきました。
午前中は曇り空でしたが、午後になると断続的に雨が降ってきました。雨の中での撮影も良いのですが雨量はそんなに多くないです。
ただ、ここは雨風凌げる場所で撮影が出来るので濡れる心配がないです。
そんなことで、同駅にて奈良線及び橿原線の上り列車をメインに撮影を行っていきます。

近鉄大阪線撮影記 高安駅編 (2022/06/11号)

本日はようやくの休日なのですが、よりによって天気が悪い日となってしまいました。
午前中は曇り空なのと順光で撮影が難しい場所と言うことで、大阪線高安駅へ撮影へと赴きました。
ここは時期によりますが午後が順光ですが、曇りなので午前中の下り列車をメインに撮影を行います。
といっても、今回は軽めの撮影でお送りします。

2022年6月5日日曜日

JR京都線撮影記 島本駅・山崎駅編

昨日は晴天に恵まれましたが、今日はうってかわって曇り空になりました。そして、本日は午後から梅田で所用があるので
午前中のうちに軽めの撮影及び梅田からそう遠くない場所でと言うことで久方ぶりにJR線の撮影へと出向くことにしました。
今回は、JR東海道本線(京都線)の島本駅及び山崎駅へと出向いて、京都方面へと向かう各種列車を撮影していきます。

2022年6月4日土曜日

近鉄京都線撮影記 興戸駅周辺編 ~水鏡を狙って~

午前中の京都線木津川橋梁での撮影の後、引き続き同路線での撮影と言うことで興戸駅周辺に移動してきました。
場所的には4月末に訪れた新田辺第5号踏切付近になります。6月に入り京都府南部も田植えが進んできました。
同地周辺も水田がポツポツと姿を表してきました。ただ、まだ最盛期とは言いがたく、田んぼに水を注水中の所もちらほらと。
たまたま線路近くで水が半分入った田んぼを見つけたので、そちらで水鏡を狙っていきます。
なので、先程と違い同地では上り列車をメインに水田と絡めたカットを撮影していきます。

近鉄京都線撮影記 木津川橋梁(富野荘駅ー新田辺駅間)編

早いもので6月には入りました。梅雨の時期も近づいてくる頃合いですが…本日は天気も良く撮影には持って来いです。
そんな今日は、近鉄京都線富野荘駅ー新田辺駅間の木津川に掛かる木津川橋梁へと赴きました。同地に訪れるのは始めてです。
今回は、午前中の近鉄奈良・橿原神宮前方面に向かう下り列車をメインに撮影をして参ります。
ちょうどこの時期は午前にかけて下り側が順光で撮影することができます。