2021年8月5日木曜日

近鉄大阪線撮影記 三本松橋梁編 (2021/08/05号)

午前中の赤目口駅周辺での撮影に続き、大阪線での撮影になります。午後は赤目口駅から少し移動して
三本松駅周辺へとやってまいりました。同駅から徒歩20分程の距離に位置する三本松橋梁にて
今度は、上り名阪・阪伊特急を中心に撮影を行いました。同地は今年の5月頃に訪れていますが、その時は途中から曇り空の中での
撮影となってしまったので、今回は晴天時を狙うのと、夏場の中での同地で撮影したいと言う事で訪れました。
撮影場所的には、丁度日陰になるところで暑さで悲鳴をあげずに撮影を続けることができます。

1437系(1545F) 急行大阪上本町行き

今回の撮影は大体、前回と同じ構図での撮影になります。まずは、ちょっと中腹地点で列車を

横目にしながらの撮影です。

まずは、試しに三本松橋梁を通過する急行列車を撮影。


1620系(1723F) 急行大阪上本町行き

続いても急行列車が通過。平日の午後に4両編成の急行があるんですね。

ちなみに、画面手前に雑草が写り込んでいますが、敢えて切り取らずに構図に入れています。


23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き

7304レ阪伊特急

続いて、同橋梁を通過するイエロカラーのISLです。

この橋梁は6両編成だとすっぽりはまりますね。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0163レ名阪乙特急

続けて、同地を通過するUL。白い車体が良く反射しています。


80000系ひのとり 大阪難波行き

064レ名阪甲特急

暫くして同橋梁を通過する6両固定編成の「ひのとり」。

うーん・・・少し露出を絞りすぎて、暗く沈んだ感じになってしまいました。


30000系ビスタカー 特急大阪難波行き

7404レ阪伊特急 続いては、撮影ポジションを変えて、俯瞰気味で橋梁を通過するV編成を撮影。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0164レ名阪乙特急

暫くして同橋梁を通過するUL8連。橋梁部分では8両編成は後ろが切れてしまうので、

橋梁先の土手部分に先頭部分が来るように狙ったのですが、以前来たときより線路際の雑草が結構背が伸びていて、

機器下部分等が隠れてしまいます。たまたま、雑草の背が低い部分があったので、そこに

先頭が来るようにして撮影しました。


23000系伊勢志摩ライナー 京都行き

1400レ京伊特急

続けて、再びイエロカラーのISLが同地を通過していきました。

先のUL通過直ぐに迫ってきたので、いそいで橋梁部分に合わせての撮影です。


80000系ひのとり 大阪難波行き

065レ名阪甲特急

暫くして同橋梁を通過する6両固定編成の「ひのとり」。

機器下まで良い感じで光線があたってくれています。


50000系しまかぜ 京都行き

9400レ京伊特急

暫くして、京都駅方面に向かうSV編成を撮影。

前回は「しまかぜ」通過前から曇り空になってしまったので、リベンジを果たすことが出来ました。


2410系(2520F) 急行大阪上本町行き

「しまかぜ」通過後、今まで風景込みでの構図で撮影していましたが、今度は橋梁をメインにして

撮影を続けて行きます。まずは、同橋梁を通過する急行列車。


12400系+30000系 特急大阪難波行き

7504レ阪伊特急

そのまま、同じ構図で撮影していきたい所ですが、続いて接近する汎用特急は8両編成の

サニーカー+ビスタカーなので、先ほどまで撮影していたポジションで、8連のULを撮影した

のと同じ構図で撮影。

雑草が元気良く生い茂っていて、前面下部をクリアに納めるのは至難の技です。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0165レ名阪乙特急

暫くして、同地を通過するUL。ここからは、より俯瞰気味での撮影が続いていきます。


30000系ビスタカー 特急京都行き

1500レ京伊特急

さらにズームした所に京都行きのV編成が通過。


9020系(9151F) 急行大阪上本町行き

続けて、前二両がシリーズ21の組み合わせの急行が通過。

さて、ここで撮影を続けてる頃に、大和八木駅方面で人身事故が発生して、以後の運用に

影響がでてきました。

本当は、このあとに8両編成の「ひのとり」等が通過するはずなのですが、大和八木から五位堂付近にかけて列車停止に伴い

名張駅で運転取り止めになってしまいました。


50000系しまかぜ 大阪難波行き

7600レ阪伊特急

しばらくのタイムラグの後、同地を10~20分遅れで大阪難波方面に向かう「しまかぜ」が通過。

18時に近づくに連れて、三本松橋梁周辺は光線が当たらなくなり、この時ギリギリ橋梁に光線が

当たっている中での撮影となりました。

全体的に隅部分が光線が当たってないので、スポットライトが当たっている見たいになりました。

本当はV重連まで粘りたい所ですが、そもそも8両編成を狙うのは難しいのと、光線もアウト、

人身事故の影響で運転取り止めが重なったので

今回の撮影記録はこれにて終了です。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿