2024年5月29日水曜日

近鉄大阪線撮影記 桜井第6号踏切(大和朝倉駅ー桜井駅間)編 2024/05/29号

本日はたまたま午後に時間が出来できました。前回も午後からの撮影で2ヶ所ほど撮影場所を回りましたが
今回は1ヶ所にて集中して撮影に挑むスタイルでいこうかと思います。そんなことで、今回は近鉄大阪線の上り運用を
狙うために桜井駅から大和朝倉駅に向けて徒歩15分程の所にある桜井第6号踏切へとやってきました。
同地に訪れるのは2021年6月以来と3年ぶりの訪問となります。本当は去年も訪れたかったんですが、
タイミング(時間と天気)が合わなかったので、今年になってからの訪問となりました。
ここは、夕暮れ近くの時間帯になると順光になり、建物類の影響を受けずに撮影を行うことが出来ます。
「ひのとり」や「アーバンライナー」等の上り特急運用を狙いつつ、平日名物の「ビスタカー」重連を狙って参ります。

2024年5月28日火曜日

近鉄奈良線撮影記 河内花園駅編 (2024/05/27号)

本日の投稿は5/27㈪撮影分の後日投稿になります。この日は、午後からの撮影として、近鉄奈良線若江岩田駅で上り運用
狙った後に続いても同路線にて上り運用の撮影を続ける為にお隣の河内花園駅へと移動しました。
ちなみに、同駅に訪れるのは昨年の12月以来となりますが、その時は朝の下り運用狙いだったので、午後の上り狙いは昨年の10月以来になります。
先の若江岩田駅では、雨予報が外れて晴れ間の中での撮影となりましたが、河内花園駅に移動後は雨は振らないながらも雲が増えてきました。 
なので、露出不足に注意しながら奈良線快急・準急等の上り列車を狙っていきます。

2024年5月27日月曜日

近鉄奈良線撮影記 若江岩田駅編 (2024/05/27号)

本日は、前回に続いて平日の午後に時間ができたので、カメラを片手に撮影に出掛けることに。
そして、今回は平日のネタを求めて近鉄奈良線へ赴くことに。今回は同路線の撮影地を二ヶ所程回ろうと思っています。
ちなみに、今回は撮影に赴く途中に今里駅にて発生した人身事故の影響で奈良線は午前11時過ぎから運転取り止めが発生。
午後13時頃に運転は再開しましたが、一部列車の運転取り止め等が発生していましたが、通常通りに戻りつつ
あったので予定通りに撮影へと赴きました。そして、本日の予報では1日を通して雨が降るはず去ったのですが
午後になり雨が止み、晴れ間も見せるようになってきました。今回はそれを念頭に場所を雨風凌げる
若江岩田駅を選んだのですが、まぁこれは嬉しい誤算ですね。ちなみに同駅に訪れるのは今年1月以来になります。
その時は、下り運用をメインに狙いましたが、今回は上り運用をメインに奈良線快急等の各種列車を狙っていきます。

2024年5月21日火曜日

近鉄橿原線撮影記 畝傍御陵前第3号踏切(橿原神宮前駅ー畝傍御陵前駅間)編 2024/05/20号

本日の投稿は5/20(月)撮影分の後日投稿になります。
この日の前の日は1日を通して雨が降っていましたが、朝になると止み午後には晴れ空がひろがりました。
そして、この日は奈良方面で所用がありそのついでに午後から軽めの撮影と思い橿原神宮前駅へと訪れました。
今回は、近鉄橿原線を狙うために同駅周辺の畝傍御陵前第3号踏切にて各種列車を狙おうと思います。
橿原線の撮影に訪れるのは昨年12月の石見駅周辺以来になります。
終着駅である同駅にゆっくりと接近する下り運用を中心に狙いつつ、合間に同駅を発車する上り運用を狙います。

2024年5月19日日曜日

南海電鉄線撮影記 萩ノ茶屋駅・今宮戎駅編

本日は昨日と打って変わって天気が非常に悪い1日となってしまいました。そんな事で今回も1カ所のみの撮影に。
昨日は近鉄線以外での撮影の為に京阪電鉄線を訪れましたが、本日は南海電鉄線での撮影の為に
萩ノ茶屋駅と今宮戎駅の2カ所へと赴きました。同駅とも時折、撮影に訪れるお馴染みの駅になりますね。
両駅にて南海高野線の上り運用・南海本線の上下運用を狙いつつ、特急ラピートのラッピング列車等を狙っていきます。

2024年5月18日土曜日

京阪本線撮影記 大和田駅編 (2024/05/18号)

5月中旬も過ぎようとしています。今年は暖かい日と肌寒い日と日によって極端ですね。
そんな今日は1日を通して晴天に恵まれましたが、そんな日に限って午前中しか時間が無いんですよね。
そんなことで、順光で尚且つ気軽に撮影ができ、そして今回は近鉄線以外での撮影をと思い
京阪本線へと足を運びました。京阪の撮影は今年3月の関目駅での撮影以来となります。
そして、今回は2022年11月以来の訪問となる大和田駅へと足を運び、出町柳方面に向かう上り運用を狙います。
テレビCMでお馴染みの京阪特急を狙いつつ、快速特急「洛楽」や「ミャクミャク」ラッピングんを狙っていきます。

2024年5月12日日曜日

近鉄大阪線撮影記 赤目口ストレートの水田編 (2024/05/10号)

本日の投稿は、5/10㈮撮影記録分の後日投稿パート②となります。 
この日は、午前中に近鉄大阪線伊賀神戸駅周辺にて下り運用を狙いましたが、その後に昼休憩を取りつつ赤目口駅方面に移動。
同駅に到着後、名張駅方面に向かって約20分程歩いて通称”赤目口ストレート”へとやって来ました。
同地は、昨年の4月末以来の訪問となります。ちなみに、その前の年の4月頃にも同地に訪れており
1年には一回は訪れる場所になるかな?ここは、言わずと知れた名撮影地であり、平日夕方のビスタカー重連を狙うのにもってこいです。
ただ、今回は前回・前々回と少し嗜好を変えて、線路側面に陣取り、水田と絡めつつ水鏡を狙おうと思います。
奈良では、6月初旬を過ぎた頃に水入れと田植えが始まりますが、三重方面は5月の大型連休を過ぎた事に
ぼちぼちと田植えが始まると言った処でしょうか。と、今回は鉄道風景写真をメインとし伊勢・名古屋方面からの
上り特急を狙いつつ、今年最初のビスタカー重連を狙っていきます。

2024年5月11日土曜日

近鉄大阪線撮影記 伊賀神戸第1号踏切編(2024/05/10号)

本日の投稿は、5/10㈮撮影記録分の後日投稿(パート①)になります。
この日は、平日休みで天気も非常に良いという事で、少し遠出して撮影に挑もうと思い三重方面へと足を運びました。
今回は、近鉄大阪線の撮影地を2カ所に訪れます。そんな事でまずは、午前中に伊賀神戸駅へ降り立ち
更にそこから徒歩5分位の伊賀神戸第1号踏切(伊賀神戸駅ー青山町駅間)へ赴きました。
同地は、2022年9月以来の訪問となります。その時は週末朝の下り運用をメインに狙いましたが、
今回は平日午前の下り運用をメインに撮影して行こうと思います。平日朝の名物である快急運用の
「伊勢志摩お魚図鑑」を始め特急・急行・普通列車を順々に狙ってまいります。

2024年5月9日木曜日

近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2024/05/05号)

日の投稿は5/5(日)撮影分の後日投稿パート②になります。
この日は昼過ぎから近鉄奈良線額田駅周辺へと赴きました。その後、額田駅から移動し夕暮れ前の時間帯に鶴橋駅へと移動。
今度は同駅にて奈良線の上り運用を狙いつつ、大阪線の特急等を狙います。度々訪れる鶴橋駅ですが、直近で訪れたのは今年3月以来です。
その時は、同駅3番・4番線ホームにて狙いを定めましたが、今回は1番・2番線ホームにて狙いを定めようと思います。
この時期になると、夕方の時間帯がこの位置から順光に近い状態で下り列車を撮影する事が出来ます。
ただ、夕暮れ前になると、影が伸びてくるのでそれに注意をしながら連休中の上り運用を狙っていきます。

2024年5月7日火曜日

近鉄奈良線撮影記 額田駅周辺編 (2024/05/05号)

本日の投稿は5/5(日)撮影分の後日投稿となります。この日は2ヶ所を訪れており、今回のはそのパート①となります。
此処の所は午前中のみの撮影が続いていましたが、午後から時間ができたので撮影へと赴きました。
この日は、雲ひとつ無い晴天に恵まれ折角なので順光にて狙える場所と最近は近鉄奈良線へ撮影に出向いてなかったので
久しぶりに同路線での撮影をと思い額田駅周辺の撮影スポットへと赴きました。同地は昨年12月以来の訪問となります。
前回は朝運用の撮影だったので、今回は午後の上り運用をメインに狙っていきます。現在、同路線では
阪神なんば線開業15周年を記念したステッカーや副標を掲出しての運用が行われているのでされらを狙いつつ、
同記念のラッピング列車や、そして近鉄奈良線開業110年記念のヘッドマークを掲出した車両等を狙っていきます。

2024年5月3日金曜日

近鉄大阪線撮影記 大和八木駅編 (2024/05/03号)

本日からGW後半がスタートしたという所でしょうか。そんな初日は天候にも恵まれました。
そんな今日は午前中に時間が出来たので、1カ所のみの軽めの撮影の為に大和八木駅へと赴きました。
時間的には、少しゆとりのある時間で、汎用特急8両などは行ってしまった後ですが、同駅に発着する
伊勢方面・名古屋方面に向かう特急などを狙っていこうと思います。同駅自体、撮影に訪れるのは
昨年の12月以来になります。その時は、夜間での撮影だったので午前中に下りを狙うのは昨年10月以来ですね。
その時は、天候が微妙な中での撮影だったので、今回は晴天時バージョンの撮影と言った処でしょうか。

2024年5月2日木曜日

近鉄京都線撮影記 木津川橋梁編 (2024/05/02号)

本日は、平日にお休みを頂いたので、午前中に1カ所のみの撮影の為に京都方面へと足を運びました。
昨日までは、天気が悪い日が続いていましたが、今日は一転して晴れ空が広がる1日となりました。
そんな事で順光で狙える場所狙いで、近鉄京都線木津川橋梁(富野荘駅ー新田辺駅間)へとやってきました。
同地に訪れるのは昨年8月以来ですが、今回は大和西大寺方面に向かう下り運用をメインに撮影していきます。
下り狙いで同橋梁を訪れるのは2022年6月以来となりますね。そんな事で朝の運用で伊勢方面に向かう
「伊勢志摩ライナー」及び「しまかぜ」をメインにしつつ橿原線・奈良線方面に向かう特急・急行を狙っていきます。

2024年4月30日火曜日

近鉄南大阪線撮影記 二上神社口駅周辺編 (2024/04/28号)

本日の投稿は、4/28㈰撮影分の後日投稿になります。この日は午前中に1カ所のみの撮影となります。
さて、世間はGWを迎えていますが、私も少なからず連休を頂いているのですが、ちょっと諸事情で撮影に中々赴けていないです。
そんな中、この日は午前中に雲一つない晴天に恵まれたので、貴重な機会なのでカメラを片手に撮影に赴くことに。
今月は、特に近鉄南大阪線での撮影に偏っているのですが、今回も懲りずに同路線での撮影の為に
二上神社口駅と当麻寺駅の間の区間に足を運びました。同地は2020年9月以来の訪問となります。
今回は同地にて、橿原神宮前・吉野方面に向かう下り運用を狙いつつ、葛城高原のツツジ目当ての
行楽客輸送の為に設置されている御所線直通の臨時急行「葛城高原号」を狙ってまいります。

2024年4月28日日曜日

阪急京都本線撮影記 大山崎駅・高槻市駅編 (2024/04/20号)

本日の投稿は4/20(土)撮影分の後日投稿パート2となります。暫く多忙の日が続き一週間以上たっての更新となってしまいました。
本当は、没にしようかと思っていましたが、折角なので投稿の形にしました。
さて、この日は朝イチにJR山崎駅を訪問。その後、またまだ時間があったのでJR京都線(東海道本線)と
並走する阪急電鉄線に足を運ぶことに。一応、関西の大手私鉄は回数は少ないながら撮影には赴いていますが、
阪急線は全く訪れた事が無くいい機会なので、今回はじめて同路線の撮影に赴くことに。
今回は阪急京都線大山崎駅と高槻市駅の2ヶ所を回り京都河原町方面に向かう特急等の各種列車を狙っていきます。

2024年4月22日月曜日

JR京都線(東海道本線)撮影記 山崎駅編 (2024/04/20号)

本日の投稿は4/20(土)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中に2ヶ所ほど撮影に赴きました。
今回は近鉄線以外での鉄道路線に足を運ぼうと思い、まずはJR西日本の路線としてJR京都線山崎駅を訪問。
同駅にて、京都方面に向かう上り列車をメインに狙っていきます。同駅に訪れるのは2022年6月以来です。
ここは、言わずも知れた関西でも有名な撮影地になります。特に午前中は上り側が順光で狙う事が出来ます。
4番線を通過する特急・新快速や3番線を走行する普通列車をまんべんなく狙っていきます。

2024年4月17日水曜日

近鉄大阪線撮影記 八木第10号踏切(大和八木駅ー耳成駅間)編 2024/04/17号

本日は、午前中に少しだけ時間が出来たので、1カ所だけ軽めの撮影へと赴くことに。
この所は、南大阪線系統での撮影が続いたので、久しぶりに他の路線での撮影をと思い大阪線へ。
今回は耳成駅周辺の八木第10号踏切に赴き、朝の下り運用をメインに撮影して参ろうかと思います。
同地は頻繁に訪れる撮影地ではあるのですが、最後に訪れたのが2022年12月以来と1年近く振りになります。
天気が不安定な中ですが、今日は平日なので、松坂行き快急やらを狙いつつ各種特急車両を狙っていきます。

2024年4月16日火曜日

近鉄南大阪線(快急さくら号)撮影記 石川橋梁編 2024/04/14号

本日の投稿は4/14㈰撮影分の後日投稿です。この日は午後から時間が出来たので、1カ所だけ撮影に出向きました。
今回も南大阪線での撮影となり、その前の日は人身事故の影響で狙う事が出来なかった快速急行さくら号の上り運用狙いとなります。
3月末から運用が続いた快急「さくら」号もこの日をもって2024年度の運用が最後となります。
それを狙う為に、昨日に続き大阪府内で狙いを定めようと思い、駒ヶ谷駅ー古市駅間に位置する石川橋梁へと赴きました。
同地に赴くのは、2020年5月以来と4年ぶりになります。そういえば、大阪府内で古市以降の区間を狙う機会はそんなにないですね。
と言う訳で、橋梁を通過する下り各種運用を狙いつつ、本年度最後の「さくら」号を狙います。

2024年4月15日月曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅(下り運用)編【2024/04/13号】

本日の投稿は4/13(土)撮影分の後日投稿です。この日は午前中に1ヶ所のみの撮影になります。
例年だと4月の第2週目になると、各地の桜は見頃を終えている所ですが、今年の桜は持ちが良いです。
また、気温が安定が安定しない日が続きましたが、この週末からは気温が高い日が続きそうですね。
さて、先月末から続いている近鉄南大阪線/吉野線での撮影てすが、今回も同路線での撮影となります。 
今回は珍しく大阪側で狙いを思い近鉄今里駅へと赴きました。同駅に訪れるのは今年2月以来です。
今回は午前中の下り運用を狙いつつ快速急行さくら号をメインにと思ったのですが‥‥。
思惑が外れてアクシデントの中での撮影記録となってしまいました。

2024年4月7日日曜日

近鉄南大阪線撮影記 高田川の桜編 2024/04/07号

昨日は一日中撮影に浸っていたので、本日は比較的ゆとりのある時間帯から1ヶ所のみの撮影へと赴くことに。
昨日が近鉄吉野線での撮影だったので、今日は南大阪線側での撮影をと言うことで高田市駅周辺へと赴きました。
高田市周辺は先月末に上り快急「さくら」号の撮影に訪れたところですが、今回は高田川に咲く桜と絡めた
鉄道風景写真の撮影がメインとなります。本当は先月末に訪れた時にも桜と絡めたカットをと思っていましたが
開花が遅れていたので、その時は断念して今日改めての訪問になります。ちなみにここに訪れるのは 2022年4月以来になります。
一応、昨年以外は桜の時期に訪れている撮影地になりますが、前回のより良いカットを目指して撮影に挑みます。

2024年4月6日土曜日

近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 大和上市駅周辺編 2024年4月号

午前中の吉野線での下り快速急行「さくら」号の撮影の後、午後も同路線にて今度は上り運用を狙う為に、
大和上市駅側へと移動。午前中の最後に吉野川橋梁へと赴きましたが、午後も基本的に吉野川橋梁絡みとなります。
上り運用は、先月末に南大阪線高田市駅周辺でも狙いましたが、その時は途中までした納めませんでしたが、
今回は、吉野17:45発の最終便まで撮影位置や構図を変えつつ狙っていこうかと思います。
午前中は、比較的晴れで光線が差し込んでいましたが、午後になると厚い雲に覆われてしまいました。
逆に考えると、光線の当たり具合を気にせずに狙うことが出来ます。この時期の吉野川橋梁は前面に光線が当たりにくいですし‥‥。
快急「さくら」号を狙いつつ、特急等の上り各種列車も合間に狙っていきます。