2023年9月24日日曜日

阪神本線撮影記 久寿川駅編 (2023/09/24号)

阪神本線甲子園駅に続いて、阪神電鉄線での撮影として今度は久寿川駅へと赴きました。
ちなみに、同駅へ赴くのは今年の2月以来の事になります。よく考えたら同駅での撮影は曇りの時が大半ですね。
甲子園駅での撮影に続き、上り列車をメインに撮影を行っていきます。ここも午前中、上り側が順光となります。
また、ここでも「阪神タイガース・リーグ優勝記念」副標付き阪神車両や、HM付き5001形やラッピング車両等を狙っていきます。


山陽5030系(5632F) 直通特急大阪梅田行き 久寿川駅に到着後、何時ものように同駅ホーム中央付近を撮影位置にして撮影スタートです。 まずは、同駅を通過する「姫路・明石間開業100周年記念ヘッドマーク」×2付き山陽電鉄車両を撮影。 奥に見える、今津駅から同駅に続く下り勾配を通過した付近を狙っていきます。

近鉄1252系(1376F) 快速急行近鉄奈良行き

続いて、近鉄VE76編成を含む近鉄奈良線直通の快急8両が同駅を通過。

ここは上り快急通過時に、下り急行が微妙なタイミングで通過するので、ちょいツーショット気味で狙ってみました。


阪神5500系(5515F) 普通大阪梅田行き

続いて、同駅にゆっくりと接近する、新しい方の?「ジェットカー」。

線路上の所々に架線柱の影があるので、前面部分に被らないように注意が必要ですね。


近鉄5800系(5802F) 快速急行神戸三宮行き

暫くして、後ろを振り返ると下り快急運用の近鉄DH02編成「デボ1型復刻塗装」とVE編成が同駅に接近してきたので、ついでに撮影。

午前中、下り側は逆光になってしまいますが、順光縛りにならなければ工夫次第で狙えますね。

あと、この時期になると光線も其ほど強くないので、白飛びしにくいかな。


阪神8000系(8213F) 急行大阪梅田行き

更に続いて、下り快急が通過しきった所に、上り急行が同駅を通過。

ちょい距離感がありますが、今津駅に入った近鉄車両とツーショット気味で狙ってみました。


阪神5500系(5503F) 普通大阪梅田行き

暫くして、再び新しい方の?「ジェットカー」が同駅にゆっくりと接近。


山陽5000系(5018F) 直通特急大阪梅田行き

更に続いて、再びHM2種を掲示した山陽電鉄車両充当の特急が同駅を通過。


近鉄9020系(9126F) 快速急行近鉄奈良行き

更に暫くして、快急運用のEE26編成を含むシリーズ21の8連が同駅を通過。

こちらも、下り運用の急行が直前に通過したので、離合中の所をツーショットで撮影。


近鉄1026系(1027F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、下り快急運用として、VH27編成「ならしかトレイン」+EE編成が同駅を通過。

先の甲子園駅で狙ったDH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」を含め、

今日は近鉄ラッピング車両3本も阪神本線直通の快急運用に就いていたんですね。


阪神8000系(8235F) 急行大阪梅田行き 更に続いて、近鉄車両通過後に、上り急行が同駅を通過。 一応は、近鉄車両と阪神車両とのツーショットとなります。

山陽5030系(5633F) 直通特急山陽姫路行き 暫くして、下り狙いとして、HM2種付き山陽電鉄車両を撮影。 その横を上り普通が同駅を発車中です。

阪神8000系(8220F) 急行西宮行き

続いても下り列車として、急行運用の「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」が同駅を通過。

このラッピング車両は、逆光でもいい色が出ますね。


近鉄9020系(9124F) 快速急行神戸三宮行き

続いて、ラッピング車両充当の急行が通過後に、上り快急のEE24編成を含む近鉄シリーズ21の8連が同駅を通過。

ラッピング車両と共にツーショット狙いで撮影。できれば、近鉄側もラッピング車両だったらなぁと言う贅沢は言ってはいけません。


阪神8000系(8219F) 急行大阪梅田行き

その後、暫くして西宮から折り返しの上り急行運用として、「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」が同駅を通過。


阪神5001形(5013F) 普通大阪梅田行き

更に続いて、「阪神タイガース・リーグ優勝記念」HM掲示の5013編成が同駅に接近。


阪神5001形(5013F) 普通大阪梅田行き

(その②)

更に、HM付きの同編成が久寿川駅発車中に、下り直通特急が同駅を通過したのでツーショット気味で撮影。

「阪神タイガース・リーグ優勝記念」HMと副標の並びとなります。


近鉄1252系(1374F) 快速急行近鉄奈良行き

続いて、快急運用のVE74編成+DH02編成「デボ1型復刻塗装」が同駅を通過。

先程の下り運用の折り返しになります。そして、流れてきた雲により少し光線が弱まってきました。


阪神5001形(5017F) 普通高速神戸行き

更に光線が弱まった中、暫くして再びHM付きの5001形として、5017編成が同駅に接近。

今日は、2本連続で普通に同編成が充当されていたんですね。

これで、甲子園駅を含め、運用離脱中のトプナン以外の3編成を納める事が出来ました。

そして、午後からの所用の時間が迫ってきたので、これで久寿川駅での撮影及び阪神本線での撮影記録を終了します。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿