近鉄南大阪線坊城駅での「さくら号」の撮影の後、勤務まで少し時間があったので、高田市駅へと移動してきました。
そこから徒歩で約10~15分位の所にある高田川の桜、通称「高田千本桜」へとやってきました。
ここも毎年訪れているところになります。ちょうど、高田市駅と尺土駅間の所に位置し、高田川の橋梁を渡る列車と桜のカットを
撮影ができる有名撮影地であり、奈良県内に置ける桜の名所のひとつになります。昨年ここに訪れたときは
時間をかけてじっくりと撮影したのですが、今年は時間が限られているのでトーンダウンしつつ押さえるポイントを重点的に撮影しています。
16400系ACE 特急吉野行き 1109レ 同地周辺に到着後、撮影ポイントを何処にするか考えた末に今年も川下のほうで 橋梁を通過する列車と桜のカットを撮影していきます。 そんな事で、まずは同地を通過する下り特急を撮影。 晴れ予報となっていましたが、生憎の曇り空なのでちょっと残念な気持ちです。 |
6400系列 準急橿原神宮前行き 続いて、同地を通過する下り準急。高田市駅が近いので、それほど速度は出してないと思うのですが、 それでもSSを落とすと被写体ブレが起こるので注意が必要です。 今年は、ISO800にしつつ被写界深度を深くしてSSを1/1000にしてますが、それでも厳しいですね。 |
16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き 4109レ 暫くして、臨時運用のSY01編成が同地を通過。ちょっと中途半端な切り位置になったかな。 |
6200系 区間急行大阪阿部野橋行き 続いて、上り区急が同地を通過。SSをあげているので、良い位置で前面部分が来ています。 |
6020系 区間急行橿原神宮前行き さらに暫くして、今度は下り区急が同地を通過。 こちらはちょい斜め位置から撮影。「シンフォニー」もこの位置で狙いたかったな…。 |
26000系さくらライナー 大阪阿部野橋行き 4108レ さらに暫くして、上り特急運用のSL編成が同地を通過。 「さくらライナー」と桜は相性抜群です! そんな事で、この位置での撮影はこの辺にして周辺での撮影へと移ります。 |
さくらライナーと桜 雑観 土手沿いの道から上り運用のSL編成と桜のカットを撮影。 どちらかと言えば、このカットは桜を主題にしています。 |
近鉄電車と桜 雑観 続いて、敢えて前面部分は狙わず、側面部分と桜のカットになります。 南大阪線の撮影はここで切り上げ、高田川の桜をメインに撮影していきます。 |
~~ 高田千本桜の雑観 ~~~
桜の雑観 ここからは、桜をメインにして撮影をしていきます。 まずは、線路際から下から見上げた形のカットです。 |
高田川と桜 続いて、近くの橋から高田川と桜のカットになります。 |
桜のトンネル道 更に、踏切近くの場所にて歩道沿いに咲く桜を見上げた感じで撮影。 極力、人は写り混まないように撮影しています。 |
桜の雑観① 更に、先程の位置から南側の地点から桜の木々をアップ気味に撮影。 |
桜の雑観② 同じ位置から更にアップ気味に撮影してみました。 と言うことで、この後は桜のアップカットが続きます。 |
桜のアップ① |
桜のアップ② |
桜のアップ③ |
桜と菜の花① 何時もなら、桜のアップで終わるのですが今回は桜の木々の周りに咲く菜の花を 最後に数枚ほど撮影していきます。 |
桜と菜の花② 手前に菜の花、奥に桜と配置したカット。 |
桜と菜の花③ こちらは、菜の花にピントを合わせて桜をボカしたカット。 |
菜の花のアップ 最後に、菜の花単体のカットで同地での撮影を切り上げたいと思います。 よくよく考えたら、今年は菜の花の撮影は出来てなかったので良い機会になりました。 そんな事で、時間が迫ってきたので本日の撮影記録はこれまでになります。 |
本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿