2023年4月29日土曜日

近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (2023/04/29号)

本日はGW初日ですね。そんな今日は日暮れ頃から仕事の為、午前中のみの撮影記録として近場で軽めに済まそうと思い
久しぶりに近鉄南大阪線今川駅へと赴きました。今月は臨時快急さくら号撮影の為に何度も同路線に足を運んだのですが
その全てが奈良県側に集中していたため大阪府下にて同路線を、しかもあべの橋ー古市間にて狙うのは久々な感じがします。
今回は、何時ものように長野線及び橿原神宮前・吉野線方面に向かう下り列車をメインに撮影を行います。
そして、今日は近鉄公式のプレス発表で近鉄御所に向かう臨時急行「葛城高原号」が運用されるとの事なのでそれも狙っていきます。

6200系(6201F) 急行吉野行き

今川駅に到着後、まずは同駅を通過するU01編成+Mi編成+MI編成充当の8両急行を撮影。

同路線最大編成での運用となります。

そして、今日の天気予報では曇りとなっていましたが、午前中は晴れ空が広がっています。

元々ここは曇り空を想定して訪れていましたが、晴れでも下り側は順光で狙う事ができます。

また、駅構内手前付近も光線が当たってくれていますので、離れた位置から特急・急行を狙っていきます。



6200系(6209F) 普通藤井寺行き

続いて、同駅1番線ホームにU17編成+Mi編成充当の普通列車がゆっくりと入線。

本線から1番線へ分岐器を通過する瞬間を縦カットにて納めました。

今回は、同駅を通過する各種列車がメインなので、普通単体での撮影はこの1枚のみです。


6620系(6623F) 準急橿原神宮前行き

続いて、1番線ホームに普通が停車する横を準急運用のMT23編成が通過。

同駅は基本的に、準急が通過時に普通が1番線ホームに居る状態なので、こちらはツーショット狙いで撮影していきます。

古市駅寄りホーム端で狙っても光線が当たっている状態ですね。

ホーム屋根で完全に陰っていると思ってました。


6020系(6059F) 準急河内長野行き

続いて、次発の普通として停車中のC73編成の横を長野線準急のC59編成が通過。

6020系同士のツーショットになります。特急・急行狙いのレンズではズームアウトが難しいので

サブカメラを取りだし、広角気味にしつつ狙っています。


16600系Ace 特急吉野行き

809レ

続いて、同駅をYS編成が通過。

この駅は特急・急行が通過時には停車列車が居ないので、下がった位置(古市駅寄り)にて望遠で狙いを定めることができます。


6020系(6023F) 準急河内長野行き

続いて、同駅C23編成充当の長野線準急が高速で通過。

1番線ホームに普通運用のC41編成が、向こう側の上り線ホームにはあべの橋への送り込みの回送が停車中です。


6620系(6626F) 急行吉野行き

更に続いて、急行運用のMT26編成が高速で同駅を通過。

あべの橋から河内天美までの区間、特急・急行・準急は基本的に時速100km/h位で駆け抜けていきます。


6020系(6075F) 準急橿原神宮前行き

暫くして、今度はあべの橋駅よりホーム端に移動。

7両準急としてC75編成+AY編成+Mi編成が同駅を通過。

近鉄奈良線でよく見られる近鉄標準塗装の間にシリーズ21が挟まれた組合せによる運用となります。

上り運用で同組み合わせが過ぎ去っていったので、折り返しを狙うために同位置に移動しました。

ただ、ここだと色々写り込みがあるので、ちょっと厳しいのが難点ですね‥‥。


16010系+16400系 回送

更に続いて同駅に、運用終了後に河内天美に引き上げ中のY11編成+YS編成が入線。

普段でしたら、この間に通過列車は無いのですが、今日は臨時便が同駅を通過します。


6413系(6418F) 臨時急行葛城高原号 御所行き

臨6841レ

続いて、運用初日の「葛城高原号」1便目として、Mi18編成+Mi14編成が通過。

ちょっと厳しい条件の中での撮影となってしまいました。

ちなみに、同列車は近鉄公式HPでしか記載がなく、本当に今日からの運用なのかと半信半疑でしたが、

内容通りの時間帯に同駅を通過していきました。


6600系(6602F) 準急橿原神宮前行き

暫くして、再び位置を古市駅寄りのホーム端に戻ってきました。

普通運用のC69編成が停車中の所に、準急運用のFT02編成が通過。


6620系(6622F) 急行吉野行き

(その①)

更に続いて、急行運用のMT22編成が同駅を通過。

同編成は元ラッピング車両で尚且つ、同種別唯一のシングルアーム搭載車両となります。

折角なので、同列車を2パターン構成で狙います。まずは望遠気味の画角にて1枚。


6620系(6622F) 急行吉野行き

(その②)

更に引き気味の画角にてMT22編成をもう1カット。

向こう側の上り線ホームに普通が停車中なのが見えます。

そう言えば、純粋な編成写真でシングルアーム搭載の同編成を狙うのは初めてですね。


6020系(6071F) 準急河内長野行き

暫くして、普通運用のC55編成が停車する中を、長野線準急のC71編成が通過。

こちらのカットは、左奥に見える「あべのハルカス」に露出を合わせて狙ってみました。

少し無理矢理感が否めないですが、ハルカスと近鉄電車を絡める撮影スポットって無く、こういう感じのカットになるんですよねー。


26000系さくらライナー 吉野行き

909レ

暫くして、強めの光線が当たる中をSL編成が同駅を通過。

離れた位置から望遠で狙うと、前パンでも少し楽に納めることが出来ますね。


6020系(6029F) 急行吉野行き

更に暫くして、急行運用のC29編成が同駅を通過。


6407系(6409F) 臨時急行葛城高原号 御所行き

臨6943レ

またまた暫くした所に、急行「葛城高原号」2便目の運用としてMi07編成+Mi編成が同駅を通過。

この便は撮り方を悩んだんですがその結果、回送として同駅に停車中のY08+Y51編成とのツーショットスタイルで納めました。

回送とは言え、特急車両の横を急行が通過する逆転現象とも言える状態のカットです。

同路線でこんなカットを納めれる所って考え付かないですね。

ちなみに、これで本日の下り急行「葛城高原号」の撮影は以上になります。


6020系(6059F) 準急河内長野行き

暫くして、長野線準急運用のC59編成が同駅を通過。

右隣に停車中のC73編成の普通運用、左側にあべの橋に送り込みの「青のシンフォニー」が停車中です。

SY01編成は元々、6200系の改造車両になるので''南大阪線丸屋根車両スリーショット''と言えます。


6620系(6624F) 急行吉野行き

暫くして、急行運用のMT24編成が同駅を通過。

曇り予報だったのに思いの外、強めの光線が当たり良い撮影日和です。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き

9009レ

(その①)

更に暫くして、先程のSY01編成が本日1便目の運用として同駅を通過。

こちらも2パターン狙いでいきます。まずは望遠気味の画角にて1枚。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き

9009レ

(その②)

更に引き気味の画角にてSY01編成をもう1カット。

左隣の上り線ホームに普通列車が停車中なのが見えます。

このスタイルで狙うと、高速通過の感じがしているので私は気に入っています。

と、ここまで今川駅にて撮影を続けて来ましたが、今回は「青のシンフォニー」をラストカットにして撮影を終了します。

本日は夕方位から業務なので、撮影記録はこれにて終了となります。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿