2022年11月23日水曜日

阪神線撮影記 大物駅(下り列車)編 (2022/11/23号)

本日は勤労感謝の日で祝日になりますね。どうも今年最後の祝日のようで今年も残り少ないのを実感します。
そんな今日は1日を通して天気が悪い日となってしまいました。どうも今年の祝日は雨が降る日が多かったようですね。
そのため、今回の撮影は1ヶ所のみの軽めの撮影記録となります。そんなことで、前回に続き今回も阪神線での撮影をと思い
阪神大物駅へとやってきました。同駅は今年の9月に訪れていますが、その時は阪神なんば線上り列車をメインに撮影しました。
なので、今回は逆に、尼崎方面に向かう下り列車をメインに撮影を行います。下り側は、阪神なんば線だけではなく
阪神本線も狙えるので、両路線の下り各種列車を交互に撮影していこうと思います。

阪神5700系(5718F) 普通高速神戸行き 大物駅に到着後、まずは阪神本線下り列車から撮影していきます。 と言うことで、初っ端は同駅にゆっくりと近づく「ジェット・シルバー2700」を撮影。 本線側は、駅に向かってカーブになっています。 ただ、あまり余裕がないので画角調整が難しいです。

阪神8000系(8536F) 急行西宮行き

更に続いて、阪神電鉄最大勢力の車両が充当する急行が同駅を通過。

厚い雲に覆われているので、露出がちょい厳しいです。


近鉄9820系(9730F) 普通尼崎行き

続いては、隣の阪神なんば線下りを撮影。まずは同駅にゆっくりと近づく近鉄EH30編成充当の普通。

同駅2番線ホーム(本線)と3番線ホーム(なんば線)は一体化しているので交互に狙いやすいです。

今回は、暫くは本線下りを狙いつつ合間になんば線の下りを狙っていきます。


阪神5500系(5516F) 普通高速神戸行き

続いて、本線側を普通列車がゆっくりと同駅に進入。

ここは、6両編成だと油断すると最後尾が切れやすくなりますが、4両だと余裕をもって狙えますね。


近鉄5800系(5802F) 快速急行神戸三宮行き

そして、本線の普通を狙っている間に‥‥、近鉄DH02編成「デボ1型復刻塗装」充当の快急が同駅を通過。

撮影位置に就くのは無理なので、適当な場所で無理矢理撮影。

ホーム先の柵が画面左側に見切れていますね‥‥。


近鉄9820系(9729F) 普通尼崎行き

気を取り直して、続いて同駅4番線ホームに接近するEH29編成充当の普通を撮影。

なんば線側は、本線と違い、駅から奥の方が右カーブになっているので、最後尾は死角になってしまいます。


阪神9300系(9506F) 特急須磨浦公園行き

暫くして、今度は本線側を山陽電鉄線方面に向かう特急が通過。

たまたま、9300系が来てくれたので良かったです。


阪神8000系(8502F) 急行西宮行き

暫くして、今度は急行充当の8000系の試作車両が同駅を通過。

そのタイミングで、上り運用として同種別の量産型が通過したので、ツーショットで納めました。


近鉄5820系(5725F) 普通尼崎行き

合間に、阪神なんば線側に移り、同駅に接近するDH25編成充当の普通を撮影。

なんば線はシリーズ21の運用が多いですね‥‥。


山陽5000系(5605F) 直通特急姫路行き 暫くして、本線側を山陽電鉄車両充当の特急が通過。

阪神5001形(5004F) 普通高速神戸行き

更に続いて、阪神車両の最古参である「ジェットカー」がゆっくりと同駅に接近。

重厚感があって良いですね。


阪神1000系(1255F) 快速急行神戸三宮行き

続いて、阪神なんば線を近鉄奈良方面からの快急が通過。


近鉄9020系(9032F) 普通尼崎行き

更に続いて、同駅にゆっくりと近づく普通運用のEE32編成を含むブツ6。


近鉄9820系(9721F) 普通尼崎行き 更に続いて、EH21編成充当の普通が同駅に接近。

阪神1000系(1261F) 快速急行神戸三宮行き

更に続いて、再び阪神車両充当の快急が同駅を通過。

途中までは、比較的明るい中で撮影を続けてきましたが、後ろを振り向くと神戸方面に分厚い雲が差し掛かっており

徐々に薄暗くなり、露出が際どくなってきました‥‥。


山陽5000系(5608F) 直通特急姫路行き

合間に、本線側を同駅を通過する山陽電鉄車両充当の特急を撮影。

阪神本線側の撮影はここまでにして、この後は阪神なんば線にて何枚か撮影していきます。


近鉄1026系(1026F) 快速急行三宮行き

暫くして、同駅を通過する快急運用のVH26編成。

結構、ギリギリまでSSを下げての撮影なのですが、露出不足が半端ないです‥。


近鉄5800系(5801F) 普通尼崎行き

露出が厳しいと言うこと事で、レンズを単焦点に変更してみました。

そんな中を、DH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」充当の普通が同駅に接近。

設定をSS1/500 F2.5 ISO1600にして撮影していますが、もう少し開放にすれば良かったか、でも被写界深度が‥‥。

と、色々悩まされる1枚となりました。そんなことで、以上で下り列車の撮影を終了します。

この直後に雷雨が辺りを襲い始めました‥‥。


近鉄5800系(5301F) 普通東花園行き

同駅での下り列車の撮影は以上になるのですが、ついでに4番線ホームに移動して

DH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」の折り返しを狙う事にしました。

隣が尼崎駅なので、比較的早い段階で上り運用として折り返してきます。

ただ、大粒の雨で条件が最悪なのですが、無理矢理同編成をカメラに納めました。

というわけで、今回の大物駅での鉄道写真撮影記録はこれにて終了になります。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


2 件のコメント:

  1. はじめまして
    近鉄対応の阪神車は快速急行での運用が多く区間準急や普通は少ないですよね

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメント有難う御座います。
      そうですねー‥‥、時間帯にもよりますが、連続で阪神車両が続くときがありますね^^;
      逆に近鉄車両でも、シリーズ21ばかりの時もあり、阪神なんば線はバリエーションが少なく感じてしまうので、撮影にいく機会が少ないです。

      削除