30000系+22600系 特急賢島行き 801レ阪伊特急 同地到着後、まずはビスタカー+Aceによる汎用特急6両を撮影。 順光で撮影できるかなと思っていましたが、側面に光線は当っていますが 前面部分は当らず陰っていますね。 ちょっとこれは誤算。露出設定に悩んでいる所に…↓ |
30000系+12400系 特急宇治山田行き 805レ阪伊特急 「楽」の通過後に今度は、ビスタカー+サニーカーによる、汎用特急8両が同地を通過。 若干、側面が白飛び気味になりますが、前面部分が潰れない程度の光量を確保しながら撮影しています。 |
5200系(5154F) 急行伊勢中川行き 続いて、急行運用に就くVX04編成が同地を通過。 久し振りのVXの撮影になります。ダイヤ変更後、VXの所用運用が減ってしまったので 撮影機会が減ってしまいました。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 009レ名阪甲特急 続けて、今度は8両固定編成のHV編成が同地を通過。 機器下部分が暗いですね。 ちなみに、今回はなるべく望遠気味で撮影を続けています。 |
22000系ACE 特急賢島行き 6903レ阪伊特急 暫くして同地を通過する、4両固定編成のAL編成 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 3901レ阪伊特急 続いて、約8分後にイエロカラーのISLが同地を通過。 前面の屋根部分に架線柱の影が…、それと白飛び気味ですねー。 |
2610系(2623F) 快速急行松阪行き 続けて同地を通過する、第6923列車の快急です。 前面部分が沈んでますが、ギリセーフの範囲内と信じたい…。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0109レ名阪乙特急 暫くして、同地を通過するUL。 流線形の同列車だと前面部分が沈みはあまりないですね。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 901レ京伊特急 さらに続いて、京都駅発のレッドカラーISLが同地を通過。 こちらは、まぁ有効の範囲内でしょう。 |
30000系ビスタカー 特急鳥羽行き 3905レ阪伊特急 暫くして同地をV編成の単体が通過。 1段階シャッター速度を落として撮影してみましたが、そのほうが明暗差は酷くならないですね。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 010レ名阪甲特急 暫くして再び、8両固定のHV編成が同地を通過。 第09列車とこの第10列車は6両固定のHV編成が入るイメージがあったのですが、 今日は2列車とも8両固定が運用に就いているんですね。 |
22000系ACE 特急賢島行き 7003レ阪伊特急 暫くして、4両固定のAL編成が通過。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 9001レ京伊特急 暫くして、京都駅発のSV編成が同地を通過。 SV編成の車体色のお陰でそんなに前面が暗く感じないです。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0110レ名阪乙特急 続いて、8連のULが駆け抜けていきます。 |
50000系しまかぜ 賢島行き 7001レ阪伊特急 暫くして、大阪難波駅発のSV編成が通過。 そんなことで、同地での撮影記録は終了です。 今回は、読みを誤りましたが、場所的には悪くは無いので また時期を見て訪れたいと思います。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿