9200系(9204F) 快速急行青山町行き 更に暫くして、快急10両(3823レ)が同地を通過。 FC52編成+VW25編成+AX06編成の組み合わせになります。 ダイヤ変更でもうじき見納めになる大阪線の長編成と菜の花のコラボレーションです。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0108レ名阪乙特急 さらに続いて、名古屋方面に向かうUL8両が同地を通過。 |
30000系+22600系 特急鳥羽行き 801レ京伊特急 さらに続いて、京都方面から伊勢方面に向かう特急6両としてビスタカー+ACEが同地を通過。 |
12410系+30000系 特急宇治山田行き 805レ阪伊特急 暫くして、上本町から伊勢方面に向かう特急8両として、サニーカー+ビスタカーが同地を通過。 ちょっと、徐々に前面部分が陰ってきましたね。 |
5820系(5732F) 回送 さらに続いて、ちょい撮影地を変えた所にDF52編成「大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン」が 名張方面への回送として同地を通過。こちらは、ちょい広目の構図での出来映えに。 もう少し詰めればよかったかな? |
80000系ひのとり 名古屋行き 009レ名阪甲特急 暫くして、8両固定のHV編成が同地を通過。 菜の花と「ひのとり」のコラボレーションもよく似合いますね。 |
2410系(2423F) 快速急行松阪行き (その①) 続いて、快急(8823レ)運用のW23編成「伊勢志摩お魚図鑑」を含む10両が同地に迫ってきました。 こちらは折角なので、2パターン狙いをと言うことで、まずはサブカメラで望遠気味の画角を1枚。 あと、こちらのカットは被写界深度を浅くして菜の花をボカした感じで狙ってみました。 |
2410系(2423F) 快速急行松阪行き (その②) 更に引き気味の画角で、W23編成「伊勢志摩お魚図鑑」が充当する快急10両をもう1カット。 ちなみに組合せは、W23編成+VX04編成+W12編成+VC22編成となります。 同快急も菜の花との絡みはよく似合いますね。 |
22000系ACE 特急賢島行き 6903レ阪伊特急 さらに続いて、伊勢方面に向かう特急4両としてACEが同地を通過。 徐々に前面部分に光線が当たり難くなり、暗く沈んできましたね。 |
21020系アーバンライナーNext 名古屋行き 0109レ名阪乙特急 暫くして、名古屋方面に向かう特急として「Next」が同地を通過。 前面が流線型だと、光線の反射角も増えるのでそれほど沈みは無いです。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 901レ京伊特急 さらに続いて、京都方面から伊勢方面に向かうレッドカラーのISLが同地を通過。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 010レ名阪甲特急 暫くして、名古屋方面に向かう6両固定HV編成が同地を通過。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 7003レ阪伊特急 更に暫くして、イエロカラーのISLが同地を通過。 黄色の車体と菜の花はよく似合いますね。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 9001レ京伊特急 暫くして、京都方面から伊勢方面に向かうSV編成が同地を通過。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0110レ名阪乙特急 さらに続いて、同地を通過するUL6両。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 (その①) 暫くして、難波方面からのSV編成が同地を通過。 このタイミングになると、前面部分はほぼ暗く沈んでしまいますね。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 (その②) 更に、こちらはおまけ的なカットとして、サブカメラで菜の花を手前ボケにして後ピンで「しまかぜ」を狙ったカットです。 これはこれで良いような、空をより青くしたかったなと思考しつつ、下り狙いは以上となります。 この後は、上り運用の撮影に移るのですが、そちらは後編をご覧ください⬇️ |
0 件のコメント:
コメントを投稿