2024年12月31日火曜日

近鉄奈良線撮影記 枚岡第2号踏切編 (2024/12/30号)

本日の投稿は12/30(月)撮影分の後日投稿になりまた、この日は2024年最後の撮影記録になります。
この日は、午前中は自宅でゆっくりと日頃の疲れを取り、午後から1箇所のみの撮影という事で
近鉄奈良線の撮影に訪れることにしました。今回は今年の撮り納めるも意図しており、、、。
天候的には薄い雲が広がるも光線は差し込んでいる為に順光狙いをと思い
額田駅ー枚岡駅間の枚岡第2号踏切へと赴きました。同地に訪れるのは今年の10月以来になります。
この時は曇りの日の朝運用狙いだっので順光狙いは久しぶりかな。ただ、まあ、訪れる時間が遅めだったので
メイン処は既に終わったタイミングだったのですが、同地を通過する各種上り列車を狙っていきます。


1026系(1026F) 普通尼崎行き
枚岡第2号踏切に到着後、まずは普通運用のVH26編成「台湾友好協定締結記念ラッピング」を撮影。
撮影開始早々、ラッピング車両の撮影になります。空には雲がかかっていますが薄雲の為、問題無く撮影に挑む事が出来ます。

3220系(3722F) 急行大阪難波行き
続いて同地を、KL22編成が充当する急行が接近。
こちらは、下り快急運用のVH29編成が同地を通過したので望遠気味の画角にてツーショットにて撮影。

1233系(1244F) 区間準急大阪難波行き
続いて、VE44編成を含む区準6両が同地を通過。
この前の日の鶴橋駅での撮影時は逆編成がそこそこ運用に入っていましたが、
この日は、ほぼほぼ通常編成が運用に入っていた為、8000系列はほぼ後ろの方に組み込まれています。

5820系(5723F) 快速急行神戸三宮行き
さらに続いて、DH23編成+EE編成が充当する阪神線直通の快急が同地を通過。


阪神9000系(9210F) 普通尼崎行き
さらに同地を阪神車両充当の普通がゆっくりと当地を通過。

1252系(1262F) 急行大阪難波行き
続けて同地を、VE62編成を含む急行6両が通過。
今日は前パン車両の遭遇率が高いです。

1233系(1238F) 区間準急大阪難波行き
続いても前パン車両充当の運用として、VE38編成を含む区準6両が同地を通過。
まあ、この前パン車両はシングルアームパンタ搭載のA更新車両なので撮り甲斐がありますね。

阪神9000系(9202F) 快速急行神戸三宮行き
続いて、阪神車両が充当する階級が当地を通過。
阪神の車両もノーマル車ばかりです…。

9820系(9725F) 普通尼崎行き
続いて、DH25編成が充当する普通がゆっくりと同地を通過。
こちらは、今までの狙い位置に影が出てきたので引きの画角にて撮影。

9820系(9724F) 急行大阪難波行き
続いて、DH24編成が充当する急行が同地を通過。
今度は逆に、少し望遠気味の画角にて収めました。

5800系(5805F) 区間準急大阪難波行き
続いて、DH05編成が充当する区準が同地をゆっくりと通過。
今度は引き目に。そしてこちらは側面にラッピング広告がある編成になります。

1026系(1029F) 快速急行神戸三宮行き
(その①)
更に続いて、先ほどKL22編成とすれ違ったVH29編成「ならしかトレイン」+EE編成が上り快急運用(阪神線直通)として同地に接近。
折角なので、こちらは2パターン狙いでまずは望遠気味の画角にて1枚。

1026系(1029F) 快速急行神戸三宮行き
(その②)
更に引き気味の画角にてVH29編成「ならしかトレイン」+EE編成をもう1枚。
ちょっと影が周りにある関係で、少しカツカツ気味で同ラッピング車両を収めました。


1026系(1028F) 普通尼崎行き
(その①)
更に続いてもラッピング車両として、VH28編成「Dialogue Train」充当の普通が同地に接近。
こちらも2パターン狙いでまずは望遠気味の画角にて1枚。

1026系(1028F) 普通尼崎行き
(その②)
更に引き気味の画角にて、普通運用のVH28編成「Dialogue Train」をもう1カット。
このタイミングで光線が弱まってしまいましたが、いいタイミングでやって来てくれました。

1249系(1251F) 急行難波行き
さらに続いて、またまた前パン車両としてVE51編成+X72編成充当の急行が同地を通過。

1233系(1246F) 区間準急難波行き
更に更に続いても前パン車両として、VE46編成+8A01編成充当の区準が同地を通過。
後ろ4両になりますが、今回唯一の新型車両8A系の撮影になります。

9020系(9029F) 快速急行神戸三宮行き
(その①)
さらに続いても前パン車両になりますが、こちらはブツ8充当の快急が同地に接近。
こちらも、2パターン狙いでまずは望遠気味の画角にて1枚。
パンタ8基は魅力的です。

9020系(9029F) 快速急行神戸三宮行き
更に引き気味の画角にてブツ8充当の快急をもう1カット。
因みにこちらは、EE29編成+EE27編成+EE37編成+VE74編成による組合せになります。
と、ここまで枚岡第2号踏切にて撮影を続けてきましたが、今回はこのブツ8を狙って最後にします。
これで、12/30分及び2024年の撮影記録を終了します。
それでは皆様、良いお年を!



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿