1026系(1026F) 快速急行神戸三宮行き 額田駅を降りて徒歩直ぐの同撮影地に到着後、まずはVH26編成充当の快急を撮影。 同地到着が午後1時頃になるのですが、その時間帯はまだ少し斜陽気味な感じですね。 太陽が傾くにつれて順光になるのですが、今の状態でも十分撮影に適していると思うのでこのまま撮影を続けます。 |
5800系(5805F) 普通尼崎行き 更に続いて、阪神なんば線方面直通の普通運用に就くDH05編成が同地をゆっくりと通過。 |
8600系(8604F) 急行大阪難波行き 更に続いて、X54編成+FL17編成と8両の急行が同地を通過。 額田駅通過の列車も比較的速度を落として通過していくので、撮影はしやすいです。 ただ、この時はすぐ後ろを額田駅を発車する下り列車が居たので、少しヒヤリとしました。 |
5820系(5725F) 区間準急大阪難波行き 更に続いて、奈良線区急運用のDH25編成がゆっくりと同地を通過。 阪神線に直通しない区準にはKL等が充当されることが多いのですが、こちらはシリーズ21が充当されていました。 |
8400系(8358F) 急行大阪難波行き 先程まで順々に撮影してきましたが、ここで少し飛ばして、L08編成を含む8両の急行が同地を通過。 |
9020系(9032F) 区間準急大阪難波行き 更に暫くして、同地に迫る区準はブツ6が充当されていました。 組合せはEE32編成+EE24編成+EE33編成となります。 |
阪神1000系(1261F) 快速急行神戸三宮行き 更に続いて、阪神車両充当の快急が同地を駆け抜けます。 |
8600系(8618F) 急行大阪難波行き 暫くして、X68編成+X67編成による8000系列8連の急行が同地を通過。 丸みのある車体をしたこの列車は本当に良いですね。 |
3200系(3703F) 区間準急大阪難波行き 更に暫くして、KL03編成充当の区準が同地をゆっくりと通過。 |
5800系(5802F) 快速急行神戸三宮行き 暫くしてDH02編成「デボ1型復刻塗装」充当の阪神線直通の快急が同地を通過。 このところ同編成の快急運用を撮ってなかったので丁度良い収穫です。 |
9820系(9724F) 普通尼崎行き 暫くして、普通運用のEH24編成が同地をゆっくりと通過。 |
1252系(1264F) 急行難波行き 暫くして、同地を通過する急行運用のVE64編成。 基本的にここではローポジスタイルで狙っているのですが、流石に前パンは厳しいのでこちらはアイレベルにて撮影。 |
5800系(5804F) 普通尼崎行き 更に続いて、阪神なんば線直通の普通運用に就くDH04編成が同地を通過。 先頭車両側面にはKIPSカード広告ラッピングが描かれています。 |
8600系(8604F) 急行大阪難波行き 暫くして、本日2度目の撮影となる急行運用のX54編成+FL17編成が同地を通過。 陽が短い季節になってきたので15時を過ぎると夕方の雰囲気が出てきました。 |
8400系(8414F) 区間準急大阪難波行き 更に続いて、区準運用のB14編成+B12編成が同地を通過。 陽が傾くにつれて線路上に周囲の建物の影がかかってきました。 |
8400系(8358F) 急行大阪難波行き 更に暫くして、こちらも本日2度目となるL08編成を含む8両の急行。 建物の影でそれまでの画角にて撮影が困難になってきたので、影がかかってない所にズームにして撮影。 |
1026系(1027F) 普通尼崎行き 更に暫くして、阪神なんば線直通の普通運用に就くVH27編成が同地を通過。 |
8600系(8618F) 急行大阪難波行き 更に暫くして、こちらも本日2度目の撮影、急行運用のX68編成+X67編成が同地を通過。 |
9020系(9032F) 普通尼崎行き 更に暫くして、EE32編成+EE24編成+EE33編成のブツ6充当の普通が同地を通過。 こちらも本日2度目の撮影となります。 |
19200系あをによし 大阪難波行き 0265レ京阪奈特急 それまで、影に悩まされつつも暖かみのある光線が当たっていましたが、忽然と光線が当たらなくなりました。 そして、そのタイミングで本日最終便のSA01編成が同地を通過。 この子が通過まで光線が当たってほしかったなと思いますが、こればかりは仕方がありません。 と言うことで、陽も暮れてきたので本日の撮影記録はこれまでになります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿