2023年6月19日月曜日

近鉄大阪線撮影記 赤目口周辺・水田と近鉄特急編 (2023/06/19号)

本日は、先週末から梅雨の中休みが続いています。そして、今日は1日を通しての晴れ空が広がりました。
そんな今日は午前中は所用があったので午後より撮影へと、今回は近鉄大阪線赤目口駅周辺へと赴きました。
場所は何時もの三本松第7号踏切付近で先月にも通常のカットと水田との絡みカットの撮影へと訪れたのですが、
今回は何時もの撮影位置とは逆側の地点へと赴き、夕方の上り運用と水田と絡めての撮影記録となります。
今日は平日なので、30000系「ビスタカー」重連等をメインに各種特急を狙っていこうと思います。

23000系伊勢志摩ライナー 大阪難波行き

7304レ阪伊特急

三本松第7号踏切より三本松駅方向へ5分ほど歩いた地点へと赴き、構図・設定等を決めて撮影スタートです。

まずは、同地を通過するレッドカラーのISLを撮影。本当は水鏡も狙いたかったのですが、ちょっと厳しそうなので絡めてのスタイルで狙っていきます。

また、この界隈は朝の上り運用を狙うスポットで有名ですが、逆サイドから夕方の上りも狙えるんですよね。

しかも、夕方にかけて順光になるので撮影にはもってこいです。


21000系アバンライナーPlus 大阪難波行き

0164レ名阪乙特急

暫くして、6両ULが同地を高速で通過。

下り運用を狙っている反対側は毎回雑草に苦労するのですが、こちら側はあまり悩まされずに撮影ができますね。


80000系ひのとり 大阪難波行き

064レ名阪甲特急

暫くして、同地を8両固定のHV編成が通過。

先のカットから構図を少し微調整して撮影。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0164レ名阪乙特急

更に暫くして、再び同地を6両ULが駆け抜けます。

16時を過ぎると夕方らしい雰囲気が出てきました。


23000系伊勢志摩ライナー 京都行き

1400レ京伊特急

更に続いて、再びレッドカラーのISLが同地を通過。

こちらは京都方面に向かう便になります。


5820系(5351F) 急行大阪上本町行き

続いて、特急通過の合間に同地を通過する急行運用のDF51編成を撮影。

シリーズ21と田畑との絡みも結構いけますね。


80000系ひのとり 大阪難波行き

065レ名阪甲特急

続いて、6両固定のHV編成が同地を通過。


50000系しまかぜ 京都行き

9400レ京伊特急

(その①)

更に続いて、京都方面に向かうSV編成が同地に接近。

折角なので、こちらはサブカメラを用いて、望遠気味の構図でまずは1枚。

ここは、色々な撮り方が出来ます。


50000系しまかぜ 京都行き

9400レ京伊特急

(その②)

更に、其までのメインカメラでの画角でもう1カット。

若干、「しまかぜ」の車体が水面に反射していますね。


12410系+30000系 特急大阪難波行き

7504レ阪伊特急

(その①)

更に暫くして、再びサブカメラでのカットとして同地に迫るサニーカー+ビスタカーを撮影。



12410系+30000系 特急大阪難波行き

7504レ阪伊特急

(その②)

更にメインカメラでの構図でサニーカー+ビスタカーをもう1カット。

こちらも、平日夕方の名物列車になりますね。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0165レ名阪乙特急

暫くして、本日3度目のUL6両が同地を通過。


22000系+30000系 特急京都行き

1500レ京伊特急

続いて、京都方面に向かうACE+ビスタカーが同地を通過。


80000系ひのとり 大阪難波行き

066レ名阪甲特急

(その①)

更に暫くして、8両固定のHV編成が同地に接近。

こちらは2パターンと言うことで、まずは望遠気味の画角で1枚。


80000系ひのとり 大阪難波行き

066レ名阪甲特急

(その②)

更にメインカメラの引き気味の画角で8両固定のHV編成をもう1カット。

やっぱり、「ひのとり」は夕方の光線の方が車体の色が出やすいですね。


30000系ビスタカー 特急大阪上本町行き

1602レ阪伊特急

暫くして、上本町行きのV編成単体が同地を通過。


50000系しまかぜ 大阪難波行き

7600レ阪伊特急

(その①)

更に続いて、難波方面に向かうSV編成が同地に迫ってきました。

まずは、サブカメラの望遠の構図で1枚。

ちなみに、サブカメラの方はちょこちょこ構図を修正して撮影に挑んでます。


50000系しまかぜ 大阪難波行き

7600レ阪伊特急

(その②)

更に、メインカメラの引目の画角でSV編成をもう1カット。

青空と「しまかぜ」のカラーリングはよく似合います。


5800系(5311F) 急行大阪上本町行き

続いて、合間に同地を通過する急行運用のDF11編成。

夕方の光線と近鉄マルーンの塗装もよく似合いますね。


30000系+30000系 特急大阪難波行き

7604レ阪伊特急

更に続いてV重連、ビスタカー+ビスタカー計8両が同地を通過。

本当は、サブカメラでも1カット狙いたかったのですが、諸事情でV重連はこのカットのみです。

水田とV重連もよく似合います。

これで、お目当ては収穫できたのですが、もう少し撮影は続きます。


21020系アーバンライナーNext 大阪難波行き

0166レ名阪乙特急

続いて、同地を「Next」充当の名阪特急が高速で通過。

V重連の後の「Next」は時間帯が遅いので時期によっては陽が落ちていますが、この時期はバッチリその姿を納める事が出来ます。


2410系(2516F) 急行大阪上本町行き

更に続いて、急行運用のW16編成+X16編成とオール丸屋根6両が同地を通過。

夕時+水田に一番ぴったりな編成です。今回は特急メインでの撮影記録ですが、この急行列車をラストカットにして

赤目口周辺での撮影及び本日の撮影記録を終了します。



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿