2023年8月11日金曜日

近鉄京都線撮影記 木津川橋梁(新田辺駅ー富野荘駅間)編 2023/08/11号

午前中の近鉄大阪線高田第4号踏切での撮影の後、奈良県内から一気に移動し京都府側へと移動してきました。
午後からは近鉄京都線での撮影をと言う事で、新田辺駅ー富野荘駅間の木津川橋梁へと足を運びました。
同橋梁は、昨年の6月にも撮影に訪れたのですが、その時は午前中の下り運用をメインに撮影でした。
今回はその逆で、午後の上り運用をメインに撮影を行っていきます。夏場は比較的順光で狙うことができます。
京伊運用の「しまかぜ」他、京奈運用の「あをによし」等、各種上り運用を狙っていきます。

8600系(8619F) 急行京都行き

木津川橋梁に到着後、まずは試し撮りを兼ねて急行運用として同橋梁を通過するX69編成を撮影。

同編成は8000系列唯一の6両固定編成となります。

前回の下り運用撮影時は新田辺駅からかなり歩いて同橋梁へ移動しましたが、今回は富野荘駅から徒歩で移動しました。

気持ちそちらの方が近い感じがしますね。

そして、橋梁を通過する上りを土手の上から狙っていきます。


京都市交通局10系(1313F) 急行国際会館行き

暫くして、地下鉄烏丸線直通急行運用の京都市交通局車両が同橋梁を通過。

側面は足回りも含め良い感じで光線が当たっていますが、前面部分が陰っています。

ここは、16時過ぎから順光なので、それまではなるべく暗く沈まないように気にしながら撮影を続けます。


30000系ビスタカー 特急京都行き

4513レ京橿特急

暫くして、橿原線からのV編成が同橋梁を通過。

ここは、川下付近は結構雑草が覆い茂っているので、川面と絡めようとするとどうしても構図に入ってしまいます。

なので、切るのを諦め、夏空と川面を構図に入れてのスタイルで撮影を進めています。


京都市交通局10系(1803F) 普通国際会館行き

更に続けて、新田辺駅発の烏丸線直通の普通がゆっくりと同橋梁を通過。


19200系あをによし 京都行き

9506レ京奈特急

暫くして、上り運用のSA01編成が同橋梁を通過。

側面から狙いを定めているので、ラッピング部分などがよく目立ちます。

ただ、前面が暗いのが少し気になるな。


3220系(3723F) 普通京都行き

更に続けて、新田辺駅発の普通運用充当のKL23編成が同橋梁を通過。


1233系(1246F) 急行京都行き

更に続いて、VE46編成+X56編成充当の急行が同橋梁を通過。


1233系(1238F) 普通京都行き

続いて、似たような組み合わせの普通運用バージョンとしてVE38編成+X72編成が同橋梁を通過。

こちらは、新田辺発の6両普通となります。


22000系ACE 特急京都行き

1606レ京奈特急

暫くして、4両固定AL編成が同橋梁を通過。


8000系(8730F) 急行京都行き

更に暫くして、逆編成のL90編成を含む6両の急行が同地を通過。


22000系+30000系 特急京都行き

1618レ京橿特急

暫くして、ACE+ビスタカーによる汎用特急6両が同橋梁を通過。


9020系(9031F) 急行京都行き

更に続いて、急行運用としてEE31編成+L88編成が同地を通過。

前2両がシリーズ21だと色のメリハリがありますね。


京都市交通局10系(1616F) 急行国際会館行き 暫くして、同橋梁を通過する烏丸線直通急行運用の京都市交通局車両。 前面部分に少し光線が辺り始めたので、角度を変えての撮影となります。 雑草の主張が強いかなー。

8000系(8724F) 普通京都行き

続いて、逆編成の普通運用としてL84編成+VE44編成が同地を通過。


8600系(8613F) 急行京都行き

続いても逆編成として急行運用のX63編成+EE編成が同地を通過。


19200系あをによし 大阪難波行き

0266レ阪奈京特急

(その①)

続いて、先程のSA01編成が下り難波行きとして同地に接近。

こちらは、側面から右奥に過ぎ去る様子を納めました。


19200系あをによし 大阪難波行き

0266レ阪奈京特急

(その②)

更にもう1枚、橋梁通過中に伊勢方面からのISLが橋梁を進行。

両特急車両のツーショットを意識して撮影。


23000系伊勢志摩ライナー 京都行き

1400レ京伊特急

更に今度は、橋梁通過中のイエロカラーのISLの単体カット。

まぁ、「あをによし」は「伊勢志摩ライナー」にスッポリ隠れた状態なんですけどね。


12400系サニーカー 特急京都行き

4606レ京奈特急

続いては、奈良方面からのNN編成が同橋梁を通過。


50000系しまかぜ 京都行き

9400レ京伊特急

続いて、伊勢方面からのSV編成が同橋梁を通過。

先月末の宮川橋梁・こないだの大和川橋梁とこの所は橋梁を通過する「しまかぜ」をよく狙いますね。


1249系(1251F) 急行京都行き

暫くして、急行運用のVE51編成+X66編成が同橋梁を通過。


22600系+22000系 特急京都行き

4618レ京橿特急

暫くして、橿原線方面からのAce+ACEが同橋梁を通過。


8600系(8619F) 急行京都行き

続いて、本日2度目の急行運用中のX69編成が同橋梁を通過。


京都市交通局20系(2831F) 普通国際会館行き

更に続いて、京都市交通局期待の新型車両充当の烏丸線直通普通が同橋梁を通過。

最近は、近鉄線での運用も多くなったのかな?

と、ここまで木津川橋梁にて撮影を続けてきましたが、この後に雲で光線が遮られてしまった事もあり

これにて本日の撮影記録を終了致します。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿