今回の投稿は10/10(木)撮影分の後日投稿パート2になります。
この日は、午前中に近鉄大阪線関屋駅周辺にて撮影を行った後、引き続き奈良県内で撮影を続ける為に
今度は近鉄橿原線筒井駅に移動してきました。同駅に訪れるのは2022年3月ぶりになります。
この日は、朝の大阪線も含め2年ぶりに訪れる場所がメインになりますね。
8400系(8303F) 普通橿原神宮前行き 筒井駅に到着後、まずは普通運用として同駅にゆっくりと接近するL03編成を撮影。 |
8600系(8115F) 急行橿原神宮前行き 更に続いて、急行運用のX65編成+VE編成が同駅を通過。 8A系の営業運転も開始されたので、日常のこの風景を見れるのも後少しでも納めになるのかな? |
1233系(1335F) 急行天理行き 続いて、A更新車両のVE35編成を含む天理線急行6両が同駅を通過。 |
8810系(8925F) 普通橿原神宮前行き 続いて、少し撮影位置を変えた所に普通運用のFL25編成が同駅にゆっくりと接近。 |
30000系ビスタカー 特急橿原神宮前行き 4319レ京橿特急 更に続いて、V編成が同駅を通過。 こちらは、画面左側に駅端の塀の一部が見切れています‥‥。 |
8000系(8590F) 急行橿原神宮前行き 更に続いて、L90編成+VE編成充当の急行が同駅を通過。 こちらは、上り特急に被られそうになり、屋根上に影が‥‥。 あと、この編成の行先幕は幕故障をおこしてますね。 |
8400系(8309F) 回送 更に続いて、田原本線に送り込まれるB09編成が同駅を通過。 |
1021系(1123F) 普通橿原神宮前行き 更に同駅にVL23編成がゆっくりと接近。 |
22000系+22600系 特急橿原神宮前行き 1419レ京橿特急 更に同駅を特急6両として、ACE+Aceが通過。 |
8600系(8151F) 急行大和西大寺行き 続いて、後ろを振り替えって上り急行運用のX51編成+VE編成を撮影。 こちらは、縦カットにて狙いを定めました。 上りは逆光になりますが、良い感じで狙いを定める事ができますね。 |
3220系(3123F) 急行橿原神宮前行き 続いて、KL23編成充当の下り急行が同駅を通過。 こちらは、上り普通にもろ被りされる中での撮影に‥‥。 ここは、被られる確率が若干高めになりますね。 |
8810系(8915F) 普通橿原神宮前行き 更に続いて、FL15編成充当の普通が同駅にゆっくりと接近。 |
22600系Ace 特急橿原神宮前行き 4419レ京橿特急 更に同駅をAceの4両固定が通過。 |
9020系(9137F) 急行橿原神宮前行き 更に同駅をEE37編成を含む逆編成6両の急行が通過。 |
22600系+22000系 特急京都行き 4518レ京橿特急 ここから最後に上り運用を狙います。 まずは先程の特急6両が折り返しとして同駅を通過。 |
1233系(1238F) 急行京都行き 更にシングルアーム搭載のA更新車両のVE33編成を含む上り急行6両が同駅を通過。 と、ここまで筒井駅にて撮影を続けてきましたが、今回はこれで最後となります。 この後は、少しだけ寄り道をして撮影を終えようと思います。 |
~~~ ついでに ~~~
近鉄天理線 平端駅
8A系(401F) 普通平端止まり 筒井駅での撮影の後、平端駅へと移動。 同駅の天理線ホームにて折り返しとして接近する8A系01編成を撮影。 10/7より営業運転を開始した期待の新型車両ですが、この日は天理線でのループ運用に 就いており折角なので1枚だけ狙ってみました。 近鉄路線も新しい時代の幕開けと言ったところでしょうか。 そんな事で、これで10/10分の撮影記録を終了します。 |
本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿