16600系Ace 特急大阪阿部野橋行き 4308レ しばらくして、上り特急のYT01編成が同地を通過。 ちなみに、後ろに見えるのは阪和自動車道の高架橋です。 |
6620系(6724F) 急行大阪阿部野橋行き 暫くして、上り急行のMT24編成が同地を通過。 ここは、そんなに速度を出さずに通過していくので撮影には適しています。 若干構図を変えつつ撮影を続けていきます。 |
6020系(6125F) 急行大阪阿部野橋行き C29編成 |
16000系 特急大阪阿部野橋行き 4408レ Y09編成 |
6820系(6921F) 普通大阪阿部野橋行き 合間にやってきた普通運用のシリーズ21を撮影。 5両編成の組み合わせはAY21編成+CC75編成と後ろ3両がラッピング車両の「こふん列車」です。 まぁ、斜陽ってるのと角度的にわかりずらく、言われなければわからないですが‥‥。 |
6200系(6308F) 急行大阪阿部野橋行き U15編成 若干ローポジションにして撮影。以後はこの構図で撮影を続けます。 |
6620系(6722F) 急行大阪阿部野橋行き MT22編成あすか万葉トレイン |
16010系 特急大阪阿部野橋行き 4508レ 南大阪線においてレアキャラのY11編成。 |
6020系(6133F) 急行大阪阿部野橋行き 時刻は17時を過ぎました。そんななかC45編成が同地を通過。 夕方に近づくにつれて斜陽具合に磨きがかかってきました。 |
16200系青の交響曲(シンフォニー) 大阪阿部野橋行き 1608レ 最後に、本日の最終便のSY01編成を撮影。 今日のシンフォニーはななんだか、前面に汚れが見えますね。 以上で同地での撮影を切り上げます。そのまま、河内松原駅に移動します。 |
6413系(6514F) 準急大阪阿部野橋行き Mi14編成 続けて、河内松原駅1・2番線ホームにて撮影を行いました。 時刻は17時を過ぎており、冬場ならば暗闇に包まれるじかんではありますが、 この時期は夕暮れ時と言った所です。 ただ、同地はこの時刻は駅手前につれて影が延びているので、列車前面が暗く沈まない ように光線が当たる距離にズームして最大望遠(400mm)で撮影していきます。 |
6200系(6309F) 急行大阪阿部野橋行き 平日の夕方に運用される8両編成の急行の第4620列車が同駅を通過。 組み合わせはU17編成+U01編成。 |
6200系(6305F) 準急大阪阿部野橋行き 暫くして、U11編成+Mi編成の準急が同駅に進入。 |
26000系さくらライナー 大阪阿部野橋行き 4608レ 続いて、SL編成が通過。 |
6407系(6508F) 普通大阪阿部野橋行き 続けて、徐行しながら同駅に近づくMi08編成+C編成。 夕方らしくアンダー色が強めです。 |
6400系(6505F) 準急大阪阿部野橋行き 続けて、Mi05編成+Mi編成+C編成の7両編成の準急が同駅に進入。 下り特急が同駅を通過後にすぐにやってきました。 パンタが少しかすれてしまいました‥‥。 |
6600系(6703F) 準急大阪阿部野橋行き 再び7両編成の準急、FT03編成+Mi編成+C編成が同駅に進入。 |
6422系(6531F) 急行大阪阿部野橋行き 先の8両編成の急行に続いて今度は6両編成の急行の第4622列車が同駅を通過。 組み合わせはMi31編成+C47編成。 |
6020系(6136F) 準急大阪阿部野橋行き 最後に8両編成の準急である第1714列車が同駅に進入。 組み合わせはC51編成+U03編成。 さすがにこれ以降は撮影が厳しくなるので、今回はこれにて撮影記録を終了します。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿