阪神5500系(5503F) 普通大阪梅田行き まずは、同駅に入線する普通列車からの撮影です。 ここは、駅に向かって高架の直線になっているのですが、その先、打出駅・芦屋駅にかけて 地上区間を走るために、下り坂になっています。 なので、今回は望遠にして上り坂を通過する各種列車を狙っていきます。 |
阪神8000系(8249F) 特急大阪梅田行き 続いて、梅田行きの特急が同駅を通過。 若干、暗く沈みがちなので露出設定に注意が必要ですね。 |
近鉄9020系(9129F) 快速急行近鉄奈良行き 続いて、同駅を通過する近鉄奈良線直通の快急。 少し早いタイミングで下り快急が同駅を通過。阪神線においての近鉄車両同士のすれ違いとなりました。 |
阪神5700系(5716F) 普通高速神戸行き 上り列車撮影の合間に、上り線を進行する普通列車を撮影。 尼崎方面はカーブになっているんですが、ここからだと4両以上の編成はケツが切れてしまうので 普通列車のみ撮影に徹します。 |
阪神5001形(5021F) 普通大阪梅田行き 少し間が空いたところに今度は、上り普通列車が同駅に進入。 |
山陽5000系(5014F) 直通特急大阪梅田行き 普通列車が発車後、続いて山陽電鉄線からの直通特急が同駅を通過。 先の普通「ジェットカー」は、この先の阪神西宮駅にて直通特急の先発待ちをします。 |
阪神5001形(5016F) 普通高速神戸行き 再び、下り線に目をやると下り普通列車の「ジェットカー」が同駅へ入線。 |
阪神5700系(5713F) 普通大阪梅田行き 続いて、上り普通列車が同駅へと入線。 |
阪神8000系(8235F) 直通特急大阪梅田行き 続いて、直通特急が同駅を通過。 |
近鉄9020系(9125F) 快速急行近鉄奈良行き その次に近鉄車両の快急が同駅を通過。 ちなみに、このEE25編成の後ろ6両は5800系DH02編成「デボ1型復刻塗装」です。 |
阪神5001形(5004F) 普通高速神戸行き 続けて、下り普通列車として「ジェットカー」が入線。 |
阪神5500系(5507F) 普通大阪梅田行き 少ししたところに、上り普通が同駅に入線。 |
阪神8000系(8233F) 特急大阪梅田行き ラストカットに梅田行きの特急を撮影して同駅での鉄道写真撮影記録を終了します。 |
駅周辺での紫陽花カットその②です。 ちなみに、紫陽花は同公園内一帯に咲いている訳ではなく、要所要所に咲いています。 香櫨園駅周辺に咲いているのも花壇の中に咲いているという感じです。 |
駅周辺での紫陽花カットその③ 向かって駅方面を向いて撮影したカットです。 説明文を書かなければわからないですが、奥の建物が香櫨園駅の一部分になります。 駅名の看板とかがあればよいのですが、贅沢はいけませんね。 |
紫陽花ロングカット 続いてのカットは、香櫨園駅から歩いて5~10分位の所に咲いている紫陽花です。 場所的には、JR神戸線の橋梁付近になります。 ここのブロックは相当数の紫陽花が咲いており、いい感じで光線も当たってくれたので、 思いのままシャッターを押し続けました。 |
紫陽花のロングカットその② 雑草に囲まれていますが、花の主張が目立ちます。 紫色・白色とカラフルに咲き誇っています。 |
紫陽花ロングカットその③ 奥に見えるのは夙川の堤防になります。 |
紫陽花の雑観 その① ここからは、紫陽花の雑観が続いていきます。 |
紫陽花の雑観 その② |
紫陽花の雑観 その③ |
紫陽花のアップカット その① 最後に、所々で撮影した紫陽花のカットです。 白色の紫陽花もあるのですが、今回はより紫陽花らしい色の紫色を焦点にしています。 1枚目は、光線が斜陽に辺り、立体間がかもしだされています。 |
紫陽花のアップカット その② こちらも、いい感じで光線が当たっています。 そして望遠で中央の紫陽花にフォーカスを合わせ、回りをぼかして撮影。 圧縮効果がよく聞いています。"ぼかして"と言いましたが、これでもアイリスを結構絞って撮影しているんですがね。望遠だと周囲がぼけやすいです。 それがまたいいんですけどね。 |
紫陽花のアップカット その③ こちらは、少し俯瞰気味で撮影。 |
紫陽花のアップカット その④ ラストカットは、花を画角のちょい隅に配置して撮影。 今回の季節写真は以上です! 今年は色々立て込んでいて、しかも紫陽花の時期が例年より早いので、撮影する機会があるのかなと 思っていましたが、なんとか撮影ができました。 (終) |
0 件のコメント:
コメントを投稿