2024年11月29日金曜日

近鉄奈良線撮影記 石切カーブ編 (2024/11/27号)

本日の撮影記録は11/27(水)撮影分の後日投稿です。
この所は急に寒さが増してきました。歳のせいか、最近は極端な暑さや寒さだと一気に体力が奪われやすくなっています。
そんな中ですが、この日はお昼前に行動を開始。前回に続き今回も近鉄奈良線での撮影をと思い
石切駅ー額田駅間の通称"石切カーブ"にへと足を運びました。同地に訪れるのは昨年の9月以来の事になります。
ただ、この日は予報では晴れになっていましたが、朝から厚い雲におおわれてしまいました。
そんな中ですが、奈良線上り運用を狙いつつ下りも少し狙いつつ、8000系列や新型車両8A系をメインに狙おうと思います。

8A系(402F) 区間準急大阪難波行き
石切駅から坂道を下り、石切カーブに到着後、まずは同カーブを通過する8A02編成+VE編成充当の区準を撮影。
8A系は当初は、京都線・橿原線等での普通運用が多く見受けられましたが、この所は積極的に奈良線での運用に就いている印象ですね。

5800系(5804F) 急行大阪難波行き
暫くして、DH04編成が充当する急行が同カーブを撮影。
本当は、晴れ渡る空の中で撮影に挑みたかった所ですが、こればかりは仕方がないですね。


8000系(8581F) 区間準急大和西大寺行き
暫くして、後ろを振り返った所に下り区準運用に就くL81編成+VE編成が同地を通過。
曇り空の良い所は、逆光を気にせずに狙いを定める点でしょうか。
ただ、ここは下り運用を狙うのは少し悩むんですよねー。

阪神1000系(1208F) 快速急行奈良行き
更に同地を、阪神ラッピング車両充当の快急が通過。
こちらは、撮影位置を変えて狙いを定めてみました。
下り列車は中々、ベストカットを決めかねます。

5800系(5802F) 普通尼崎行き
更に、上り側に目を向けると近鉄側のラッピング列車としてDH02編成「デボ1型復刻塗装」が充当する普通が同地を通過。
上り列車は何だかんだで一応はうっすらと光線が当たってくれてますかね。


8400系(8358F) 快速急大阪難波良行き
更に同地を奈良線快急運用のL08編成+VE編成が通過。
やっぱり、丸屋根車両が同カーブを通過する姿は圧巻です。

8600系(8114F) 急行奈良行き
更に下り側も丸屋根が充当する運用として、X64編成+VE編成が充当する急行が同地を通過。

8600系(8610F) 区間準急大阪難波行き
更に上り側をX60編成+VE編成が充当する区準が同地を通過。


5800系(5805F) 快速急行大阪難波行き
暫くして、DH05編成が充当する奈良線快急が同地を通過。

阪神1000系(1258F) 快速急行神戸三宮行き
更に暫くして、先程の阪神ラッピング車両が折り返しの快急運用(阪神線直通)として同カーブを通過。

9020系(9029F) 普通尼崎行き
更に暫くして、EE29編成を含むブツ6が充当する普通が同地を通過。

8A系(401F) 快速急行大阪難波行き
そして更に、奈良線快急運用として8A01編成+VE編成が同地を通過。
こちらは、近鉄新型車両のトプナンが充当する運用になります。

阪神9000系(9206F) 普通尼崎行き
暫くして、それまで空を覆っていた厚い雲が西方面に流れていき、一気に晴れ空に。
本当は、8A系の快急運用を狙ったら撮影を終了しようと思いましたが、このチャンスを逃さなまいと撮影を継続。
そんな良い所に阪神ラッピング車両「ブランドロゴラッピング」が充当する普通が同地を通過。

5800系(5804F) 急行大阪難波行き
更に同地を、急行運用に就くDH04編成が同地を通過。
先程とは一変して、強めの光線が車体全体に当たってくれていますね。
ちなみに、晴れ空になったので、ここからは上り運用にフォーカスを当てて撮影を続けていきます。

22000系+22600系 回送
続いて、難波方面の送り込みかな?特急4両の回送としてACE+Aceが同地を通過。
回送ながら日中の奈良線に置いては貴重な特急車両の撮影チャンスですね。

1233系(1246F) 快速急行難波行き
更に同地をVE46編成+8A05編成が充当する奈良線快急が通過。
05編成もそろそろ床回りが汚れてきたかな?

阪神1000系(1257F) 快速急行神戸三宮行き
暫くして、阪神線直通の快急として阪神ラッピング車両が同地を通過。

8400系(8358F) 急行大阪難波行き
更に暫くして、急行運用に就くL08編成+VE編成が同地を通過。
先程の曇り時にも同編成を狙いましたが、やはり光線が当たると良い色がでますね。

8600系(8610F) 快速急行大阪難波行き
更に暫くして、奈良線快急運用に就くX60編成+VE編成が同地を通過。
何とか、晴れ間の中で丸屋根車両を2編成も収穫。

5800系(5801F) 区間準急大阪難波行き
更に同地を、DH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」充当の区準が通過。

5800系(5805F) 快速急行神戸三宮行き
更に、阪神線直通の快急運用としてDH05編成が同地を通過。


9020系(9021F) 急行大阪難波行き
更にEE21編成を含む急行6両が同地を通過。

5820系(5722F) 快速急行大阪難波行き
そして更にDH22編成+VE編成充当の奈良線快急8両が同地を通過。

8400系(8354F) 回送
続いて、L04編成を含む回送8両が同地を通過。
こちらは、東花園への送り込みになります。

8A系(401F) 急行大阪難波行き
そして暫くして、8A01編成+VE編成充当の急行が同地を通過。
ただ、こちらは通過直前に再び雲で光線が遮られた中での通過に・・・。
なので、こちらのカットは露出を若干修正して掲載している画像になります。
と、この後は再び曇り空に戻ってしまったので、これで今回の石切カーブでの撮影は以上となります。
11/27分の撮影記録もこれにて終了となります。




本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿