8000系(8583F) 準急大和西大寺行き 瓢箪山第1号踏切に到着後、まずは瓢箪山駅2番線を通過するL03編成を含む8両の準急を撮影。 若干、パンタが切れていますが、それ以外はいい感じで光線が当たり、まずますの構図で撮影ができます。 今回は、瓢箪山駅に停車する列車は撮影せずに通過する列車を準々に狙っていきます。 |
阪神1000系(1207F) 快速急行奈良行き 画角を再調整した所に、阪神線方面からの快急が同駅を通過。 こちらは、阪神車両のラッピング車が充当。朝の阪神線直通の快急下りは阪神車両が当たっているのが多いですね。 |
8400系(8312F) 快速急行奈良行き (その①) 更に続いて、奈良線快急としてB12編成+B13編成+VL22編成の計10両が同地を通過。 右横の瓢箪山駅1番線ホームに下り普通が停車中の中の通過です。 こちらは、2カットで撮影です。まずは望遠気味の画角で1枚。 |
8400系(8312F) 快速急行奈良行き (その②) 更に引き気味の画角でB12編成+B13編成+VL22編成の10両快急をもう1カット。 本当は、隣の普通とのツーショットを狙いたい所ですが、この手前が影があるのでこの位置での切り取りとなります。 |
阪神9000系(9209F) 快速急行奈良行き 更に続いて、再び阪神線方面からの快急が同地を通過。 再び阪神車両が充当。 |
8000系(8590F) 準急西大寺行き (その①) 続いて、L90編成+X63編成による8両準急が同駅を通過。 8000系列8連は平日の方が狙える機会が多いですね。 こちらも2枚構成で撮影します。まずは望遠気味の画角でのカット。 |
8000系(8590F) 準急西大寺行き 続いて引き気味の画角にて、L90編成+X63編成をもう1カット。 準急通過時は1番線ホームには通過待ちの列車は停車してないですね。 |
9020系(9129F) 快速急行奈良行き 更に続いて、阪神方面からの快急として今度は近鉄シリーズ21が充当。 そしてこちらは、EE29編成を筆頭としたブツ8になります。 |
8600系(8122F) 急行大和西大寺行き 更に続いて、X72編成を含む6両の急行が同地を通過。 |
9820系(9330F) 快速急行奈良行き 更に続いて、EH30編成充当の快急が同駅を通過。 瓢箪山駅1番線ホームに停車中の下り区準運用のシリーズ21を横目にしての通過です。 |
19200系あをによし 京都行き 0209レ阪奈京特急 (その①) 更に続いて、本日の第1便目のSA01編成が同地に迫ってきました。 こちらも2枚構成で撮影します。まずは望遠気味の画角で1枚。 |
19200系あをによし 京都行き 0209レ阪奈京特急 更に引き気味の画角にて瓢箪山駅を通過中のSA01編成をもう1カット。 |
5800系(5302F) 普通奈良行き (その①) 続いて、今度は通過列車ではなく、瓢箪山駅1番線ホームに進入する、普通運用のDH02編成「デボ1型復刻塗装」を撮影。 まずは本線から分岐器を進行中の所を狙いました。 |
5800系(5302F) 普通奈良行き (その②) 更に引き目の画角にて、瓢箪山駅に停車中のDH02編成「デボ1型復刻塗装」をもう1カット。 同列車の後ろに快急が迫っており、同駅にて通過待ちを行います。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿