2024年6月16日日曜日

近鉄京都線撮影記 三山木駅編 (2024/06/16号)

本日は、午前中に時間ができたので1ヶ所のみ撮影記録にへと出掛けることとしました。
この所は、気温が急激に上がり熱中症対策が必要ですね。ただ、いよいよ来週から梅雨の時期に突入するらしいので、
この週末は曇りやらで天気が非常に不安定となっています。そんな事で、今回は駅からの撮影で尚且つ
曇ったり晴れたり、どっちに転んでも良いようにと言うことで、近鉄京都線三山木駅にへと訪れました。
同駅は今年の3月にも訪れ、ここ最近は時おり訪れる撮影地になっており、個人的には気に入ってる場所になります。
ただ、ここには午後の運用狙いでしか訪れた事が無いので、今回は午前中の下り運用を狙おうと思います。
ここは本当は、午後が順光なんですが、午前中でも斜陽で狙えるといった感じです。しかも曇りで関係ないですし。
なので、下り運用の急行や特急等を撮影しつつ、伊勢方面に向かう「伊勢志摩ライナー」や「しまかぜ」を狙います。


8400系(8303F) 急行天理行き

三山木駅に到着後、まずは天理線方面に向かう急行運用のL03編成+VE編成を撮影。

同駅に到着してみたら、空一面に雲が広がっていますが、この時期はそんなに露出不足に悩まされない感じですかね。

冬場だと、ISO1600にするところを今回はISO800にして撮影を続けていきます。


8600系(8105F) 普通橿原神宮前行き

続いて、X55編成充当の普通が同駅にゆっくりと接近。

ここのカーブはまぁなんとか4両編成でも良い感じで収まってくれますね。


22000系ACE 特急橿原神宮前行き

819レ京橿特急

更に続けて、橿原線方面に向かう特急として「ACE」4両固定が同駅を通過。


8600系(8114F) 急行橿原神宮前行き

更に続けて、橿原線方面に向かう急行としてX64編成+VE編成が同駅を通過。

やっぱり、この路線の急行と言えば8000系列になりますよね。


30000系ビスタカー 特急奈良行き

3807レ京奈特急

暫くして、奈良方面に向かうV編成が同駅を通過。


8600系(8110F) 急行天理行き

更に続いて、再び天理線直通の急行としてX60編成+VE編成が同駅を通過。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

901レ京伊特急

暫くして、京都から伊勢方面に向かう特急として、レッドカラーのISLが同駅を通過。

まぁ、ここで同特急を狙おうとしたら朝の時間帯しか無いんですよね。


8810系(8925F) 急行橿原神宮前行き

続いて、橿原線方面に向かう急行としてFL25編成+VE編成が同駅を通過。


京都市交通局10系(1112F) 急行奈良行き

暫くして、地下鉄烏丸線方面からの急行として京都市交通局車両が同駅を通過。

まぁ、一応この車両もいまのうちに撮影しとかなければですよねー。

ちなみに、この辺りから少しだけ雲の切れ間から光線が差し込み始めました。


8000系(8590F) 急行奈良行き

更に暫くして、奈良方面に向かう急行としてL90編成+EE編成が同駅を通過。

こちらは、前面部分に光線が当たるタイミングでやって来てくれました。

特に8000系は、今年10月に運用を開始する新型車両に伴って今後どうなるか解らないので、記録必須です。


22600系+22000系 特急橿原神宮前行き

919レ京橿特急

更に暫くして、橿原線方面に向かう特急4両として、Ace+ACEが同駅を通過。

再び、曇り空になってしまいました。


3220系(3122F) 急行天理行き

更に暫くして、天理線方面に向かう急行としてKL22編成が同駅を通過。


22600系Ace 特急奈良行き

907レ京奈特急

そして、更に暫くして、Ace固定4両が充当する特急が同駅を通過。


3200系(3106F) 急行橿原神宮前行き

更に続いて、橿原線方面に向かう急行としてKL06編成が同駅を通過。

この時間帯はKLの運用が多いのかな?


京都市交通局10系(1119F) 急行奈良行き

そして、暫くして地下鉄烏丸線からの急行として再び10系が同駅を通過。


50000系しまかぜ 賢島行き

9001レ阪伊特急

(その①)

更に続いて、伊勢方面に向かう特急としてSV編成が同駅を通過。

せっかくなので、こちらは2パターンで狙います。

まずは、望遠気味の画角で1枚。


50000系しまかぜ 賢島行き

9001レ阪伊特急

(その②)

更に引き気味の画角にてSV編成をもう1カット。

カーブ&登り勾配を走行する「しまかぜ」も中々迫力があって良いものです。

しかも、すこーし光線が当たる中でやってきれくれました。


1031系(1133F) 普通橿原神宮前行き

続いて、再び曇り空になった所にVL33編成充当の普通が同駅に接近。


22000系+22000系 特急橿原神宮前行き

1019レ京橿特急

続いて、橿原線方面に向かう特急4両としてACE+ACEが同駅を通過。

まぁ、この角度からだと、固定4両かブツ4か判断がつきにくいか・・・。


9020系(9125F) 急行天理行き

暫くして、逆編成の急行として、EE25編成を含む6両が同駅を通過。

こちらは、「阪神なんば線開業15周年記念」のステッカーを掲出しています。


8600系(8112F) 回送

更に暫くして、西大寺への回送かな?X62編成+VE編成が同駅を通過。


1233系(1334F) 急行橿原神宮前行き

更に暫くした所に、再び逆編成の急行としてA更新車両のVE34編成を含む6両が同駅を通過。

転落防止幌等を装着した更新車両は数は増えていますが、京都線や橿原線で見かけると、まだ新鮮さがありますね。

と、ここまで三山木駅にて撮影を続けてきましたが、今回はこのA更新車両を最後に切り上げようと思います。

また、本日の撮影記録もこれにて終了となります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿