〜〜〜 六田駅 〜〜〜
16000系 特急吉野行き 809レ 今回まずは、近鉄六田駅へと移動。ここでは、同駅1番線ホームに入線してくる瞬間の下りを狙います。そんなことでまずは、同駅に入線するY07編成を撮影。 横の2番線ホームには上り列車が停車中ですが、駅手前がカーブになっているので、死角にならずに後ろまで写す事ができます。 |
6620系(6621F) 臨時快速急行吉野行き さらに続いて、下り第1便目「さくら」号(6821レ)運用として、MT21編成が同駅に入線。 先週末の運用では、一発目はC編成が充当していましたが、本日はMT編成がトップバッターを努めます。 |
6020系(6049F) 急行吉野行き さらに続いて、通常便の急行としてC49編成が同駅にゆっくりと接近。 C49編成は先週末に、第1便目の快急運用に入っていましたが、今日は通常運用になるんですね。 |
26000系さくらライナー 吉野行き 3809レ 続いて、臨時特急運用のSL02編成が同駅に入線。 隣に上り列車が停車中ですが、被ることがなくクリアな状態で収穫。 |
6600系(6602F) 臨時快速急行吉野行き さらに続いて、第2便目(6823レ)の「さくら」号としてFT02編成+Mi05編成が同駅に接近。 FT02編成は、先週も快急運用に入っていましたが、後ろは前回がMi02編成だったので、そこが入れ替わった感じですかね。 そして、Mi05編成はA更新車両となり、それが快急運用に入るのは今回が初めてかな? |
6620系(6623F) 急行吉野行き さらに続いて、急行運用のMT23編成が同駅に入線。 こちらは少し気持ち詰め気味で撮影。 |
26000系さくらライナー 吉野行き 909レ さらに続いて、通常の特急運用としてSL01編成が同駅に接近。 特急は2連続で「さくらライナー」の充当となります。 |
6432系(6423F) 臨時快速急行吉野行き さらに続いて、第3便目(6921レ)の「さくら」号として、Mi23編成+Mi33編成が同駅に入線。 ちなみに、隣の上り線ホームに止まっているのは、快急運用後の回送列車になります。 下り運用後、午後の上り運用までの間、快急運用に当たっている車両達は六田車庫にて時間を過ごします。 |
6020系(6029F) 急行吉野行き さらに続いて、同駅にC29編成充当の急行が入線。 気持ち、前面部分が陰ってきたかな。ここは11時位から前面に光線が当たりにくくなるので ここで六田駅での撮影を切り上げて、この急行(超満員の)に乗り込んで吉野神宮へと移動します。 |
〜〜〜 吉野神宮駅 〜〜〜
16010系 特急吉野行き 3909レ 六田駅での撮影の後、今度は吉野神宮駅へと移動してきました。 まぁ、ここは過去に何度も撮影にお邪魔した駅になりますね。 そして、同駅到着後まずは急行の後ろを追いかけていた特急運用のY11編成を撮影。 この子は、Y07編成・Y09編成が休んでいる間もよく働いているイメージがありますね。 |
6620系(6624F) 臨時快速急行吉野行き さらに続いて、第4便目(6923レ)の「さくら」号運用として、MT24編成が同駅に接近。 同駅に到着時、まだ側面には光線が当たりにくい時間帯ですが、前面を強調した撮り方だとそんなに目立たないかな。 |
6200系(6201F) 急行吉野行き さらに続いて、急行運用のU01編成が同駅に接近。 |
16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き 9009レ さらに続いて、本日第1便目のSY01編成が同駅にゆっくりと接近。 |
6413系(6415F) 臨時快速急行吉野行き さらに続いて、第5便目(7021レ)の「さくら」号運用として、Mi15編成+Mi30編成が同駅に接近。 先週に続き、今回もMi編成等による2両+2両での運用が多いかな? |
6413系(6415F) 臨時快速急行吉野行き (その②) さらに、同駅に停車中の第5便目の快急「さくら」号と先程の折り返しとして同駅に停車中のY11編成とのツーショットを1枚。 と、吉野神宮駅での撮影は程々にして、この後は徒歩で吉野川橋梁へと移動します。 |
〜〜〜 吉野川橋梁 〜〜〜
6020系(6047F) 普通吉野行き 吉野神宮駅での撮影の後、今度は吉野川橋梁へと移動してきました。 同地にて橋梁を渡る快急「さくら」号等を狙っていきます。 そんなことで、まずはC47編成充当のHM付き普通が同橋梁を通過。 こちらは、何時ものように広角気味の画角にて撮影。 |
6407系(6410F) 臨時快速急行吉野行き 続いて、もう1台のカメラにて第6便(7023レ)の「さくら」号運用のMi10編成+Mi31編成が同地を通過。 こちらは、2枚構成で狙います。まずは望遠気味の画角で1枚。 |
6407系(6410F) 臨時快速急行吉野行き (その②) 更に広角気味の画角にて第6便運用のMi10編成+Mi31編成をもう1カット。 一応、光線は当たってはいるのですが、バックの空が白色なのはちょっと残念かな。 そして、少し解りにくいですが、橋梁周辺に満開の桜がポツポツと散見できます。 |
6200系(6215F) 普通吉野行き さらに続いて、HM付き普通運用のU15編成が同橋梁を通過。 こちらは、1パターン(望遠)のみの狙いです。 |
16000系 特急吉野行き 1109レ (その①) さらに続いて、Y07編成充当の特急が同橋梁を通過。 せっかくの古参特急車両なので、2パターンで狙います。 まずは、望遠気味の画角で1枚。 |
16000系 特急吉野行き 1109レ (その②) 更に広角気味の画角にてY07編成をもう1カット。 |
6413系(6418F) 臨時快速急行吉野行き (その①) さらに続いて、最終便たる第7便目(7121レ)の「さくら」号運用として、Mi18編成+Mi13編成が同橋梁に接近。 まずは、望遠気味の画角にて1枚。 |
6413系(6418F) 臨時快速急行吉野行き (その②) 更に広角気味の画角にて、Mi18編成+Mi13編成充当の下り最終便の快急「さくら」号をもう1カット。 これで、下り運用7便分の快急「さくら」号の撮影はコンプリートになります。 そんなことで、これで3ヶ所を回っての吉野線下り運用の撮影を終了。 この後は、昼休憩を取りつつ、対岸に移動して上り運用の「さくら」号を狙います。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿