2019年6月9日日曜日

近鉄吉野線撮影記 岡寺・吉野口・壺阪山周辺編

本日は、近鉄吉野線の集中撮影へ。
6月に入り、ぼちぼちと奈良県南部も田植えが本格的になってきました。
水田との絡みも撮れるようになりました。
今回は、岡寺駅と吉野口駅・壺阪山駅、そして以前、 訪れた壺阪山第三踏切にて撮影をしてきました。


岡寺駅にて
16200系青の交響曲(シンフォニー) 阿部野橋行き
狙った訳ではないけど、しょっぱなからシンフォニーが同駅を通過
していきました。

6620系 急行阿部野橋行き 同駅1番ホームでは、阿部野橋方面へ向かう車両が撮影可能です。 単線で架線柱が多い同路線の中で数少ない走行写真可能駅となります。

26000系さくらライナー 阿部野橋行き

16600系 特急吉野行き
吉野方面へ向かう列車は分岐器や架線柱で直線での
走行写真は難しいという事で縦写真で全面のドアップを。



6020系 ラビットカー 急行阿部野橋行き
これもたまたま撮れたC51編成ラビットカー。

入線中の6620系 急行吉野行き
岡寺駅での撮影を切り上げてこれに乗って吉野口へ移動。

 吉野口駅
16000系 特急吉野行き
こちらも、縦写真で撮影。


発車する16010系と停車中の16400系 特急阿部野橋行き
同駅は行き違い駅で、上下線の列車が同じ時間帯で入線します。
ちなみに、左の16010系…。Y51編成と連結してますね。

停車中の16400系 特急阿部野橋行き

うってかわってJR西日本227系
吉野口駅は、近鉄とJR西日本との共用駅なので、JR和歌山線の車両も 見る事が出来ます。 この後、壺阪山駅へ移動しました。

壺阪山駅にて
16600系 特急阿部野橋行き
丁度、いいタイミングでやって気ので一枚。 ここは、吉野寄りは2両編成を収めるのが限界ですね。


停車中の6020系と16000系
同駅手前の踏切にて撮影。 同駅も行き違い駅になります。

発車する16000系 特急阿部野橋行き

壺阪山第三踏切(壺阪山駅ー市尾駅間)にて
6020系 急行阿部野橋行き
今回もこの踏切にやってきました。 以前、訪れた時と違って田植えの時期なので稲が植えられていました。
26000系さくらライナー 吉野行き
16600系 特急阿部野橋行き
踏切を超えて、少し丘になったところから 奥に葛城山、手前に水田を意図した構図を狙ってみました。

6020系ラビットカー 急行吉野行き
岡寺で撮影したラビットカーが折り返してきました。 壺阪山寄りは奥の田が休田の為か水田と絡めての撮影とは 解りずらいですね。

6620系 急行阿部野橋行き
ちょこちょこ構図を変えながら撮影。

16010系+16000系 特急阿部野橋行き
吉野口で撮影したY51+Y11の変則編成が折り返してきました。

6200系 急行吉野行き
手前に水田を見切れるように…。

6020系 急行阿部野橋行き
線路より田んぼの方が少し高くなってるので
これ以上列車を手前に寄せるとスカート部分が隠れてしまうのが
難点。

16400系 特急吉野行き こちらは引き気味に。


16200系青の交響曲(シンフォニー)阿部野橋行き
自然の中を走るシンフォニーも絵になりますね。 ただ、もうちょっと晴れてくれてたら良かったかなー・・。 まぁ、晴れてたら晴れてたらでこの時間は逆光になってしまうんですが。

6620系 急行吉野行き
再びこの構図で。 このタイミングで一瞬だけ雲の切れ間から陽が差してくれました。

6020系 急行阿部野橋行き 列車正面を狙って

16000系 特急吉野行き

26000系さくらライナー 阿部野橋行き
若干、水田にさくらライナーのシルエットが反射してます。

6020系 急行吉野行き
最後にこの子を撮影して、今回はこれにて撤収。

26000系さくらライナー 吉野行き
本日の最後に壺阪山駅でSLを撮影して終了。
6月の景色~水田・紫陽花~
ちなみに今回、吉野線の撮影の合間に、アジサイ等を撮影して
別項目でUPしているのでよろしければ、そちらもご参照ください!

本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!

鉄道写真ランキング
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

関連投稿


0 件のコメント:

コメントを投稿