2024年9月7日土曜日

近鉄奈良線撮影記 枚岡第2号踏切編 (2024/09/05号)

本日の投稿は9/5㈭撮影分の後日投稿です。この日は午後から1か所のみの撮影となります。
9月に入りましたが、相変わらずの猛暑日が続いています。ただ天候的には台風が過ぎ去ってからは晴天が続いています。
そんな中で午後から時間ができ、順光にて狙いを定める所をと言うことで近鉄奈良線枚岡駅すぐ近くの
枚岡第2号踏切にへと足を運びました。同地に訪れるのは、今年の1月以来になります。今回も毎度のように
大阪難波・阪神線方面に向かう上り運用をメインに撮影を行っていきます。

5800系(5802F) 普通尼崎行き

枚岡第2号踏切に到着後、まずはDH02編成「デボ1型復刻塗装」充当の普通を撮影。

同地に到着後、早速のラッピング車両の収穫となります。

ちなみに今回は、14時頃から当地にて撮影を開始していますが、その時間帯はまだ少し側面が影で沈んでいる感じですね。


阪神1000系(1260F) 快速急行神戸三宮行き

続いては、阪神のラッピング車両として、「阪神なんば線開業15周年記念ラッピング」充当の阪神線直通快急が同地を通過。

このまま、快急・急行及びラッピング車両をメインに撮影を続けていきます。


1233系(1233F) 急行大阪難波行き

暫くして、A更新車両のVE33編成を含む急行6両が同地を通過。

奈良線もA更新車両の遭遇率が上がりましたね。


9820系(9728F) 普通尼崎行き

(その①)

続いて、同地に普通運用のEH28編成「大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン」が接近。

折角なので、こちらは2パターン狙いと言うことでまずは望遠気味の画角にて1枚。


9820系(9728F) 普通尼崎行き

(その②)

さらに引き気味の画角にてEH28編成「大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン」をもう1カット。

この日のこの時間帯はラッピング車両が固まっての運用なのかな。


8000系(8726F) 快速急行大阪難波行き

(その①)

更に続いて、奈良線快急運用の逆編成が同地に接近。

こちらも2パターン狙いをという事で、まずは望遠気味の画角にて1枚。


8000系(8726F) 快速急行大阪難波行き

(その②)

さらに引き気味の画角にて奈良線快急運用のL86編成+VE編成をもう1カット。

最近は撮影機会が少くなった8000系になりますが、このL86編成は頻繁に奈良線での運用に就いているイメージがあります。

ちなみに、L86編成は1968年の製造になりますが、同じ年製造の8000系L83編成がつい最近廃車されました。

新型の8A系が導入されるのに伴い今後も8000系等が廃車が進みそうなので、今のうちに記録が必要ですね。


1026系(1027F) 区間準急大阪難波行き

暫くして、奈良線区準運用としてVH27編成「ならしかトレイン」が同地をゆっくりと通過。

ここからは、1パターンで狙いを定めていきます。


1026系(1028F) 快速急行神戸三宮行き

続いて、VH28編成充当の阪神線直通快急が同地を通過。


8810系(8920F) 急行大阪難波行き

更に暫くして、奈良線急行運用に就くFL19編成+VE編成が同地を通過。


5800系(5801F) 普通尼崎行き

更に続いて、DH01編成「志摩スペイン村ラッピングトレイン」充当の普通が同値をゆっくりと通過。

今日の近鉄ラッピング車両達は、普通や区準の運用が主ですね。


阪神9000系(9202F) 快速急行神戸三宮行き

更に続いて、阪神車両充当の快急(阪神線直通)が同地を通過。


8600系(8619F) 急行大阪難波行き

暫くして、8000系列唯一の6両固定X69編成充当の急行が同地を通過。


8800系(8902F) 回送

更に暫くして、西大寺からの回送?のFL02編成+VE編成が同地を通過。


5820系(5721F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、阪神線直通快急運用として、DH21編成+EE編成が同地を通過。

平日の快急は基本的に6両での運用ですが、夕方近くになると8両にて運用されます。


9020系(9031F) 急行大阪難波行き

更に暫くして、EE31編成を含む急行6両が同地を通過。


1026系(1029F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、VH29編成「ならしかトレイン」+EE編成充当の阪神線直通の快急が同地を通過。

一部を除き、だいたいの近鉄ラッピング車両は撮影できたかな?


8000系(8726F) 急行大阪難波行き

暫くして、先程のL86編成+VE編成が折り返して今度は急行運用として同地を通過。

こちらは、少し気持ち引目の画角にて撮影。


22600系+22600系 回送

続いて、同地を西大寺からの難波方面へ回送される特急車両4両(Ace+Ace)が同地を通過。

特急運用が少ない同路線に置いては貴重な特急車両のカットになります。


阪神9000系(9206F) 区間準急大阪難波行き

続いて、区準運用に就く阪神ラッピング車両「ブランドロゴラッピング」が同地をゆっくりと通過。

こちらは、阪神線に直通しない奈良線内の運用に就く阪神車両になります。


5800系(5803F) 快速急行神戸三宮行き

更に続いて、DH03編成+EE編成充当の阪神線直通快急が当地を通過。

と、ここまで枚岡第2号踏切にて撮影を続けてきましたが、今回はこの快急運用で終了しようと思います。

9/5分の撮影記録もこれにて終了となります。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿