2022年6月16日木曜日

近鉄大阪線撮影記 高田第7号踏切(松塚駅ー大和高田駅間)編 2022/06/16号

午前中の三本松橋梁での撮影後、引き続き近鉄大阪線での撮影と言うことで、午後になり松塚駅周辺へと移動してきました。
同駅から徒歩10分ほどの距離に位置する高田第7号踏切にて上り列車をメインに撮影を行います。
同地は数年前に下り列車の撮影に訪れた場所になります。また、松塚駅は下り勾配を通過する下り列車を狙う有名地ですが
大和高田駅寄りの同踏切は逆にその勾配を登ってくる上り列車を狙うことが出来る場所となっています。
午後からは天気が晴れに変わると予報ではなっていましたが、回復は期待できない中での撮影と今回はなってしまいました。
晴れ間なら夕方にかけて同地は順光で狙うことができます。

21020系アーバンライナーNext 大阪難波行き

0163レ名阪乙特急

高田第7号踏切にて到着後、まずは同地を通過するUL22編成をまずは撮影。

朝イチの三本松で撮影した下りの折り返しだと思います。

先頭部分にかけて勾配特有の良い曲線がでています。


2800系(2906F) 区間準急大阪上本町行き

暫くして、松塚駅を発車した区準がゆっくりと同地を通過。

暫くは、合間にやって来る通勤車もちょこちょこ撮影していきます。


1437系(1542F) 急行大阪上本町行き

更に続いて、同地を通過する急行列車。晴天だったら良い感じで光線が当たっていたのでしょうが、

ご覧の通りの曇り空の中での撮影が続きます。


80000系ひのとり 大阪難波行き

064レ名阪甲特急

更に続いて、6両固定のHV編成が同地を通過。


2410系(2527F) 急行大阪上本町行き

更に暫くして、同地を通過する上本町行き急行。

やっぱり、丸屋根車両が一番しっくりきます。


30000系ビスタカー 特急大阪難波行き

7404レ阪伊特急

続いて、V編成単体が同地を駆け抜けます。

天候は…、晴れる処か時折小雨が降る始末…。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0164レ名阪乙特急

撮影開始から1時間近く経過した所に再び名阪乙特急が同地を通過。

前パンが切れないように気持ち引目の画角にて撮影。

小雨は直ぐに止みましたが、1時間先の予報を見ると夜まで曇り空になると変わっていたので

ここで、晴れでの撮影は断念して引き続き曇り空での撮影が続きます。


80000系ひのとり 大阪難波行き

065レ名阪甲特急

更に暫くして、再び6両固定のHV編成が同地を通過。


30000系+22000系 特急賢島行き

7603レ阪伊特急

曇り空と言うのを活かして、ついでに下り列車も少し合間で撮影。

そんなことで、側面から狙ってビスタカー+ACEによる混成6両が同地を通過。


5820系(5351F) 急行大阪上本町行き

続いて、同路線において少数勢力のシリーズ21が同地を通過。


1253系(1257F) 区間準急大和朝倉行き

続いては下り列車として、LED行先幕搭載のVC57編成充当の区準がゆっくりと通過。


2410系(2521F) 普通大阪上本町行き

更に上り普通が松塚駅を発車して同地を通過。


21020系アーバンライナーNext 名古屋行き

0116レ名阪乙特急

またまた下り列車として、折り返しのUL22編成が同地を通過。


2410系(2515F) 急行大阪上本町行き

暫くして、オール丸屋根編成の急行が同地を通過。


12410系+30000系 特急大阪難波行き

7504レ阪伊特急

更に続いて、サニーカー+ビスタカーによる混成8両の特急が同地を通過。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0165レ名阪乙特急

更に暫くして、上りULが同地を通過。


80000系ひのとり 名古屋行き

017レ名阪甲特急

続いて、今度は下り名阪特急として6両固定のHV編成が同地を通過。


80000系ひのとり 大阪難波行き

066レ名阪甲特急

更に今度は上り運用として8両固定のHV編成が同地を通過。

天気も悪く、このまま暗くなるだけなのでここで撮影を切り上げと思いましたが

折角ここまで来たので、V重連まで粘ろうと思います。


30000系 特急大阪上本町行き

1602レ阪伊特急

暫くして、同地を通過するV編成単独。

まぁやっぱり露出が厳しくなってきたので、ここでレンズを交換。

85mm単焦点レンズにて撮影を続けます。

ズームができないレンズなので画角調整が難しいのですが、

こなら85mm相当でも撮影に耐えることができますね。

踏切手前の橋梁込みで撮影を続けます。


50000系しまかぜ 大阪難波行き

7600レ阪伊特急

続いて、大阪難波方面に向かうSV編成が同地を通過。


30000系+30000系 特急大阪難波行き

7604レ阪伊特急

更に露出が厳しくなり、F値を開放気味にしつつ同地を通過するV重連を撮影。

もうちょい寄せたかった所ですが、これはこれでセーフな出来映えかな。

そんなことで、これにて高田第7号踏切での撮影は以上になります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿