ここ数日、晴れの日が続いていますがそれも長くは続かないようですね‥‥。そんな晴れ間のタイミングでお休みを頂きました。
と言うわけで、順光で撮影できる近鉄大阪線大阪教育大前駅ー関屋駅間にやってきました。
ここは、この時期ぐらいから順光で撮影できますね。同地へは1年ぶりに赴きました。
今回は、前編と後編にわけて撮影記録を投稿します。前編は、関屋駅寄りの大阪教育大前第4号踏切での撮影記録になります。
12400系+22000系 特急賢島行き 6803レ阪伊特急 第4号踏切に到着後、まずは同地を通過するサニーカー+ACEによる汎用特急8両が同地を通過。 関係ないですが、今月初めから近鉄特急減便が解除されましたね。 |
1400系(1506F) 快速急行青山町行き 続けて、同地を通過する第3823列車の快急です。 上り線側の架線柱が見切れちゃいましたが、200mm前後の構図でなるべく撮影していきます。 |
15200系あおぞらⅡ 貸切 貸3801レ その① 次の列車を待っていると、近鉄アプリで「貸切」表示の列車が接近し、カメラを構えるとPN09編成がやってきました。 まずは、望遠気味の構図で撮影。 |
15200系あおぞらⅡ 貸切 貸3801レ その② 続いて、ズームアウトにしてPN09編成を撮影。 団体としての運用でしょうか?理由は不明ですが、思わぬ収穫になりました。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0108レ名阪乙特急 暫くして、8連のULが同地を通過。 |
2610系(2618F) 急行伊勢中川行き 合間に同地を通過する急行を焦点距離300mm前後にして撮影。 ここは、望遠にしすぎると撮影は難しいかな。 |
5820系(5752F) 回送 続けて、同地を通過する回送のDF52編成を撮影。 午前中の時間帯は、何らかの回送がやって来ます。 |
22000系+30000系 特急宇治山田行き 805レ阪伊特急 続けて、ACE+ビスタカーの汎用特急8両が同地を通過。 もうちょっと、引き寄せてシャッターを切りたかったですね。 ちなみに、この後に同地を通過する「お魚図鑑」は上り列車に被られてしまい撮影ならず‥‥。 以前訪れた時は問題なく撮影できたのですが、今回は2分位遅延で同地を通過して、それで登りの通過時間と重なってしまいました。 |
80000系ひのとり 名古屋行き 009レ名阪甲特急 暫くして、8両固定編成のHV編成が同地を通過。 快急を撮り逃しましたが、まだまだ撮影は続いていきます。 |
23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き 6903レ阪伊特急 暫くして、同地を通過するレッドカラーのISL。 |
2800系(2807F) 急行青山町行き 合間に通過する急行を再び望遠気味で撮影。 今度は、焦点距離361mmで撮影。 |
22000系ACE 回送 続けて、通過するACEも望遠気味で撮影。今度は、焦点距離330mmで撮影。 |
21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き 0109レ名阪乙特急 続いて、同地を通過するULを焦点距離280mm前後で撮影。 まだまだ、撮影したい所ですが大阪教育大前駅寄りへ移動するため 同地での撮影を切り上げて、後編へ続きます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿