2022年1月22日土曜日

近鉄大阪線撮影記 伊賀神戸第1号踏切(伊賀神戸駅ー青山町駅間)編

午前中の伊賀神戸駅での撮影の後、今度は同駅周辺になる伊賀神戸第1号踏切にて撮影を行いました。
本当は、同踏切前にある橋梁を通過する上り列車をメインに考えてたのですが、思いのほか、下り列車も
撮影しやすく、しかも順光になっていたので同地にて上下線の各種列車の撮影を行いました。
下り列車は、伊賀神戸駅を通過・発車する列車を狙い、上りはカーブと橋梁を通過する各種列車を狙っていきます。


80000系ひのとり 名古屋行き

012レ名阪甲特急

同踏切到着後、まずは伊賀神戸駅を通過した8両固定のHV編成を撮影。
鉄道友の会ブルーリボン賞受賞記念ロゴ入りの編成になります。
私は、てっきり6両固定のトプナンのみに、ロゴがあると思っていたのですが
8両固定編成にもあるのですね^^;
あと、ちなみに実は大阪線内での撮影は初めてだったりします(以前撮影したのは奈良線内)。

2610系(2611F) 急行伊勢中川行き

続いて、伊賀神戸駅を発車する急行列車。
後ろ2両は駅の影がかかりますが、これはこれで良い味を出してます。

80000系ひのとり 大阪難波行き

062レ名阪甲特急

暫くして、上り甲特急運用のHV編成が同地を通過。
こちらは、橋梁内を通過する所を狙っていきます。
ただ、光線があまり当ってないので、影で沈んでいるのが目立ちます。

30000系+22600系 特急賢島行き

7203レ阪伊特急

続いて、再び下り列車として、ビスタカー+Aceの混成6両が同地を通過。

伊賀鉄道200系 伊賀上野行き

合間に、伊賀神戸駅を発車した伊賀鉄道の普通ワンマンを撮影。
元東急の車両で「忍者列車」ラッピングでお馴染みの列車です。
踏切から直線で向かってくる形なので、縦カットにて撮影。

1437系(1445F) 普通青山町行き

再び、大阪線の撮影に戻り、今度は伊賀神戸駅を発車した下り普通を撮影。
13:30位になってくると向かって前面右側に光線が当りづらくなってきました。

1437系(1544F) 急行大阪上本町行き

今度は、上り側として、ゆっくりと橋梁を通過する上り急行列車。
こちらは、徐々に光線が当り始めたかな?

21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き

0112レ名阪乙特急

続いて、下り列車としてULが伊賀神戸駅を通過。

22000系+22000系 特急大阪難波行き

7204レ阪伊特急

さらに後ろを振り返ったら、ACE+ACEの6連が橋梁を通過。
6両ともACEの撮影はあまりないですね。

2800系(2807F) 急行青山町行き

続いて、伊賀神戸駅を発車して速度を上げつつ同地を通過する急行。

1437系(1545F) 普通名張行き 続いて、先程の普通の折り返し列車が同地を通過。 カーブだと2両編成の列車を撮影するのは難しいですね。

21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0162レ名阪乙特急

更に上り列車として、ULが同地を通過。

80000系ひのとり 名古屋行き

013レ名阪甲特急

今度は、下り列車として6両固定のHV編成が同地を通過。
スカート部分が影で沈んでいるのが気になるな…。

5200系(5154F) 急行伊勢中川行き

続いても下り列車として、VX04編成が同地を通過。
14時頃になると前面部分は光線が当りにくくなり陰で沈みやすくなりますね。

22000系+12400系 特急賢島行き

7303レ阪伊特急

続いても下り列車として、ACE+サニーカーによる混成8両の特急が同地を通過。
今回はこのカットをラストにして、以上で伊賀神戸駅周辺での撮影記録になります。
この後は、大和八木方方面戻って撮影記録を続けていきます。
投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿