2020年7月11日土曜日

近鉄奈良線撮影記 大和西大寺駅周辺編

本日は、大和西大寺駅周辺にて撮影を行いました。奈良線車両をメインで撮影し、
大和西大寺駅から菖蒲池駅方面に至る区間で狙いを定めました。
天候は生憎の曇り空でしたが、雨が降らなかったのは幸いでした。


ー菖蒲池第8号踏切ー
1026系(1028F) 快速急行神戸三宮行き まずは、大和西大寺駅直ぐ近くの菖蒲池第8号踏切から撮影を開始。 同駅3・4番線から発車する下り列車を何枚か撮影しました。

9820系(9722F) 普通尼崎行き 3番線から発車する普通列車。

8600系(8153F) 急行大阪難波行き 同じく、3番線から発車する大阪難波行き急行。 2番線に進入する列車とのすれ違い。

8400系(8416F) 区間準急大阪難波行き

阪神1000系(1260F) 快速急行神戸三宮行き

30000系ビスタカー 特急京都行き
4218レ京橿特急 橿原線から京都線に入ったV編成です。

30000系ビスタカー 特急京都行き
4218レ 京橿特急 その②ロングで撮影。

5820系(5724F) 普通尼崎行き 京都線特急のビスタカーと同時発車の奈良線のシリーズ21

3200系(3704F) 回送 最後にKL04編成を撮影して、さらに菖蒲池駅方面に進みます。
ー菖蒲池第7号踏切ー
1252系(1276F) 普通尼崎行き 先ほどの場所から直ぐの菖蒲池第7号踏切へ移動してきて同じく、同駅を 発車する奈良線上り列車を撮影します。 そして、タイミングよく、京都線特急と奈良線普通が同時発車したので撮影。

8400系(8356F) 急行大阪難波行き 4番線発車の列車は分岐器を通過して本線に入るので くねくねした状態でやってきます。

5820系(5723F) 区間準急大阪難波行き

22600系+22000系 特急大阪難波行き
1316レ阪奈特急Ace+ACE混合編成 中々本数が少ない阪奈特急が4番線から発車して通過。

22600系+22000系 特急大阪難波行き
1316レ阪奈特急 その②ロング

5800系(5802F) 普通尼崎行き DH02編成デボ1形復刻塗装

8600系(8606F) 急行大阪難波行き 3番線から発車する車両は、下り列車との被りが多いのでこのカットのみ。 うーん、少し白飛びしてしまってるな…。

1026系(1026F) 区間準急大阪難波行き 最後にVH26編成を撮影してさらに奥に進みます。


ー菖蒲池第6号踏切ー
8600系(8114F) 普通西大寺行き さらに隣の菖蒲池第6号踏切まで移動してきました。 同地では、大和西大寺駅に向かう下り列車も同時に撮影しました。

1252系(1375F) 急行奈良行き 大和西大寺駅に停車するために、低速で同地を通過するので 撮影にもってこいの場所です。

8600系(8618F) 区間準急大阪難波行き 一方、上り列車はこんな感じで撮影。 こちらは、4番線から発車した上り区間準急。 6両編成ですが、分岐器を通過している為に、後ろが死角になってます。

8600系(8618F) 区間準急大阪難波行き その②分岐器を渡り切った所の最後尾まで収めたカット。

12400系サニーカー 特急奈良行き
1317レ阪奈特急 続いて下り線をサニーカーが通過。

9820系(9729F) 快速急行神戸三宮行き 3番線から発車した快急のシリーズ21

9820系(9724F) 普通尼崎行き 次発の普通列車のシリーズ21

3200系(3102F) 普通西大寺行き KL02編成が下り線を通過。交互に狙いながら撮影を続けていきます。

8600系(8115F) 急行奈良行き

1233系(1244F) 区間準急大阪難波行き

1026系(1127F) 区間準急大和西大寺行き

1252系(1377F) 快速急行奈良行き

阪神9200系(9206F) 普通尼崎行き

8400系(8314F) 普通奈良行き 最後にB14編成田原本線100周年記念塗装を撮影して 今回の撮影を終了します。





本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!


にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿