2021年3月18日木曜日

近鉄京都線撮影記 東寺駅編

上鳥羽口駅での撮影に続いて京都線内での撮影です。続いて訪れたのが、京都駅の手前にある
東寺駅にやってきました。ここでも同じく京都駅を発車する 下り列車をメインに撮影を行いました。
ちなみに、同駅では午前中の運用と夕方の運用に分けて撮影しています。


8600系(8103F) 急行奈良行き まずは、同駅に進入する奈良行き急行充当のX 53 編成を撮影。 この先が右方向に向かうカーブになっていて、最後尾が切れてしまうので、画角を引き気味に して撮影していきます。

22000系ACE 特急橿原神宮前行き

4419レ京橿特急

続いて、特急が同駅を通過。大体の特急は4両編成なのでケツが切れない程度にズームで撮影していきます。


8800系(8903F) 急行橿原神宮前行き

続けて、上り列車が通過後に急行が同駅に進入。意外とこの駅は被られることが多いです。

ちなみに若干、東海道新幹線が写り込んでいます。


8600系(8105F) 普通橿原神宮前行き

続けて同駅に進入する普通列車。


12410系サニーカー 特急奈良行き

4407レ京奈特急

同駅を通過するサニーカー。


8810系(8925F) 普通大和西大寺行き

上り列車が接近していたので、少し角度を変えて普通を撮影。


30000系ビスタカー 特急橿原神宮前行き

1519レ京橿特急

少し地点を変えてV編成を撮影。ここからなら、ズームで収めることが出来ます。

画面左に余計なものが見切れていますが…。


22600系Ace 特急奈良行き

1507レ京奈特急

続けて、奈良行きの特急として2両固定編成のAT54編成が同駅を通過。

平日のこの時間帯は2両編成の京奈特急が運用されています。


8600系(8101F) 急行天理行き

暫くして天理線直通の急行充当のX51編成が同駅に進入。

時刻はまだ15時過ぎですが、ここで一旦撮影を切り上げて、夕方の時短帯の運用を狙います。


〜〜〜 夕方編 〜〜〜

1233系(1345F) 普通西大寺行き

1時間位時間が立って撮影再開です。まずは、同駅に進入するVE 45 編成。

夕方の部は、主に通勤車両をメインに撮影していきます。というのも、この時間帯は、上り列車によって特急が被られてしまうので、

特急の撮影は諦めて撮影を続けていきます。


8000系(8589F) 急行橿原神宮前行き

続けて急行が同駅に進入。陽が傾いてきたためビル影が目立ってきました。

こんな感じで撮影を続けていきます。


8600系(8110F) 急行奈良行き


8600系(8106F) 準急新田辺行き

京都線で珍しい種別になる準急が同駅に進入。


3200系(3102F) 普通新田辺行き その①

遠目から、KL21編成とKL02編成のすれ違いを撮影。


3200系(3102F) 普通新田辺行き その②

同駅に進入するKL02編成

引きで同駅進入の様子のカット。


3220系(3121F) 急行橿原神宮前行き

続けて、先程のKL21編成が折返しの急行として同駅に進入。


1021系(1123F) 普通大和西大寺行き

17時をすぎると流石に光線が弱くなってきました。


8800系(8903F) 急行天理行き

露出不足に注意しながら、天理行急行充当のFL03編成を撮影。


8600系(8108F) 普通大和西大寺行き

更に光線が弱まってきたので、最後にX58編成を撮影。

本日はこれにて撮影記録を終了します。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

0 件のコメント:

コメントを投稿