2024年2月22日木曜日

近鉄吉野線撮影記 橿原神宮前周辺編 (2024/02/18号)

本日の投稿は2/18㈰撮影分の後日投稿になります。色々あって少し日が立ってからの投稿になってしまいました。
この日は、近鉄吉野線での撮影の為に橿原神宮前駅直ぐ近くの橿原神宮前第1号踏切付近へと赴きました。
ちなみに、同地へは2022年12月以来の訪問となります。今回も以前と同様に踏切から少し離れた位置にて
橿原神宮前駅を発車する下り列車をメインで狙いつつ、合間に逆に橿原神宮前駅に接近する上り運用を狙おうと思います。
晴天時ならば、下り側が順光になるのですが(ただし建物の影が難点)、生憎の曇り空に。
ただ、曇り空だと逆光を気にすることが無く、上下運用を満遍なく狙えるのが利点かなと思います。
普通運用を撮影しつつ、3月に定期運用から離脱するY08+Y51編成等の特急車両を狙っていきます。

6200系(6215F) 回送

橿原神宮前第1号踏切周辺に到着後、まずは南大阪線区急運用後に留置線に入るU15編成を撮影。

また、隣には留置線に停車するMi21編成の姿が見えたので、こちらはツーショット気味にて押さえました。
空一面、厚い雲に覆われていますが、橿原神宮前駅を発車する列車は低速で同地を過ぎ去っていくので
それほどSSの速度を早めにしなくても十分狙う事が出来るかな。

16000系 特急吉野行き

1109レ

さらに続いて、橿原神宮前駅5番線ホームを発車し、吉野線に入るY07編成。

こちらは、Y07編成に寄っての画角で狙ってみました。

6020系(6125F) 普通橿原神宮前行き

続いて、一旦ポジションを変えて、踏切近くにて上り普通運用のC29編成を撮影。

こちら、行先幕が「貸切」となっていますが、橿原神宮前駅着の普通はこの付近で行先幕を回すので
たまたま狙えたカットとなります。ちなみに、このC29編成は橿原神宮前駅から南大阪線区急へと種別を変えます。

6432系(6432F) 普通吉野行き

再び、元の撮影位置に戻った所に、Mi32編成が下り普通運用として同地を通過。

ちなみに、吉野線普通2両は大体が、古市発の普通がそのまま吉野線へ乗り入れる形となっています。

6020系(6049F) 回送 続いて、同駅4番線ホームから、南大阪線区急運用後のC49編成が同地を通過。 同駅着の南大阪線下り列車は、客扱いと本線が空いたタイミングで同駅を発車して橿原神宮前第1号踏切にて スイッチバックを行い、留置線に入る形となっています。

16000系 特急大阪阿部野橋行き

4108レ

続いて、すぐ後ろを振り返ると、上り特急運用のY09編成が同地を通過。

今日は、Y編成の姿をよく見かけますね。
ただ、ここでの狙いは微妙な感じですね。

6020系(6133F) 普通橿原神宮前行き

続いても上り運用を狙う為に、少し位置を移動。

少し岡寺駅寄りに移動した所に、上り普通運用のC45編成が同地を通過。

こちらは、行先幕が白幕の状態で過ぎ去っていきました。
線路付近の雑草が少し気になりますが、4両まで綺麗に写すことができます。

6419系(6419F) 普通吉野行き

続いて再び元の撮影位置に戻った所に、下り普通運用のMi19編成が同地を通過。

こちらは、留置線に入るC49編成とのツーショット狙いで撮影。

南大阪線/吉野線の運用が分離されて以来、同駅で留置される車両のタイミングが増えて、

吉野線下り運用を狙うときに少し苦労するようになりました。


6020系(6051F) 回送

さらに続いて、南大阪線区急運用後のC51編成が同地を通過。

こちらも、留置線に入るC49編成とのツーショット狙いで撮影。

ちなみに、C51編成はスイッチバック後、南大阪線普通古市行きの運用に就きます。


16000系 特急吉野行き

1209レ

続いて、同駅5番線ホームを発車して吉野線に入るY08+Y51編成が同地を通過。

こちらの便は本来ならば、「さくらライナー」の所定になるのですが、
SL02編成が五位堂入りしている関係で同編成が代走として運用に入っています。
そして、このタイミングで雲の切れ間から強めの光線が当りその中での撮影に。
時間的には、順光になるのですが、隣にC49編成が留置されてる関係でちょっと厳しめかな。

6432系(6422F) 普通吉野行き

続いて、再び曇り空に戻った所に、普通運用のMi22編成が同地を通過。


6020系(6069F) 回送

続いて、区急運用後のC69編成が同地を通過。

こちらは、行先幕が「急行」表示となっています。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 大阪阿部野橋行き

9208レ

続いて、上り運用狙いのポイントに移動した所に、SY01変成がゆっくりと同地を通過。

6432系(6525F) 普通吉野行き

更に続いて、上り普通運用のMi25編成が同地を通過。

2両編成だと切り取り位置に悩みます。

6419系(6420F) 普通吉野行き

続いては、下り側のポイントに戻り、下り普通運用のMi20編成を撮影。

留置線にはまだ、C49編成が停車中です。


6020系(6029F) 回送

続いて、南大阪線区急運用後のC29編成が同地を通過。

C編成同士のツーショットです。

16400系 特急吉野行き

1309レ

続いて、下り特急運用のYS02編成が同地を通過。


16000系 特急大阪阿部野橋行き

4308レ

続いて、再び上り狙い位置に移動、そこに先程のY07編成が折返しとして同地を通過。

6620系(6627F) 普通吉野行き

続いて、再びに下り狙い位置に戻った所に普通運用のMT27編成が同地を通過。
先程から留置線に居たC49編成は、南大阪線上り運用で旅立ったので、死角がなくなりました。
また、14時半を過ぎた頃になると、4両編成の車両が吉野線の運用に入りだしました。

16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き

9409レ

更に続いて、急に光線が差し込む中を第3便目運用のSY01運用が同地を通過。
周辺の影がある中ですが、いいタイミングで光線が差し込んでくれました。

6200系(6203F) 普通吉野行き 続いて、再び曇り空になった所に普通運用のU03編成が同駅を通過。 下り運用の撮影はこれで以上です。

16000系 特急大阪阿部野橋行き

4408レ

続いて、最後に上り狙い位置に移動した所に、Y08+Y51編成の折り返しが同地を通過。
この便も本来ならば、SL編成の所定ですが、この日はY編成の代走となります。
と、ここまで橿原神宮前周辺にて撮影を続けて来ましたが、
Y編成固定4両の上下運用を狙えたという事で、以上で撮影を終了します。
2/18㈰分の撮影記録もこれまでになります!


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿