2022年7月18日月曜日

近鉄京都線撮影記 近鉄丹波橋駅編 (2022/07/18号)

本日は昨日とは一転、曇り空が続く1日であると予報にあり、撮影をどうするか悩みましたが、結果的に近鉄京都線の撮影に出向くことにしました。
そんな事で、今回は近鉄丹波橋駅へと赴き、午前中の下り列車をメインに撮影をして参ります。
同駅は今年の2月にも訪れそれ以前にも訪れている駅なんですが、どれも午後の撮影となります。
午前中だと光線の辺り具合を注意しなければいけませんが、曇りだと拡散され撮影には適していると思います。
なので、朝の「伊勢志摩ライナー」や「しまかぜ」をメインに撮影していきます。

3200系(3101F) 急行奈良行き

近鉄丹波橋駅到着後、まずは同駅に接近するトプナンのKL01編成を撮影。

ここは、全列車が停車する駅なのでSSも遅めでも安心して撮影ができます。


30000系ビスタカー 特急奈良行き

907レ京奈特急

暫くして、近鉄奈良方面に向かうV編成が同駅に接近。

今回は、同駅での撮影の後、周辺の数ヵ所を回る予定なので、サクサクと撮影を続けていきます。


8810系(8923F) 急行橿原神宮前行き

続いて、FL23編成充当の橿原線急行が同駅に接近。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

901レ京伊特急

暫くして、京都発イエロカラーのISLが同駅に接近。

午前中に設定されている京都と伊勢を結ぶ特急です。


京都市交通局10系(1119F) 普通新田辺行き

ずっと曇り空が続くであろうと思っていたら、画面右側から光線が差し込んできました。

露出設定を修正しつつ、地下鉄烏丸線からの普通を撮影。


8400系(8307F) 普通橿原神宮前行き

更に続いて、橿原線方面に向かう普通列車が同駅に接近。

晴れだと斜陽になってしまいますが、比較的柔らかい光線の為、前面と側面の沈みはそんなに激しくないです。


3200系(3106F) 急行天理行き

更に続いて、天理線方面に向かう急行が同駅に接近。

このまま晴れが続くと思ったら再び曇り空になってしまいました。


8400系(8306F) 急行橿原神宮前行き

更に暫くして、今度は橿原線方面に向かう急行充当のL06編成が接近。


22600系Ace 特急橿原神宮前行き

919レ京橿特急

続いて、橿原線方面に向かう特急としてAF02編成が同駅に接近。

Aceで2本しかない貴重な4両編成になります。



京都市交通局10系(1109F) 急行奈良行き

更に続いて、地下鉄烏丸線からの急行が同駅に接近。


50000系しまかぜ 賢島行き

9001レ京伊特急

暫くして、京都発のSV02編成が同駅に接近して参りました。

午前中の京都線名物となりますね。


8400系(8302F) 急行天理行き

更に続いて、再び天理線方面に向かう急行としてL02編成が同駅に接近。


京都市交通局10系(1111F) 普通新田辺行き

続いては、再び烏丸線からの普通列車が同駅に接近。

置き換えが始まっている10系ですが、まだまだその姿を多く見ることが出来ますね。


30000系ビスタカー 特急橿原神宮前行き

1019レ京橿特急

そして、本日2度目の撮影となるV編成。

今度は橿原線方面に向かう特急としてやってきいました。

そんな事で、最後にV編成を撮影して近鉄丹波橋駅での撮影を切り上げて

駅周辺での撮影へと赴こうと思います。



投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿