23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 6903レ阪伊特急 榛原第6号踏切に到着後、まずは同地を通過するレッドカラーのISLを撮影。 どんよりとした天気の中ですが、まだ露出的には許容範囲ですね。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 3901レ阪伊甲特急 更に続いてもレッドカラーのISLが同地を通過。 こちらは、鶴橋から伊勢志摩でノンストップの速達便になります。 この時間帯は「伊勢志摩ライナー」の運用が重なるんですよね。 |
2610系(2615F) 快速急行松阪行き 続いて同地を、伊勢方面に向かう快速運用のX15編成+W12編成が通過。 VXによる運用ではないですが、オール丸屋根車両による組合せになります。 |
21020系アーバンライナーNext 名古屋行き 0109レ名阪乙特急 更に続いて、名古屋方面に向かう特急運用に就く「Next」が同地を通過。 いつ見てもこの子はカッコいいですね。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 901レ京伊特急 更に続いて、京都から伊勢方面に向かうイエロカラーのISLが同地を通過。 先程からの特急車両は流線形が多いですね。 |
30000系+22600系 特急鳥羽行き 905レ阪伊特急 更に続いて、伊勢方面に向かう特急6両としてビスタカー+ACEが同地を通過。 |
2610系(2620F) 急行伊勢中川行き 続いて、X20編成を含む急行6両が同地を通過。 |
20000系「楽」 貸切 8905レ 続いて、PL01編成が同地を通過。 こちらは、年始の伊勢神宮参拝の為の団体貸切だと思われます。 一応は、今年最初の「楽」の撮影となります。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 010レ名阪甲特急 更に続いて、名古屋方面に向かう8両固定HV編成が同地を通過。 カーブを曲がる長編成の「ひのとり」も圧巻ですね。 |
12400系+22000系 特急賢島行き 7003レ阪伊特急 更に続いて、伊勢方面に向かう特急6両としてサニーカー+ACEが同地を通過。 時間が間に合わず、汎用特急8両は撮り逃してしまいましたが、6両運用でも迫力満点です。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 9001レ京伊特急 続いて、露出の変化が激しい中を、京都方面からのSV編成が同地を通過。 基本的に曇り空なのですが、切れ間から光線が差し込むタイミングがチラホラと。 |
2800系(2807F) 急行青山町行き 続いて、光線が差し込んで来た中をAX07編成を含む急行6両が同地を通過。 ここ、晴天時だと前面に光線が当らなないんですよねー・・・。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0110レ名阪乙特急 更に続いて、名古屋方面に向かうUL8両が同地を通過。 「アーバンライナー」の8両も迫力満点です。 また、流線形だと光線が当る面積が増えるので、こういう場所に強いです。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 そしてさらに続いて、難波発のSV編成が同地を通過。 こちらも、明るい状況下での撮影に。 |
30000系+22600系 特急五十鈴川行き 1005レ阪伊特急 続いて、伊勢方面に向かう特急6両としてビスタカー+Aceが同地を通過。 今日はこのパターンが多いですね。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 011レ名阪甲特急 更に続いて、名古屋方面に向かう6両固定のHV編成が同地を通過。 |
9200系(9206F) 急行名張行き 更に同地をFC53編成を含む急行6両が同地を通過。 最初の曇り空が嘘のような状態ですね。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 7103レ阪伊特急 続いて、再び曇り空に戻った所にイエロカラーのISLが同地を通過。 と、朝のメイン処はほぼ撮り終えたので、これで榛原第6号踏切での撮影をっ終了しようと思います。 この日は午後から所用があったので、これで1/4分の撮影記録は終了となります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿