2022年2月20日日曜日

近鉄京都線撮影記 伏見駅編

丹波橋駅での撮影に続いて、近鉄京都線での撮影記録になります。今度は丹波橋駅のとなりの駅である伏見駅へとやってきました。
同駅へ訪れるのははじめてになります。天気は相変わらず時おり光線が遮られますが、その回数も少なくなったと言う印象です。
そして、ここは高架駅になるので回りの建物の影に悩まされることはありません。
ただし、前面部分が陰ってしまうのが残念といったところです。

京都市交通局10系(1105F) 普通新田辺行き

伏見駅到着後、まずは同駅に進入する地下鉄烏丸線からの普通列車を撮影。

前面が陰ってますが、これはこれでいい感じなのでこのまま撮影を続けます。


22000系ACE 特急奈良行き

1507レ京奈特急

暫くして、同駅をACE固定4両の奈良線方面に向かう特急が通過。


8600系(8103F) 普通大和西大寺行き

続いて、京都線普通が同駅に入線。夕方が近いので光線が赤っぽい色が出てます。


8810系(8917F) 急行奈良行き

暫くして、雲によって光線が遮られしかも雪が突如降る中を奈良線直通の急行が通過。

雪が降るほどだからそりゃぁ寒いですは。


京都市交通局10系(1111F) 普通新田辺行き

数分で雪が小康状態になり、再び光線が当たるなかをまたまた京都市交通局の10系充当の普通が同駅に入線。

竹田駅ー新田辺駅間だと10系に遭遇する確率も高くなりますね。


8800系(8903F) 普通橿原神宮前行き

更に続いて、橿原線直通の普通が同駅に入線。


30000系ビスタカー 特急橿原神宮前行き

4519レ京橿特急

続いて、ちょい露出が厳しい中を橿原線方面に向かう特急が通過。

普段の撮影においては、ISO感度をマニュアルで設定しているのですが、

特に今日は晴れたり曇ったりと露出が安定せず、負担を減らすためにオートに設定して撮影しています。

それはそれで、白飛びなどの失敗は減るんですが‥、ちょっと満足しない露出になったりもしますね。


8600系(8115F) 急行橿原神宮前行き

更に続いて、橿原線直通の急行が同駅を通過。


3200系(3103F) 急行奈良行き

更に続いて、今度の地下鉄烏丸線からの急行は近鉄車両のKL03編成が充当。


9020系(9130F) 普通大和西大寺行き

続いて入線してくる京都線普通は再びEE編成の4連。


8600系(8108F) 急行天理行き

そして続いては、天理線直通の急行が同駅を通過。

と言うことで、これをラストカットにして本日の撮影記録を終了します。

朝早くから動いてたのと、冷たい風と重なってなんだか疲れました‥。

そんなことで、本日はこれまでです!



本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿