2024年12月3日火曜日

近鉄奈良線(平日朝の下り運用)撮影記 今里駅編 [2024/12/03号]

気づけば12月に入り今年も残るとこ僅かになりました。この所は、気温が下がり傾向ですが今日は比較的気温が高く感じました。
また、今日は1日を通して冬晴れとなるので、二ヶ所ほど撮影地を訪れていこうと思います。そんなことで、
まずは先月に続き近鉄奈良線での撮影をと思い、朝から近鉄今里駅に赴きました。同駅に赴くのは今年10月以来になります。
前回訪れたときより其ほど日がたっていませんが、今回も平日朝の下り運用をメインに撮影を行っていこうと思います。
また、今回は前回より少し早めの時間帯に訪れて、下り奈良線快急10両等を狙い運用後の回送やその他各種運用を狙おうと思います。

阪神1000系(1606F) 快速急行奈良行き
今回も今里駅2・3番線ホームより奈良線下り列車を狙っていきます。
同駅には午前7時過ぎに訪れたのですが、この時期になると影が伸びて光線が非常に当たりにくくなっています。
なので、最初は敢えて陰っている位置にて狙いを定めていきます。
そんな事で、まずは同駅を通過する阪神車両による快急を撮影。
こちは、その左隣より近づく大阪線下り列車と絡めて狙いを定めました。

阪神9000系(9205F) 普通大和西大寺行き
更に続いても阪神しゃれようとして、ラッピング車両の「ブランドロゴラッピング」が充当する普通が同駅にゆっくりと接近。
こちらも、隣後ろから迫る大阪線下り列車と絡めて撮影。
所々、光線が当たる位置があるにはあるのですが、中途半端な当たり方になるので敢えて影の位置狙いで続けていきます。

8600系(8107F) 快速急行奈良行き
更に続いて、奈良線快急10両運用として、X57編成+VE36編成+FL01編成が同駅を通過。
余命僅かになった、奈良線の丸屋根車両ですが、まだまだ快速運用に充当されています。

1249系(1349F) 普通奈良行き
更に、VE49編成を含む普通6両が同駅にゆっくりと接近。
こちらは、大阪線下り普通列車とのツーショットで撮影。

9020系(9125F) 快速急行奈良行き
暫くして、阪神尼崎発の快速10両運用としてEE25編成+VE25編成+EH27編成が同駅を通過。
こちらは、1番線ホーム付近が光線が当たり始めたので、引目の画角にて狙いを定めました。
ただ、側面が影になるので明暗差が厳しめですね。

阪神1000系(1204F) 普通東生駒行き
更に、阪神のラッピング車両充当の普通が同駅にゆっくりと接近。
側面は影が当たるものの、前面部分は朝の光線が良い感じで当たるので、暫くは引目の画角にて撮影を続けます。

阪神1000系(1206F) 快速急行奈良行き
続いて、今度も阪神のラッピング車両として「大阪・関西万博ラッピング列車」充当の快急が同駅を通過。
連結部分と「ミャクミャク様」の部分に影がかかってますが‥‥。


1252系(1358F) 準急奈良行き
更に、VE58編成+L89編成が充当する準急8両が同駅を通過。

阪神1000系(1207F) 普通東花園行き
更に暫くして、阪神ラッピング車両充当の普通が同駅にゆっくりと接近。
こちらも、大阪線下り列車とのツーショット気味にて撮影。
朝は、大阪線との並走の確率が高いかな?

8810系(8925F) 快速急行奈良行き
更に暫くして、奈良線快急10両運用としてFL25編成+VE51編成+FL03編成が同駅を通過。
こちらは、最後尾のFL03編成以外はすべて角屋根車両による構成になります。

22000系+22600系+22600系+22000系 回送
(その①)
更に暫くして、朝の阪奈特急10両運用後の回送として、ACE+Ace+Ace+ACEが同駅を通過。
奥の方も光線が届くようになったので、まずは望遠気味の画角で1枚。

22000系+22600系+22600系+22000系 回送
(その②)
更に引き気味の画角にて、回送10両のACE+Ace+Ace+ACEをもう1カット。
影に目を瞑れば、一応は順光で狙える唯一の近鉄特急の最大編成になります。

8810系(8917F) 準急大和西大寺行き
更に暫くして、FL17編成を含む準急8両が同駅を通過。
徐々に奥の方が光線が満遍なく当たるようになったので、これ以降は望遠気味の画角にて狙いを定めていきます。

8600系(8114F) 急行奈良行き
続いて、急行運用としてX64編成+VE編成が同駅を通過。

5820系(5324F) 普通奈良行き
更に、普通運用としてDH24編成「阪神なんば線開業15周年」ロゴ付きが同駅にゆっくりと接近。
このロゴ、遠目で見ると気がつかずにノーマルのシリーズ21と見間違えやすいんですよね。

1233系(1345F) 回送
暫くして、奈良線快急運用後の回送10両の第1段が同駅を通過。
こちらは、VE45編成+X72編成+L81編成の組み合わせになります。
更に、隣後ろに大阪線の快急運用の回送列車が迫っていたので、それと絡めつつツーショットにて撮影。

8600系(8113F) 準急大和西大寺行き
続いて、準急8両運用としてX63編成+L90編成が同駅を通過。
こちらは、貴重な丸屋根車両8両の運用になります。

9020系(9132F) 快速急行奈良行き
続いて、阪神線方面からの快急運用のブツ8が同駅を通過。
こちらは、EE32編成+EE23編成+VE74編成+EE33編成による組合せになります。
1編成だけですが、シリーズ21にまぎれて標準塗装のVE編成が混ざるとカラフルに見えますよね。

1233系(1344F) 回送
更に、奈良線快急運用後の回送10両が同駅を通過。
こちらは、VE44編成+X65編成+L06編成による組み合わせになります。
下り側の前にVE編成やEE編成が来ると少しガッカリしますね。
ちなみに、こちらは、隣後ろから伊勢方面に向かうACEが接近中だったのでツーショット気味で納めました。
また、よくよく見ると、その隣を難波方面に回送されるSA01編成「あをによし」の姿が遠目で見えています。

1249系(1350F) 区間準急大和西大寺行き
更に続いて、VE50編成を含む区準6両が同駅を通過。
こちらは、大阪線快急が接近していたので、それと絡めて1枚。
更に、その隣を奈良線上り運用のシリーズ21が見切れているので、一応はスリーショットになります。

2410系(2423F) 快速急行松阪行き
更に、回送10両の後ろから迫っていたW23編成「伊勢志摩お魚図鑑」を含む大阪線快急8両を縦カットにて1枚。
今回は、奈良線下り列車狙いになるので、大阪線下り列車の撮影はこの1枚のみになります。

8600系(8107F) 回送
(その①)
更に暫くして、快急運用後の回送10両としてX57編成+VE36編成+FL01編成が同駅を通過。
こちらは、初っぱなに狙った快急の回送になりますが、先程は薄暗い中狙いだったのが今度は順光の元で収穫。
折角なので、2パターン狙いでと言うことで、まずは望遠気味の画角で1枚。

8600系(8107F) 回送
(その②)
更にドン引きで、X57編成+VE36編成+FL01編成による回送10両をもう1カット。
こちらは、1番線ホーム進入時を狙ってみました。

8600系(8108F) 普通東花園行き
続いて、X58編成+VE編成が充当する普通が同駅にゆっくりと接近。
2連チャンでの丸屋根車両狙いとなります。

19200系あをによし 京都行き
0209レ阪奈京特急
更に続いて、京都方面に向かうSA01編成が同駅を通過。

5800系(5302F) 快速急行奈良行き
更に、阪神方面からの快急運用としてDH02編成「デボ1型復刻塗装」が同駅を通過。
こちらは、隣後ろから迫る大阪線普通列車と絡めつつ撮影。
ここで、このラッピング車両を狙う時、毎回ツーショット狙いな気がしますね。

8600系(8104F) 区間準急大和西大寺行き
暫くして、区準運用のX54編成+VE編成が同駅を通過。
今日は逆編成が少なくて助かります。

9020系(9138F) 回送
続いて、回送10両としてEE38編成+VE??編成+EH23編成が同駅を通過。
こちらは、間のVE編成の車番を記録するのを失念してしまいました。

8810系(8925F) 回送
更に暫くして、回送10両としてFL25編成+VE51編成+FL03編成が同駅を通過。
こちらは、最後の快急運用後の回送10両になります。
本当は、このまま撮影を終了するところですが、ラッピング車両が何本か接近しているのでもう暫く撮影を続けます。

1026系(1128F) 区間準急大和西大寺行き
ここからは、ラッピング車両の撮影が少し続きます。
そんな事で、まずはVH28編成「Dialogue Train」充当の区準が同駅を通過。
そう言えば、この子を順光で狙うのは初めてかも‥。

1026系(1126F) 快速急行大和西大寺行き
更に続いて、VH26編成「台湾友好協定締結記念ラッピング」充当の快急が同駅を通過。


阪神1000系(1206F) 普通東花園行き
更に、合間に阪神ラッピング車両の「大阪・関西万博ラッピング列車」が普通運用として同駅にゆっくりと接近。

1026系(1127F) 区間準急大和西大寺行き
更に、VH27編成「ならしかトレイン」充当の区準が同駅を通過。
と、ここまで長々と撮影を続けてきましたが、今回はこのラッピング車両を最後に今里駅での撮影を切り上げます。
この後は、移動や昼食を取りつつ京都線方面に移動します。
そちらの撮影記録は後日投稿予定です。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿