2021年9月17日金曜日

近鉄南大阪線撮影記 坊城第3号踏切(橿原神宮西口駅ー坊城駅間)編 ~朝の上り運用~

本日はちょっと早起きをして、久しぶりに南大阪線の朝ラッシュの撮影に挑戦しました。
良く考えたら、最後に朝ラッシュを撮影したのはダイヤ変更前ですね。変更前と比べると若干運用が違うので、それも兼ねて撮影です。
今回の場所は、橿原神宮西口駅ー坊城駅間の坊城第3号踏切に赴きました。この区間はお馴染みの撮影スポットです。
直近では、お隣の坊城第4号踏切周辺で6月頃に水田との絡め写真撮影で訪問した以来です。
ここは本来午前中は、逆光になってしまうのですが朝から曇り空が続いているのでその心配は無く撮影に集中できると言った所です。

6432系(6522F) 急行大阪阿部野橋行き

同地到着後、まずは吉野駅発の7両編成、第3526列車のMi22編成+Mi?編成+C33編成が同地を通過。

この後、雨が降る予報の為か雲が厚いのと日の出が遅くなってきた関係で薄暗い感じがします。

露出が結構厳しめなので、感度をISO3200に上げての撮影です。ちなみにシャッター速度は1/800に絞りをF5.6に設定しています。

それでも沈みがちなのですが、これ以上シャッター速度を下げたり感度を上げると残念な事になります。

これでもよく見たら、被写体ブレが起きてます…。

なので、この設定で撮影を続けていきます。


16600系+16600系 特急大阪阿部野橋行き

608レ

続けて、同地をAceのブツ4が同地を通過。組合せは、YT01編成+YT02編成でした。

ちなみに、この第608列車は元々は「さくらライナー」重連が充当されていましたが、7月の

ダイヤ変更で汎用特急4両の運用に差し替えられました。

差し替えられたSL重連は、汎用特急8両の便にスライドしてその結果、汎用特急8両の運用が消滅しました。

ダイヤ変更後の朝ラッシュの大きな動きはそんな所になります。

6620系(6722F) 普通尺土行き

続いて、朝の長編成の急行の合間に、第7620列車の普通運用でMT22編成「あすか万葉トレイン」が充当されていました。

古市駅ー阿部野橋駅間と違い、本数はそれほど多くない(それでも日中より多い)ので、合間にやってくる普通列車も撮影していきます。

6200系(6302F) 急行大阪阿部野橋行き

続いて橿原神宮前発の8両編成、第8730列車としてU03編成+C29編成が同地を通過。

下り列車が通過後にやってきたました。

しかし、相変わらず薄暗い天気です。


6432系(6529F) 普通尺土行き

続いて、第770列車の運用に就くMi29編成です。

朝ラッシュの時間帯でも2両編成の普通列車は関係なしに運用されています。

数は少ないんですがね。


6413系(6516F) 急行大阪阿部野橋行き

続けて、第3622列車としてMi16編成+Mi31編成+MT23編成が同地を通過。

少し明るくなってきたので、シャッター速度を1段階上げて1/1000にて撮影。

このまま、撮影を続けていきます。


6200系(6306F) 普通尺土行き

続けて、同地を通過する普通運用のU11編成。

今度は3両編成が充当。


26000系+26000系さくらライナー 大阪阿部野橋行き

3608レ

続いて、朝の南大阪線の名物であるSL重連が同地を通過。組合せはSL02編成+SL01編成でした。

以前のダイヤでは橿原神宮前を6:46頃に発車していましたが、現在は7:34発に変わったので

同列車を狙うのもゆとりが生まれました。

今日は厳しいですが、少しは明るい中での撮影が可能になりましたね。

6020系(6138F) 区間急行大阪阿部野橋行き

続いて、第3732列車として、C55編成+C61編成の6両が同地を通過。

以前までは、区急の運用は上り列車だとこの便だけで希少価値があったのですが、

ダイヤが変わって日中も区急が走るようになってそうじゃなくなりました。


6620系(6726F) 急行大阪阿部野橋行き

続けて、同地を通過する第3626列車のMT26編成です。

橿原神宮前駅7:47発の同便からは4両編成での運用に変わります。
たしか、途中の古市駅で前に2~4両ほど増結していた筈です。

6200系(6310F) 普通古市行き

続けて同地を通過する普通運用のU19編成。

先程まで、普通は尺土駅までになっていましたが、8時前の便からは古市行きへと変ります。

6620系(6725F) 急行大阪阿部野橋行き

続けて、第3720列車の運用に就くMT25編成。


6200系(6306F) 普通古市行き

普通運用に就くU11編成。

普通は意外に3両編成が多いです。

そして、また少し明るくなったので感度をISO1600に下げて撮影してます。


16000系 特急大阪阿部野橋行き

708レ

最後に、変則組成中のY08編成+Y09編成を撮影。

最後の最後に思いっきりパンタが切れてしまいました。

Y編成のパンタは思っている以上に背が高いです…。

ちなみに、Y51編成が五位堂へ検査入場の為の処置になります。

そんなことで、ラストカットは微妙になりましたが朝一の撮影は以上になります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿