2022年7月31日日曜日

近鉄奈良・大阪線撮影記 今里駅下り編 (2022/07/31号)

近鉄奈良線河内永和駅での撮影の後、続いては近鉄今里駅へと移動して参りました。
同駅も頻繁に訪れる撮影地になります。直近では今年の6月に上り列車の撮影に訪れました。
今回は、先の河内永和駅での撮影に続き奈良線下り列車をメインに撮影しつつ、下り大阪線特急も合間に撮影します。
同駅到着後、雲が流れれてき時おり光線が遮られていますが基本的には晴れ渡る空の中での撮影となります。


5800系(5301F) 普通大和西大寺行き

今里駅に到着後、まずは同駅1番線ホームに進入するDH01編成を撮影。

先の河内永和駅での撮影で初っぱなに撮影したので、本日2度目の撮影になります。


21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き

0110レ名阪乙特急

続いては、同駅2番線ホームを通過する8両のULを縦カットにて撮影。

同駅を通過する特急を撮影する時のお馴染みのスタイルで今回も挑んでいきます。

ただし、今回は特急に焦点を当てていきます。


8600系(8119F) 急行奈良行き

続いて、1番線をX69編成充当の急行が通過。

お馴染みの8000系列唯一の6両固定編成です。


9820系(9325F) 普通東花園行き

更に続いて、シリーズ21のEH25編成充当の普通が同駅にゆっくりと接近。


今里駅からみた複々線の雑観
撮影の合間に、一番左の4番線・3番線の上り列車及び、2番線を走行し同駅に近づく下り大阪線普通が
重なったので、少し無理矢理ですが撮影。
今日も猛暑日なので、陽炎で画面がゆらめいています。

50000系しまかぜ 賢島行き

7001レ阪伊特急

暫くして、難波発の本日のSV編成が同駅を通過。

なんだか、SV編成は毎回満足いかない出来映えになってしまうのですが、今回はまぁ…。


9820系(9330F) 区間準急大和西大寺行き

続けて、小さい雲の影響で露出が微妙な中を通過するEH30編成充当の区準。


9020系(9130F) 快速急行奈良行き

更に続けて、8両の快急が同駅を通過。後ろ6両が暗く沈んでしまってます。


3200系(3107F) 普通大和西大寺行き

更に続いて、難波発普通運用に就くKL07編成が同駅に接近。

隣の2番線に後から追いかける形で大阪線急行が迫ってきています。


30000系ビスタカー 特急宇治山田行き

4005レ阪伊特急

暫くして、2番線を伊勢方面に向かうV編成単独が通過。


8000系(8587F) 急行奈良行き

暫くして、L81編成+L03編成による8000系列8連の急行が同駅を通過。


80000系ひのとり 名古屋行き

011レ名阪甲特急

更に続いて、難波11時丁度発の6両固定HV01編成が同駅を通過。

鉄道友の会ブルーリボン賞受賞記念ロゴ入りになります。


1252系(1373F) 快速急行奈良行き

更に続いて、阪神線からの快急としてVE73編成+EH22編成が同駅を通過。

良く見る組み合わせですが、異塗装の組み合わせも中々味があっていいですね。


8810系(8923F) 普通大和西大寺行き

更に続いて、同駅に近づく普通運用のFL23編成。

その隣を大阪線急行が並走しながら同駅を通過していきます。


23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

7103レ阪伊特急

続いては、2番線ホームを通過するイエロカラーのISL。


8000系(8589F) 急行奈良行き

更に続いて、奈良線急行運用のL89編成が同駅を通過。

更に隣の2番線ホームを大阪線区準運用のX12編成が並走。

両路線の丸屋根車両のツーショットとなりました。


21000系アーバンライナーPlus 回送

そして、続いて1番を東花園へ回送される8両のULが通過。

と言うわけで、今回の今里駅での撮影はこれまでになります。

午後からは所用があるので、本日の撮影記録はこれで終了です。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿