世間は、四連休真っただ中ですね。私は、今回は久しぶりの三連休を頂いて、連休中なんで
すが、日ごろの仕事の疲れを癒すのに専念するために、この連休は撮影は低浮上気味です。
さて、本日は、どちらかと言えば、鉄道風景写真がメインになります。
季節的に稲穂が育ってきているという事で、それと絡めた写真を求めて、南大阪線当麻寺駅
ー二上神社口駅間にて時間をかけて撮影を行いました。
16000系 特急吉野行き 4009レ まず初めに、周辺の踏切にてY51+Y08編成が下り特急として接近していたために 通常の編成写真を一枚だけ撮影してみました。 |
6620系(6622F) 急行吉野行き MT22編成「あすか万葉」 ここからは、路線際からの撮影です。 ただ、側面は影っていて、順光での撮影にはならず。 列車と小道・田畑を絡めた写真をイメージして撮影しました。 しばらく撮影は続きます。 |
6400系(6402F) 準急橿原神宮前行き |
16400系ACE 特急吉野行き 1109レ |
6020系(6051F) 急行吉野行き 最後に、元ラビットカーのC51編成を撮影して、写真奥に写っている 高架橋へ移動して、ハイアングルでの撮影に以降します。 |
~~ 俯瞰撮影 ~~
6620系(6624F) 急行吉野行き 最近何かと高所から見下ろした写真を撮りたがりますが、 その流れで今回もやります! 今回は、歩道橋が片側しかないために、下り列車をメインに撮影します。 |
6020系(6061F) 準急橿原神宮前行き
少し画角を変えて撮影。
架線が中央に重なっている為に、行先幕が架線に被られていますね。 |
16010系 特急吉野行き 1209レ 最後に、南大阪線版のサニーカーこと、Y11編成を撮影。 ここも、落下防止用のフェンスが設置されており、 レンズの特性を生かして、フェンス越しで撮影しているんですが、 中々、フェンスより先がクリアにならなく、思いっきりフェンスの影が 写り込んだりして失敗作が続出。今日は何か調子が悪いですね(笑) |
6432系(6427F) 普通橿原神宮前行き 続けて、同じ高架橋の真横から色々と絡めて、俯瞰撮影を続行します。 |
6419系(6419F) 急行吉野行き |
6820系(6721F) 準急橿原神宮前行き おやおや、AY編成が単独で古市ー橿原神宮前の区間を走行するのは、少し珍しいですね。 |
16000系 特急吉野行き 4209レ 最後にY09編成を撮影して、ハイアングルでの撮影を切り上げて 次のカットの撮影に以降します。 |
~~ 風景写真 ~~
次に、最初に撮影した場所の反対側(当麻寺・二上山側)に移動して、稲穂と絡めた風景写真の撮影へ。
16200系 青の交響曲(シンフォニー) 大阪阿部野橋行き 4208レ まずは、上り列車のシンフォニーから撮影。 うーん…、ピントが思いっきりずれています…。 |
6020系(6141F) 準急大阪阿部野橋行き
続いて、後発の準急。
こちらは、ピントが合いました。
上りは、側面には光線がいい具合に当たってくれていますが、前面は
影が思いっきりかかってしまってます。 |
16000系 特急吉野行き 4209レ 合間に、下り列車も抑えています。 こちらは、順光になるのでいい具合に撮影が出来ますね。 |
6620(6722F) 急行大阪阿部野橋行き 初っ端に撮影したMT22「あすか万葉」トレインが折り返してきました。 そして、再びピンボケと…、シャッター速度を遅めにしたので動体ブレ気味です。 |
6432系 普通古市行き 列車ではなく、稲穂にフォーカスを合わせて、稲穂を主役に撮影。 |
16000系 特急吉野行き 4209レ 本日二度目のY51+Y08編成です。 |
|
16200系 青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き 1409レ 再び、ハイアングルを撮影した場所に戻って折り返しの第3便目のシンフォニーを狙う。 |
22000系さくらライナー 吉野行き 4409レ 時間軸がズレますが、同じ位置でSL編成を撮影。 |
6620系(6724F) 急行大阪阿部野橋行き 最後に、ハイアングル気味で上り列車を撮影します。 ただ、こちらは逆光になるのでそんなに力を入れずに撮影してます。 |
6432系とロングカット 晴れ渡った空を画角の半分以上に取り入れたカットです。 奥にうっすらと吉野地方の山々も写っています。 |
16010系とロングカット 最後にY11編成バージョンのカットを撮影して今回の撮影記を終了します。 |
本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿