9820系(9730F) 普通尼崎行き 更に続いて、EH30編成充当の普通が同駅にゆっくりと入線。 2枚目も1枚目の区準と同じ画角で狙ってみました。 |
8600系(8619F) 急行難波行き 更に続いて、急行運用のX69編成が同駅を通過。 逆に今度は、引き気味の画角にし駅構内に進入中の所を狙いました。 もろにホームが写りますが、位置的にはベストだと思います。 |
50000系しまかぜ 回送 奈良線上り列車の撮影の合間に、4番線を高安から難波への送り込みのSV編成が通過。 ここは、奈良線は撮影しやすいですが、逆に大阪線列車は狙いを定めるのが至難の技です。 カーブで、側面や最後尾が架線柱で隠れてしまって今一つです。 |
1026系(1028F) 快速急行神戸三宮行き 続いて、阪神線方面に向かう快急充当のVH28編成が同駅を通過。 |
22000系+22000系 特急賢島行き 7003レ阪伊特急 続いて、少しだけポジションを変えて、後ろを振り返り大阪線下り運用のACEを撮影。 下り側もカーブになっており、厳しい面がありますが2番線を通過する大阪線列車を狙うことができます。 ただ、6両が限界で8両は厳しいかな。なので、この後の「ひのとり」や「アーバンライナー」の8両は撮影を諦めています。 |
阪神1000系(1263F) 普通尼崎行き 再び、奈良線上りに目を向けると、阪神車両充当の普通が同駅に入線。 |
8600系(8613F) 区間準急大阪難波行き 更に続いて、区準運用のX63編成が同駅を通過。 朝イチ河内永和駅で撮影した逆編成の折り返しですね。 上りで来られると、8000系列が先頭になるので個人的には喜ばしいです。 |
80000系ひのとり 回送 続いて、後ろを振り向くと1番線を通過中の6両固定HV編成が見えたので撮影。 1番線も、6両が限界になるかなー、まぁ下り奈良線を狙うんだったら2・3番線ホームの方がいいかな。 |
2430系(2433F) 普通高安行き 続いても、下り列車として「ひのとり」の後ろを追随していた大阪線普通運用のAG33編成。 ちなみに、上の「ひのとり」のカットはこの列車に被られるギリギリの所で納めたカットになります。 |
9820系(9723F) 普通尼崎行き 再び、奈良線上りに集中。同駅を普通運用のEH23編成が入線。 同時に、4番線を上り0758レ名阪甲特急6両固定HV編成が奈良線普通を追い抜く形で同駅を通過。 なので、両列車をツーショット気味で狙ってみました。 |
1233系(1237F) 急行難波行き 更に続いて、急行運用のVE37編成を含む6両が同駅を通過。 8両急行が激減してから、上り急行は前パンばかりになってしまいましたね‥‥。 |
5820系(5723F) 快速急行神戸三宮行き 更に続いて、阪神線直通の快急運用に就くDH23編成が同駅を通過。 こちらも4番線側を同時通過として、大阪線区準が快急と並びました。 |
阪神1000系(1257F) 普通尼崎行き 続いて、同駅に阪神車両のラッピング車がゆっくりと入線。 |
9020系(9035F) 区間準急大阪難波行き 更に続いて、EE35編成含む6両の区準が同駅を通過。 今まで、曇り空だったのが晴れ間を見せ逆光気味になってきたので、上り奈良線の撮影はこれがラストになります。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 最後に、同駅2番線を通過中の下り運用のSV編成を撮影して締め括ろうと思います。 丁度、晴れ間になったので順光で狙うことができました。 そんなことで、今里駅から移動、今度は瓢箪山駅方面へと向かいます。 |
投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿