2023年11月26日日曜日

阪神本線(日本一記念版)撮影記 武庫川駅踏切編 2023/11/26号

11月も末に差し掛かりより一層寒さが増してきました。本日は11月最後の日曜日となりますが、
朝は雲が多めの天気となってしまいました。それでも高い位置に雲があるので、それほど露出不足には困りませんね。
さて、今日は午前中のみの撮影記録をと言うことで、阪神本線の撮影地を二ヶ所ほど回る予定です。
そして、朝方は先にも述べたように曇りとなってしまったので、逆にそれを活かして、晴れだと逆光になる所へと思い
阪神武庫川駅直ぐ近くの武庫川駅踏切へと足を運びました。同地は今年の9月に赴きましたが、
その時は阪神タイガース・リーグ優勝記念時だったので、今回は日本シリーズ優勝時バージョンの撮影となります。
同地にて、神戸三宮・山陽電鉄線方面に向かう下り運用をメインに各種列車を狙っていきます。

山陽5000系(5602F) 直通特急山陽姫路行き

武庫川駅踏切に到着後、まずは武庫川駅を通過する山陽電鉄線方面に向かう特急を撮影。

こちらは、HM無しのノーマルタイプで、山陽電鉄5000系のリニューアル車両となります。


阪神5700系(5718F) 普通高速神戸行き 続いて、1本目の「阪神タイガース・日本一記念」副標付きとして普通運用の「ジェット・シルバー5700」が同地に接近。 こちらは、隣の尼崎センタープール前駅にて先の特急の待避待ちをしていたので、割りと直ぐに同地に迫ってきました。

阪神8000系(8220F) 急行西宮行き

更に続いて、急行運用として「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」が同地に接近。

最近、足を運ぶことが多い阪神線ですが、このラッピング車両を狙ったのは久しぶりです。


阪神8000系(8216F) 特急須磨浦公園行き

更に続いて、同地を山陽電鉄方面に向かう特急が通過。

そのタイミングで、上り運用の9300系がすれ違ったので、ツーショット気味で撮影。


阪神5500系(5516F) 普通高速神戸行き

更に続いて、新しい方の?「ジェットカー」が同地にゆっくりと接近。


阪神9000系(9210F) 快速急行神戸三宮行き 続いて、近鉄奈良方面からの快急が同地に接近。折角だったら近鉄車両がよかったなー。

山陽5030系(5633F) 直通特急山陽姫路行き

更に続いて、「明石・姫路間開業100周年記念」HM付きの山陽電鉄車両充当の特急が同地を通過。


阪神9300系(9506F) 直通特急山陽姫路行き

何本か撮影を見送って、暫くしたところに9300系充当の山陽電鉄線直通の特急が同地を通過。

この子は遭遇率が低いんですよね。


阪神5700系(5706F) 普通高速神戸行き

更に続いて、「ジェット・シルバー5700」充当の普通が同地に接近。


近鉄9820系(9726F) 快速急行神戸三宮行き

続いて、近鉄シリーズ21・EH26編成+EE編成充当の快急が同地に接近。

こちらは、後ろから上り運用を接近していたので、望遠気味の画角で狙いましたが逆光で白飛び気味に・・・。

基本的に曇り空なのですが、時おり雲の切れ間から光線が差し込んできます。


阪神9300系(9502F) 特急須磨浦公園行き

更に続いて、本日2度目の9300系が同地を通過。

先程は姫路行きでしたが、今度は須磨浦公園行きの運用として同地を通過。


阪神5001形(5020F) 普通高速神戸行き

(その①)

更に続いて、「阪神タイガース・日本一記念」HM付きの「ジェットカー」が同地に接近。

こちらは、2パターンで狙います。まずはそれまでの画角で1枚。


阪神5001形(5020F) 普通高速神戸行き

(その②)

更に引き気味の画角でHM付きの「ジェットカー」をもう1カット。

と、武庫川駅踏切では淡々と下り運用を狙ってきましたが、この「ジェットカー」を納めて

ここでの撮影を切り上げて次の撮影地へと移動します。

天気も曇り空から晴れの空へと転じてきました。

次は、順光で狙える場所に移ります。


阪神本線(日本一記念版)撮影記 甲子園駅編に進む⇒
(準備中)

投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿