2022年2月23日水曜日

近鉄大阪線撮影記 俊徳道駅(上り列車)編 2022/02/23号

本日は天皇誕生日なので祝日でしたね。天皇陛下お誕生日おめでとうございます!
しかし、今年でもう令和4年となりますが、いまだにこの日が天皇誕生日と言うのが慣れないですね‥。
まだまだ平成の頃の認識が抜けてないなと思う今日この頃です。
さてさて、前置きはここまでにして本日は朝からの撮影として近鉄大阪線俊徳道駅へとやってまいりました。
今回は同駅にて2パターンの撮影記録となります。前半のこの撮影記では、上り列車メインでお送りし、
後半の撮影記では下り列車の撮影記録を公開します。
朝といっても、それほど早い時間帯から挑んでいるわけではないですが、同路線の朝運用を撮影するのは久々になりますね。

2410系(2517F) 快速急行大阪上本町行き

俊徳道駅到着後、まずはW17編成以下8両編成の大阪線快急を撮影。

上り快急の最終便となります。もっと早くに出向きたかったのですが、体が言うことを聞きません。

そして、今日は曇り空を想定していたのですが、思いっきり光線が差し込み、半逆光の中で撮影を続けていきます。


1220系(1322F) 普通大阪上本町行き

続いて、同駅に向けて低速で近づく普通列車。

上り列車編ではなるべく、順々に各種列車を撮影していきます。

それにしても、前面部分を暗く沈まないように露出を設定すると、側面が白飛び気味になるので上手いこといきませんね。


5820系(5352F) 区間準急大阪上本町行き

続いて、区準運用に就くDF52編成が同駅を通過。

そんなに出会うのが珍しくは無いですが、大阪線においては数少ないシリーズ21になります。


1253系(1353F) 急行大阪上本町行き

更に続いて、急行列車が同駅を通過。何だかんだで、LEDの行先幕も見慣れましたね。


22000系+30000系 特急大阪上本町行き

704レ阪伊特急

続いて、ACE+ビスタカーによる8両特急が同駅を通過。

うーん、側面の反射が中々パンチ効いてますね‥‥。


5820系(5351F) 急行大阪上本町行き

暫くして、再び同駅を急行が通過。今度はDF51編成が充当。

ここで大阪線所属の6両固定のシリーズ21を2編成とも撮影できました。


21000系アーバンライナーPlus 大阪難波行き

0156レ名阪乙特急

更に続いて、ULが同駅を通過。

上り勾配+前パンと言う組み合わせは中々、神経を使います。


2410系(2514F) 区間準急大阪上本町行き

更に続いて、同駅を区準が高速で駆け抜けていきます。


80000系ひのとり 大阪難波行き

057レ名阪甲特急

更に続いて、8両固定のHV編成が同駅を通過。

近鉄名古屋07:00発の上り甲特急の1番列車になります。


23000系伊勢志摩ライナー 回送

続いて、高安からの回送列車としてレッドカラーのISLが同駅を通過。


9020系(9151F) 急行大阪上本町行き

更に続いての6両急行にて先頭をEW51編成がが充当。

これで、ここでの撮影で同路線のシリーズ21を撮影したことになります。


12410系+22600系 特急大阪上本町行き

702レ阪伊特急

そして、暫くしてサニーカー+Aceによる8両特急が同駅を通過。

近鉄名物の新旧特急車両の混合編成ですね。

そんなことで、これにて上り列車の撮影は切り上げます。

この後は、引き続き同駅にて下り列車の撮影記録へと移ります↓



投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿