2024年6月14日金曜日

阪神本線撮影記 武庫川駅踏切編 2024/06/10号

本日の投稿は6/10(月)撮影分の後日投稿になります。
この日は、その前の日のように午後から時間ができたので、1ヶ所のみの撮影をと思い久しぶりに阪神電鉄線へ。
今回は、昨年の11月以来の訪問となる武庫川駅踏切へと赴きました。ここも時おり撮影に訪れる場所にはなりますね。
高架区間が多い阪神本線ですが、地上で尚且つ駅構外で狙いを定めることが出来る数少ない撮影地になります。
ただここは、順光にて狙う事が出来ないので、カーブを活かして前面を強調したスタイルで
神戸三宮・山陽電鉄線方面に向かう各種列車を狙っていきます。

阪神1000系(1255F) 快速急行神戸三宮行き

武庫川駅を下車し改札を出た直ぐ近くにある武庫川踏切に到着後、まずは近鉄奈良線方面からの快速を撮影。

こちらは、「阪神なんば線開業15周年記念」副票を掲示しています。


8000系(8220F) 直通特急姫路行き

続いて、山陽電鉄線方面に向かう特急として「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」が同地を通過。

こちらにも「阪神なんば線開業15周年記念」副票を提出しての運用となります。

本線を走る阪神車両は5001形を除いてすべての車両に提示して運用に就いています。


阪神5700系(5704F) 普通高速神戸行き 更に続いて、「ジェット・シルバー5700」充当の普通が同地をゆっくりと通過。 こちらも副票を掲出。

阪神9300系(9502F) 急行西宮行き

更に続いて、所属数が少ない9300系充当の急行が同地を通過。


山陽5000系(5607F) 直通特急山陽姫路行き

更に続いて、山陽電鉄車両充当の特急が同地を高速で通過。

こちらは、副票は掲示されてないですが、「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」のHMを掲出しています。


阪神5500系(5516F) 普通高速神戸行き

更に続いて、普通運用として「ジェットカー」が同地を通過。


阪神9300系(9506F) 急行西宮行き

続いて、再び急行運用の9300系が同地を通過。


阪神8000系(8240F) 特急須磨浦公園行き

更に続いて、阪神車両最大勢力の8000系充当の特急が同地を通過。


阪神5700系(5714F) 普通高速神戸行き

更に続いて、「ジェット・シルバー5700」充当の普通が同地を通過。


近鉄9820系(9723F) 快速急行神戸三宮行き

そして更に続いて、近鉄奈良線からの快急運用として近鉄シリーズ21のEH23編成が同地を通過。

こちらは、開業記念のステッカーを掲出していますね。


阪神8000系(8212F) 直通特急姫路行き

更に続いて、山陽電鉄線方面に向かう特急が同地を通過。


阪神5500系(5506F) 普通高速神戸行き

更に続いて、再び「ジェットカー」充当の普通が同地を通過。

阪神線の普通は大体この二種類で統一されたという感じですね。


阪神1000系(1257F) 特急須磨浦公園行き

暫くして、ラッピング車両「GO!GO!灘五郷」が充当する特急が同地を通過。

近鉄線でもよく運用に就く同編成ですが、たまに本線から山陽電鉄線に直通する特急運用に就くことがあります。


阪神1000系(1262F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、近鉄線からの快急運用に就く1000系が同地を通過。


阪神5001形(5028F) 普通高速神戸行き

そして、更に暫くして阪神本線最古参の「ジェットカー」充当の普通が同地をゆっくりと通過。

同車両は廃車が進み、2024年6月現在ではこの5025編成を残すのみとなってしまいました。

そういえば、最後に撮影したのは今年1月以来で、その時は阪神タイガース優勝記念のHM付きだったので久しぶりのノーマル時の撮影になります。

5001形を狙うのも今回が最後になるかな?


阪神9300系(9506F) 急行西宮行き

暫くして、急行運用の9300系充当の急行が同地を通過。

この子は、本日2度目の狙いなので、ちょい引目の画角にて撮影。


近鉄9820系(9729F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、近鉄シリーズ21のEH29編成充当の快急が同地を通過。

と、ここまで淡々と武庫川駅踏切にて撮影を続けてきましたが、今回この近鉄車両をラストカットにして

撮影を終えます。また6/10分の撮影記録もこれまでになります。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿