2022年2月21日月曜日

近鉄吉野線撮影記 吉野川橋梁編 (2022/02/21号)

本日は久しぶりに近鉄吉野線大和上市駅ー吉野神宮駅間にかかる吉野川橋梁へと赴きました。
いつもは、同橋梁付近にて撮影をするのですが、今回は離れた所より正面から狙ってみる事に。
天気予報では晴れの予報でしたが、同地周辺は雲が広がっており思ったようにいかないロケーションの中での撮影となりました。
まぁ、せっかく来たので何ヵ所のポイントで同橋梁を通過する上下列車を狙っていきます。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 吉野行き

9009レ

大和上市駅へと到着後、徒歩10分ほど歩いて最初の目的地である上市橋へ。

同地にてまずは、本日第1便目の「シンフォニー」を撮影。

やっぱり天気が悪いのが残念かな。しかも橋の上なので風が強い‥‥。


16000系 特急大阪阿部野橋行き

4108レ

続いて、吉野神宮駅を発車した上り運用のY編成が吉野川橋梁を通過。


6620系(6722F) 普通橿原神宮前行き

続いても吉野神宮駅を発車した下り普通運用のMT22編成「あすか万葉トレイン」。

吉野川の情景と万葉ラッピングの組み合わせは最高です。

ただ、画面下部分に橋の手すり部分が見切れてるのが残念だな‥‥。

そんなことで、上市橋での撮影はこの辺にして、川下の方へと移動します。



6413系(6414F) 普通吉野行き

続いて、上市橋の直ぐ下の河原付近でローポジ気味で同橋梁を通過する折り返しの「シンフォニー」等を狙っていきます。

まずは、大和上市駅を発車して同橋梁を通過する2両の編成。

コロナの影響に伴う減便ダイヤにて誕生した2両の普通列車ですが、雰囲気は合いますね。


6820系(6922F) 普通橿原神宮前行き

続いて、大和上市駅へと向かうAY22編成が同橋梁を通過。

南大阪線系統にて数少ないシリーズ21になります。

それと吉野川橋梁との組み合わせは何だか違和感を感じますが、これはこれでありですかね。

そして、光線はいっこうに差し込んでこない‥。


16400系ACE 特急吉野行き

1109レ

続いて、同橋梁をYS編成がゆっくりと過ぎ去っていきます。

若干、光線が当たってるせいか吉野川の水の色が少し変わってます。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 大阪阿部野橋行き

9208レ

(その①)

続いて、折り返しの「シンフォニー」が同橋梁へと差し掛かってきました。

まずは、橋梁半分の地点を通過するカット。


16200系青の交響曲(シンフォニー) 大阪阿部野橋行き

9208レ

(その②)

続いては、橋梁中央部分に差し掛かったカットになります。

真横から見てもシンフォニーのシルエットは良いものです。

吉野川の情景とよく合いますね。


6620系(6627F) 普通橿原神宮前行き

その後暫くして、4両の下り普通を橋梁中央部分に差し掛かった所を撮影。

同ポイントでの撮影は以上にして、少し休憩を入れて次の地点へと移動します。



16400系ACE 特急大阪阿部野橋行き

4308レ

本日最後の撮影ポイントとして大和上市駅周辺へとやってきました。

公道上からちょい俯瞰気味で同橋梁を通過する上り列車を狙っていきます。

奥に見える山々にちらっと雪が残っているのが見えるのと、吉野町の町並みを少し入れての構図を意識しています。

まずは、大和上市駅へと向かって走行する上り特急運用のACE。


6432系(6538F) 普通橿原神宮前行き

続いて、同橋梁を通過する2両編成の普通。


6820系(6125F) 急行大阪阿部野橋行き

暫くして、同橋梁を通過する4両編成の急行列車。

今回は、これをラストカットにして同地での撮影記録を終了します。

天気が残念だったので、晴天時を狙ってまた訪れたいと思います。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿