1620系(1641F) 準急高安行き しばらくして、早速やって来ました。VF41編成を含む準急10両が同駅にゆっくりと接近。 ここの唯一?の利点が準急停車駅なので、狙いを定めやすいかな。 あと、そもそも高安行き準急を順光で狙うのはここしか無いんですよねー。 |
12400系+22000系 特急賢島行き 6803レ阪伊特急 暫くして、伊勢方面に向かう特急6両としてサニーカー+ACEが同駅を通過。 |
9200系(9204F) 快速急行青山町行き 更に暫くして、午前中の運用で数少ない下り快急として、FC52編成を含む10両が同駅を通過。 ちょっと、こちらは、危うく最後尾が切れてしまうところでした。 |
2430系(2440F) 準急高安行き 更に暫くして、G40編成を含む準急10両が同駅にゆっくりと接近。 何気にこちらは、オール丸屋根編成による構成になります。 |
21000系アーバンライナーplus 名古屋行き 0108レ名阪乙特急 (その①) 更に暫くして、同駅にULが近づく中を、上り運用の「next」が離合。 ちょっと、距離があるのですが無理矢理ツーショットを1枚。 |
21000系アーバンライナーplus 名古屋行き 0108レ名阪乙特急 (その②) 更に同駅に近づくUL8両を引き気味の画角にてもう1カット。 |
2610系(2612F) 急行伊勢中川行き 更に続いて、X12編成を含む急行6両が同駅を通過。 朝の時間帯は、下りは急行運用の本数が少ないんですよね。 |
5820系(5751F) 回送 暫くして、DF51編成の回送が同駅を通過。 青山町方面に向かう定期の回送だったはずです。 |
2800系(2805F) 準急大和朝倉行き 暫くして、AX05編成を含む準急6両が同駅に接近。 |
12410系+30000系 特急宇治山田行き 805レ阪伊特急 更に続いて、伊勢方面に向かう特急としてサニーカー+ビスタカーが同駅を通過。 |
2410系(2423F) 快速急行松阪行き 更に暫くして、伊勢方面に向かう快急(8823レ)として、 W23編成「伊勢志摩お魚図鑑」を含む10両が同駅を通過。 こちらも、3月以降は8両編成になっちゃうんですよね。 |
5820系(5752F) 普通大和朝倉行き 続いて、普通運用(3843レ)としてDF52編成「大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン」が同駅に接近。 こちらは、先程からの構図ではなく、望遠気味の画角にて撮影。 この付近は、朝方は架線柱の影が掛かってしまうのですが、9時頃になると位置がずれて撮影がしやすくなります。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 009レ名阪甲特急 暫くして、同駅を通過する8両固定のHV編成も望遠気味の画角にて撮影。 |
21000系アーバンライナーplus 回送 暫くして、高安への回送されるUL8両が同駅をゆっくりと通過。 |
22600系Ace 特急賢島行き 6903レ阪伊特急 更に暫くして、Ace固定4両充当の特急が同駅を通過。 と、ここまで近鉄八尾駅にて撮影を続けてきましたが、今回はこのAceを最後に切り上げたいと思います。 また、本日の撮影記録もこれで終了となります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿