5820系(5751F) 回送 まずは、同地を通過する回送のDF51編成。 この時間帯は何かしらの通勤車両の回送がありますね。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 009レ名阪甲特急 続いて、8両固定編成の「ひのとり」が同地を通過。 線路脇の雑草の背が高く生い茂っていて見切れてしまいますが、妥協して撮影を続けて行きます。 |
2410系(2423F)「伊勢志摩お魚図鑑」 快速急行松行き 続いて、大阪上本町駅発の第8823列車松阪行き快急が同地を通過。 本日はW23編成+VX06編成+VW41編成+VW43編成の組み合わせでした。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 6903レ阪伊特急 続けて、レッドカラーのISLが同地を通過。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0109レ名阪乙特急 続いて、ULが同地を通過。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 901レ京伊特急 さらに続いて京都駅発のISLが通過。以上、流線形列車の3連続カットでした。 |
2610系(2625F) 急行伊勢中川行き 続けて、合間にやっつくる急行を撮影。ここへ来て予想外だったのが、確かに光線は当たっているのですが、 前面部分の半分は陽が当たらないんですよね。本当は被写界深度を深くしてみたりとかしたい所ですが、 明と暗の差が激しくならない程度の設定で撮影をしています。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 010レ名阪甲特急 続いて6両固定編成の「ひのとり」が同地を通過。 うーん、前面部分の影が少し気になるところです。 |
2800系(2807F) 急行名張行き 続いて、同地を通過する急行列車。11時を過ぎると前面部分が陰ってきました。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 7003レ阪伊特急 続いて、同地を通過するイエロカラーのISL。前面下部分は陰っていますが、流線形車体なので 良い感じで光線が当たってくれています。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 9001レ京伊特急 続いて、京都駅発の「しまかぜ」が同地を通過。 こちらもあまり影が気になりません。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0110レ名阪乙特急 続いて同地を通過するUL。後ろから上り急行列車が赤目口駅を発車しようとしていたので 少し望遠気味で撮影。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 暫くして、今度は大阪難波駅発の「しまかぜ」。こちらは、シャッターを押している最中に レンズを右によってしまっての撮影となりました。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 011レ名阪甲特急 暫くして、同地を通過する8両固定編成の「ひのとり」を撮影して同地での撮影を終了します。 ここは、秋や冬場の方が撮影に適していますね。 そんなことで、しばらく休息を取りつつ次の場所に移動します。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿