2024年8月7日水曜日

近鉄大阪線撮影 記二上第10号踏切(二上駅ー下田駅間)編2024/08/07号

少し間が空いてしまいましたが、8月に入っての最初の投稿になります。季節は夏本番ですね。
連日のように猛暑が続き、此処の所はゲリラ豪雨も頻繁に発生しています。天気が読みづらいですね。
そんな今日は午前中のみの活動として、近鉄大阪線下田駅直ぐ近くの二上第10号踏切へ赴きました。
同地に訪れるのは2021年4月以来と約3年ぶりの訪問となります。そして、今回も
先月末に続いて、近鉄新型通勤車両8A系第1編成の試運転をメインに狙っていこうと思います。
前回前々回は午後の部での試運転を狙いましたが、今回は午前の時間帯の試運転を狙います。
2024年8月現在、同編成は平日に高安駅ー榛原駅間を2往復しながら各種試験を実施しています。
なので、同地にて試運転列車を撮影しつつ、朝の下り運用を狙っていきます。


2410系(2423F) 快速急行松阪行き

(その①)

二上第10号踏切ぬ到着後、まずは同地を通過するW23編成「伊勢志摩お魚図鑑」を含む快急8両を撮影。

本当は、この直前に特急8両が通過してるのですが、そちらはギリギリ間に合いませんでした...。

そんな事で、同列車を2パターンで狙いと言うことでまずは望遠気味の画角にて1枚。


2410系(2423F) 快速急行松阪行き

(その②)

更に引き気味の画角にてW23編成「伊勢志摩お魚図鑑」をもう1カット。

因にここはこの時期、斜陽になってしまうので側面が沈みやすくなります。  


80000系ひのとり 名古屋行き

009レ名阪甲特急

暫くして、同地を名古屋方面に向かう8両固定HV編成が通過。

側面が暗く沈むので、なるべく望遠にして前面を強調したスタイルで撮影を続けていきます。


5200系(5151F) 普通五位堂行き

更に続いて、VX01編成を含む普通6両が同地にゆっくりと接近。

急行以外でVXがこの区間に乗り入れる貴重な運用になります。


21000系アーバンライナーplus 名古屋行き

0109レ名阪乙特急

更に暫くして、名古屋方面に向かうUL6両が高速で同地を通過。


5820系(5752F) 急行伊勢中川行き

更に続いて、大阪線急行運用のDF52編成「大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン」が同地を通過。

何時見てもこのラッピングはインパクトがありますね。


30000系ビスタカー 特急鳥羽行き

905レ阪伊特急

またまた暫くして、同地を伊勢方面に向かうV編成が通過。


80000系ひのとり 名古屋行き

010レ名阪甲特急

更に暫くして、6両固定のHV編成が同地を通過。

それまでは比較的晴れ空だったのですが、急に曇り空になってしまいました。


8A系01編成 試運転

(その①)

そして、更に続いて、高安発の試運転列車が同地に接近してきました。

生憎の曇り空ですが...少しは光線は当たっているかな....?

泣き言は置いといて、こちらは何パターンか狙います。

まずは、最大望遠で1枚。


8A系01編成 試運転

(その②)

更に中望遠位の画角で01編成をもう1枚。

前回の撮影では他種別2両を連結していましたが、今回は単体での試験になります。


8A系01編成 試運転

(その③)

更に引き気味の画角にて01編成の試運転をもう1カット。

ちなみに、今回は満車状態での荷重等を確認する試験を実施してるみたいです。

と言う事で、これでお目当ての撮影は以上です。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

7003レ阪伊特急

お目当ての試運転中の8A系は狙えましたが、もう少しだけ同地にて撮影を続けます。

そんな事で、暫くして、レッドカラーのISLが同地を通過。

天気は相変わらず曇り空です‥‥。


9200系(9202F) 急行青山町行き

暫くして、FC51編成を含む急行6両が同地を通過。


210000系アーバンライナーplus 名古屋行き

0110レ名阪乙特急

更に暫くして、再び晴れ空が戻った所にUL6両が同地を通過。


2610系(2613F) 急行伊勢中川行き

続いて、X13編成を含む急行6両が同地を通過。

こちらは、オール丸屋根編成になります。


50000系しまかぜ 賢島行き

7001レ阪伊特急

暫くして、伊勢方面に向かう観光特急のSV02編成が同地を高速で通過。

と、最後に「しまかぜ」を収穫して二上第10号踏切での撮影を終了します。

この後は、寄り道の為に少しだけ場所を移動します。


〜〜〜 ついでに 〜〜〜

近鉄五位堂駅にて

8A系01編成 試運転(上り)

(その①)

本撮影の二上第10号踏切での撮影の後、五位堂駅に移動してきました。

同駅にて8A系試運転の折り返しを狙います。

そんな事で、まずは望遠&縦カットにて同駅にゆっくりと近づく01編成を1枚。


8A系01編成 試運転(上り)

(その②)

更に引き気味&横カットにて分岐器を通過しつつ同駅4番線ホームに向かう同編成をもう1カット。

同駅にて後続の営業列車の通過待ちを行います。


8A系01編成 試運転(上り)

(その③)

更に場所を3・4番線ホームに移り、4番線に停車中の同編成をラストカット。

五位堂駅にて少しばかり停車する時間があります。

因に、写真は無いのですが、ちょこっと運転席を除くと、8A系もツーハンドル(マスコン・ブレーキ)の方式なんですね。

関西では私鉄で一部がワンハンドルの方式はありますが、近鉄は全車両がツーハンドルなので新型車両もそれを採用したのでしょう。

運転士の使いやすさを含めて妥当なんでしょうが。

とまぁ、余談はこれまでにして、これで本日の撮影記録は終了となります。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿